みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 広島県 広島医療秘書こども専門学校 口コミ こども総合学科
広島医療秘書こども専門学校
こども総合学科の口コミ一覧
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
3年制で専門卒と、短大卒の学歴が残るので就職の時に有利になると思います。また、先生との距離も近く授業も毎日楽しくしています。駅からも歩いて3分くらいなので交通の便もいいので学校帰りに友達と少し遠出で遊びに行ったりします。
-
就職
毎年就職率は100%近くです!
-
学生生活
クラスのみんなで楽しくしています!
行事も多いので、すぐに仲良くなれます!
入学式前に交流会があるのでそこで仲良くなれたりします!
この学校・学科を選んだ理由 | 中学生のときから保育士に憧れていて、保育士に将来はなろうと思っていました。なので保育系の専門学校を探していました。 家から出て一人暮らしがしたかったということもあり、バスで数時間の広島県の学校を選びました。その中でもここは専門卒と短大卒のW学歴が取れるとオープンキャンパスのときに聞き、興味を持ちました。生徒と先生の距離も近くて、学校行事もたくさんあり毎日楽しいです!ここにして良かったと思っています。 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
居心地について
私自身は過ごしやすかったためとても良かったです。
私自身学びたいことを学べたため、良かったです。 -
就職
サポートについて
先生が全面的にサポートしてくれるため良いです。 -
資格
サポートについて
先生が全面的にサポートしてくれるためとても良いです。 -
授業
授業や指導について
先生がわかりやすく教えてくれるため、とても良いです。 -
アクセス・立地
立地について
市内の真ん中にあるため立地はとてもいいと思います。 -
施設・設備
学校の施設、設備について
自分にとっては十分でした。他の人にとってはわかりません。 -
学費
これについては親に聞いたことがないため、答えることができません。
-
学生生活
私はあまり人間関係の構築が得意でなかったので人それぞれです。
この学科で学べること |
学科
保育士や幼稚園教諭になるために必要な知識を得ることができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃の影響でこの学校に通うことで夢が叶うだろうと思ったから。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 特に決まっていない。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
一流の職業につきたいと思っている学生にとってはとても良い学校だと思っています医療関係に行く生徒は頑張ってください
-
就職
医療関係や看護師業界では結構有名で、就職に関してはあまり落ちた人を周りで聞いたことがいさないです、切磋琢磨して勉強することができるのでかなりいい学校だと思います
-
資格
看護師や医療関係に就職するために重要な資格が取れる学校です
先生方もしっかりサポートして下さるのでかなりいいと思います -
授業
実技試験と学科試験があり先生の指導も自分にあわせてしっかり個別でサポートしてくださいます
-
アクセス・立地
広島市内ということもあり、バスや地下鉄、路面電車も走っています。交通の便に関しては問題ないと思います
-
施設・設備
設備はとても良いです。ほかの学校よりやはり一人一人のサポートが手あついので仲間と共に高めあえるとおもいます
-
学費
医療関係ということもあり、ほかの学校よりは高く設定されてますが
それに似合うような学習が出来ます -
学生生活
お互いに高めあえるような存在であり、仲の良い学校でした。友人関係は凄く充実していると思います
この学科で学べること |
学科
実技試験の合格に向けたカリキュラムがしっかり構成されており、しっかりとした個別サポートもしてぐださいます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔流行ったドラマをみて、医療関係の仕事につきたいと思いました。貴校においては医療関係の仕事がしっかりと学べるとおもい、志望しました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | まだ決まっていません |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
3年間でゆったりと学べるので良いです。
3年次には授業数がすごく減りますが専門的なコースに別れて学ぶことができます -
就職
サポートは充実していると思います
就職実績も100%かその付近です -
資格
資格によっては別料金がかかることもありますが
資格が多く取得できます -
授業
色んな授業があるのでいいと思います。
指導が自分自身に合う先生は合うし、合わない先生は合わないです。
どの学校もそうだと思います。
-
アクセス・立地
学校終わりに市内へ出やすいし、コンビニも近いので良いです。
大きな道路に面しているので授業中賑やかなことも多々あります。 -
