みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
広島県
広島公務員専門学校
口コミ
口コミ詳細
広島公務員専門学校
公務員試験に特化した学校
就職5|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
公務員科に関する評価
-
総合評価
とにかく、公務員試験にかんしてはサポートから施設からなにからなにまで充実していて、大変満足できた学校生活でした。 ただ、資格に関するサポートが少しすくない気がしたのでマイナス1の4点にしました
-
就職
公務員試験に特化したことを授業で行うため、筆記試験に関しては余裕で通過する生徒が多いです。 また、面接試験や論文についても先生方が熱心に教えてくださいます。 自習室にはパソコンや、試験勉強に役立つ資料がたくさんあります。 また、合格後は就職に向けた準備を行うために、お休みもいただけます。 合格できなかった生徒にかんして、公務員以外の就職についても、先生方が親身になってくださいます。 たいへんよい学校です。
-
資格
資格に関しては、簿記など取得も可能ですが、公務員試験の筆記に関する勉強が主なので、資格についてのサポートはそこまで手厚くありません。
-
授業
筆記試験に特化した授業ばかりです。 また、小論文の授業もあります。 筆記試験に大変役立ちます。
-
アクセス・立地
山陽本線の横川駅からすぐのところにあります。 コンビニや飲食店等もあるため、過ごしやすい環境だとおもいます。
-
施設・設備
自習室には、パソコンや公務員試験に役立つ資料などがたくさんあります。 冷暖房も完全完備で快適に過ごすことができます。 また、トレーニングジムもあるため、警察や消防を目指す方は、勉強、トレーニング両方充実した学校生活がおくれます。
-
学費
学費は70万円ほどだったと思います。 安くはないですが、充実した施設と授業、サポートがあるので妥当な金額だとおもいます。
-
学生生活
女性は少ないですが、みんな仲がいいです。 クラス内で結婚した友人もいます。 公務員科と速成科では、あまり関わりがありません。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 公務員科 公務員科から1年目合格後、公務員科速成コースに移行 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
公務員試験に特化したカリキュラム構成です。 筆記試験、小論文試験に関しては授業が充実しています。 また、面接試験についても、授業内でいろいろ学ぶことが可能です。 また、卒業生の現公務員の方からおはなしを伺う時間もあります。
コース・専攻
公務員科は基本2年コースですが、1年目で合格した場合公務員科速成コースに移行します。 しかし、クラスは変わらず肩書き上のみの移行なので、学べる内容については、公務員科と変わりはないです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 公務員になりたく、公務員試験に特化した授業のみで、充実したサポート、施設があると知り、志望しました。 |
取得した資格 | なし |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 広島県内の町役場へ就職しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学科についての説明や入学について、学費・奨学金についての記載がございます。その他、詳しく本校を知っていただけます。
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
国家公務員の専門学校
広島県
広島公務員専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)