施設・設備
エレベーターも2つあり、トイレも各階に男女あります。
施設は年数もそこまで経ってないのでとても綺麗です。 -
学費
オンライン授業でなければ妥当だと思います。
オンライン授業なのに学費は通常なので少し不満です。 -
学生生活
クラス制なので友達もすぐにできました。
先生たちと距離の近い学校です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | こども総合学科 スポーツコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
卒業と同時に専門士、短大士が同時に貰えて、保育士資格、幼稚園教諭免許が貰えます |
この学校・学科を選んだ理由 | 憧れの先生のようになりたいと思ったのと子どもがすごく好きだから |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
アルバイトなどと並行したいのならば、
この学科にするべきだと思う。
1年生の頃は忙しいかもしれないが、
学年が上がるにつれてゆとりが持てる。 -
就職
自分に合った園や企業などを一緒に見つけてくれる。
履歴書対策や面接対策も一緒にしてくれるので助かる。 -
資格
資格取得のために親身になって
教えてくれるので、合格率は高いと思う。 -
授業
高校のようにテストを定期的に行う先生と、
そうでない先生がいるが、
授業に熱心な先生が多いと思う。 -
アクセス・立地
市内中心部なので、ショッピングモールや飲食店コンビニなど充実しているし、駅も近い方だと思う。
-
施設・設備
1フロアは狭いが綺麗な方だと思う。
トイレの数が少なく混みやすい。 -
学費
専門学校なので安いわけではないが、
奨学金などに強い先生もいるので安心。 -
学生生活
3年になるとコースに分かれるので
コース内で仲良くなったり深まったりする。
この学科で学べること |
学科
コースに分かれるので、スポーツ、心理、音楽、病児など 自分の知りたいこと探求したいことを1年かけて学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 行事が充実していること、先生が明るいこと、いろんな資格が取れることが志望動機です。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 保育園 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
普通に良いと思います。
私の苦手分野も多少なり克服されてきてるので
慣れるまでが大変でした…。
でも今は、入って良かったと思います -
就職
就職率がとても高いので、☆4です
先生方のサポートも手厚いですし -
資格
資格が取りやすいのがいいですね
実際に、県外に行かなくていいのはかなり良いと思います -
授業
先生によってかなり差があります。
とても良い授業をしてくださる先生もいれば、やる気なしの授業をする先生もいます(個人的な感想) -
アクセス・立地
すぐ近くにコンビニがあったりと、何かと便利です
市電もバスもたくさん通ってますし -
施設・設備
1人一台ピアノが使えたり、ヘッドフォンが支給されるって言うのは良いと思います
-
学費
妥当だと思います。
決して安くはないですが、それに見あった授業だと思ってます -
学生生活
スタプロというのを、行うので、
比較的友人関係は築きやすいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
こどもとの接し方、特徴、怪我の対応等々… とにかく色々学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | こどもと関わるのが好きだからです それと昔、保育士に憧れていたからです |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
先生の質も生徒の質も良くない学校です。きちんと勉強したい人にはオススメしません。オープンキャンパスではスカスカの時間割りを見せられ「バイトや遊ぶ時間も沢山あるよ〜」なんて言われますが嘘です。毎日フルコマに近い授業日程に、土日はスクーリングで学校の日が多く、平日月曜日が休みでもテストや練習等で結局は登校日。休みなんてありません。大学生が羨ましいです。
-
就職
三幸学園の系列に就職している人が多いです。
-
資格
取りたい資格があってもスクーリングの日程と被ることが多々あったので、取れませんでした。無意味です。
-
授業
実習形式の授業たくさんあると言われ入学しましたが、実際は9割が座学です。楽しくありません。
-
施設・設備
トイレは1フロアに2つしかないので込み合います。
-
学費
専門学校なので高いです。
-
学生生活
人間関係めんどくさいです。幼稚な考えの人が多いです。
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の学力で行けるのが専門ぐらいだったから。 オープンキャンパスの雰囲気がよかったから。 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
すごく先生が力を入れてくれて、一流や本格的になりたいと思う方にオススメです!
生徒同士も直ぐに仲良くなれて、先輩や後輩とも仲良くなれる学校です! -
就職
最初から最後までサポートしてくれる学校で、不安や不満も相談にのってくれるとても良いです。
-
資格
資格や免許も積極的に取れて、補修などサポートをしてくれるし、実績も十分ある先生方がそろってるので、いい経験になると思います。
-
授業
専門にやっている先生が揃っていて個々に指導してくれて、わからない所があれば、補習をしてくれて、わかりやすく指導してくれるので、不安や不満になることは無いです。
授業も集中して行えて、座学ばかりでなく、全員が参加できるよう考えられていて、今までとは違う授業が受けられます。 -
学生生活
学校内先輩後輩関係があまりなく、楽しく生活していけます。
先輩後輩が交流する場もあって、学校内全員でやる行事もあって、学校生活たのしくやっていけます。
就職先 | 保育所 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
幼稚園や保育園に勤務経験のない担任にあたると最悪。
常勤の先生より講師のほうが授業がうまく話しやすい。
熱心な先生に質問に行くと、わかりやすく答えてくれる。 -
就職
業界にパイプがあると思うので、就職はほぼ100パーセント。
必ずしも保育業界に進むわけではなく、一般企業に進む人もいる。 -
資格
幼稚園教諭の免許や保育士資格の取得はほぼ100パーセント。
授業に出て提出物や課題をこなせば、よっぽどのことがない限り落ちることはない。
任意の資格を取得する人はあまり多くない。 -
授業
授業がわかりやすく、質問に答えてくれる熱心な先生と、何のためにその活動を行うのかはっきりせず評価の基準がわからない先生の両方がいる。
-
アクセス・立地
最寄りの広島駅からかなり近く交通の便は良い。
コンビニや食事をするところも多い。
市内へのアクセスもかなり良い。 -
施設・設備
必要な器具が少ないように思える。
絵の具を使ったり調理をしたりするのに、水道が少なく不便。
他学科と共有することもあるので、教室移動があわただしいことがある。 -
学費
学費はかなり高い。
短大と併修なので普通の学校の倍はかかる。
奨学金を利用する生徒は多い。
補修にはお金がかからないはず。 -
学生生活
クラスや学年でのグループ分けができている。
授業によってはグループ活動をすることもあるが、それがきっかけで友人に発展することはほぼない。
この学科で学べること |
学科
幼稚園教諭の免許と保育士資格の取得を目指す。 実習は2年で幼稚園に2回、3年で保育所に2回か、保育所と施設に1回ずつ。 座学が多いが、ピアノや手遊びなどの実践的な授業もある。 |
---|---|
取得した資格 | 幼稚園教諭2種免許状取得 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
こども総合学科に関する評価
-
総合評価
三フェスを通して先輩後輩の中を深めることができ、他の専門学校とは違う専門学校らしさがあると思います!
-
就職
2年生に実習があり、2回とも同じ所に行くか施設に行くかの二種類になり、そこで就職が決まる人もいます!!
-
資格
国家資格がすごく難しいことから、サポートは十分にしてくれます!
-
授業
こども総合学科は小田短と合併しているため、手引きと平行してすすめ、わかりやすく教えてくれます!
-
施設・設備
ほとんどの授業がプロジェクターで行われます!!各階にプロジェクターが常備されていて、機械に強い先生が多いです!
-
学費
あまり妥当な額とは言えないでしょう!何にしても高いです!1年間で200万近くいるし、設備が特別いいものがあるのでも無く、なんでこんなに高いのかわかりません!
この学科で学べること |
学科
専門知識がほとんどですが、高校でやっていたテキストも一つですが、ありました! |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
広島医療秘書こども専門学校
(ひろしまいりょうひしょこどもせんもんがっこう)
アストラムライン 県庁前駅 徒歩10分
JR山陽本線 広島駅 徒歩15分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
218~382 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・面談(●AOエントリー時の面談 ※こども総合学科・保育科への 入学希望者は、面接試験を 実施させていただきます。AO特待生入学は面接試験があります。) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接(高校既卒・社会人特待生入学) |
自己推薦入試 | 書類審査(※こども総合学科、保育科につきましては別途面接試験を行います。) |
高校生推薦入試 | 書類審査(※こども総合学科、保育科につきましては別途面接試験を行います。) |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用 する場合は、筆記試験が免除となり ます。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
保育分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、広島医療秘書こども専門学校の口コミを表示しています。
「広島医療秘書こども専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 広島県 広島医療秘書こども専門学校 口コミ こども総合学科