みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岡山県 岡山医療福祉専門学校 口コミ

岡山医療福祉専門学校

岡山県 岡山市中区 / 門田屋敷駅 徒歩4分
みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(35件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

35
看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備5|学費3|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とても満足のできる授業、実習を提供して貰えていると思えます。分かりやすく、楽しく、和気あいあいとした雰囲気が大切だと思いました。

  • 就職

    設備が整っていて、勉強環境が整っているため集中しやすい。先生とのコミュニケーションも取りやすく、あまり困ることがなくてやりやすい。

  • 資格

    まあまあ普通である。けど、差が激しい。取れる人は極限まで取れる。取れない人は取れない。

  • 授業

    先生がユーモアな方が多いので飽きず。楽しく過ごせています。分かりやすくて良い。

  • アクセス・立地

    立地環境はとてもいいと思います。周辺も、近くに買い出しに行けるところはあるので

  • 施設・設備

    日当たりや、風の通しなどとてもよく設備は整いすぎていて最高です。勉強に集中しやすくて良い

  • 学費

    妥当であると思うが、あまり詳しくは無いのでなんとも言えません。けど、とても楽しいのには変わりありません。

  • 学生生活

    みんな優しくてコミュ力が高い人、知識がある人が集まっていて、実習など楽しい。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護のための知識の基本が大体です。実習もあるのでとても楽しいです
この学校・学科を選んだ理由 私は第1志望に落ちてしまって、その後にここなら思っていたものに近しいことが出来るのではと思ったから。
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1005923
2024年08月投稿
看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費4|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    皆仲良しで先生もおもしろくて距離が近いです。
    授業も他の学校と違いコミュニケーション重視なのでコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力が養えます。

  • 就職

    いま在学中ですが一回説明会があったくらいで後は自分で見つけろって感じですね、

  • 資格

    先生も夜遅くまで残って先輩のサポートをしていますし取得率も全国と比較してもとてもいいと思います。

  • 授業

    指導や外部の先生が来てくれて授業は楽しいです。ただ機械の操作が苦手な先生が多いです。

  • アクセス・立地

    岡山駅から遠いですね。
    路面電車の東山や門田屋敷から徒歩5分位ですね。
    周りの住宅街は落ち着いてるので自分は好きです。

  • 施設・設備

    校舎は可愛いですが充実しているかと言われると普通です。困りはしないです。

  • 学費

    学費は比較的安いと思いますよ!
    専門学校だからだと思いますが。

  • 学生生活

    自分は満足していますが看護科なのできつい人や性格の歪みのある人は一定数います。先輩とバディ制度がありテストの過去問や実習先の情報をたくさんもらえます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基本の勉強や地域のおじいちゃんおばあちゃんにインタビューしたり整形のギプスを切ったり学校を病院に見立てたイベント活動もします!
この学校・学科を選んだ理由 3月にある看護体験教室が楽しかったからです。
一年生が一年間に学んだことをはっきする場なのですが先生も学生も見学に来た高校生も皆で楽しむ雰囲気があり楽しかったです。なのでここに決めました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:994459
2024年07月投稿
介護福祉学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

介護福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    すごく満足!
    机に向かってひとりで黙々と勉強するのが苦手な人や
    専門的な知識を身に付けて将来的福祉の道に進みたい人には
    最適な学校だとおもう!

  • 就職

    就職が生徒の数の倍ある
    就職先や実習先に卒業生の先輩がいるので
    指導してもらったりその施設の情報がもらえる
    就職説明会が年に2、3回あり多くの施設が学校にきてくれる

  • 資格

    国試の合格率は100%~98%と非常に高い
    留学生含めの合格率なので相当レベルは高いとおもう

  • 授業

    外部から色んな先生がきて楽しいし
    本校の先生も面白くてユーモアのある先生ばかり

  • アクセス・立地

    岡山駅から路面電車で終点の東山・おかでんミュージアム
    もしくは手前の門田屋敷で降りて5分くらい歩いたら着く。
    最初は長いと感じるかもしれないがなれたらそうでもない。

  • 施設・設備

    見た目は可愛い学校で雰囲気も明るい
    テラス席や学生ホールというものもあり
    勉強したりお昼ご飯を食べれるスペース
    レンジや給湯器、自販機、コンセントがある

  • 学費

    ほかの専門学校より20万以上安い
    みんなが飽きないように楽しみながら
    授業をしてくれるし、施設や大学から外部講師が
    たくさんきてくれるし、合格率の高さなどから考えると
    全然妥当!

  • 学生生活

    福祉を目指すだけあってみんな優しい人が多いイメージ
    先輩と関わる場面も多く実習や勉強について相談に乗ってくれる

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護福祉の国家試験に向けて勉強するがその過程で別の資格も取得できる。
この学校・学科を選んだ理由 月に2回のペースでOSをしていてそのときに
先生や生徒の雰囲気がよくただ机に向かって勉強する
だけでなく楽しく勉強できるのでいいなと思った
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:986541
2024年05月投稿
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    総合的にみてもとてもいい学科だと思うとくにみんなが仲がいいし元気があるので毎日楽しいし、おもしろいのでいい

  • 就職

    とても有名な専門学校で国家資格の合格率はいつも高確率でとてもいいとこです

  • 資格

    先生方がいつもみてサポートして下さるので安心して分からないことをきいたりすることができます

  • 授業

    先生の指導は面白く聞き入ってしまうので自然と覚えれてとてもいいです

  • アクセス・立地

    周辺はスーパーやみんなの家など飲食店などもおおくありとてもいい

  • 施設・設備

    施設も充実しているし校舎が赤毛のアンをモチーフにしていてとてもかわいい

  • 学費

    他のとこよりも少し安いしとても寄り添ってくれるのでだとうだとおもう

  • 学生生活

    校内には何人もの友達がいてみんながなかよくしていてとてもいい

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護の知識や国家試験の勉強、看護師以外にもかの資格がとれたりする
この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたくてここはとても環境がよく合格率もとても高かったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1001078
2024年08月投稿
介護福祉学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

介護福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    ふくし系のことが学べるからとってもいい!早めに帰れるのがたすかる。
    わたしはそれを学びたくて行っているからとてもたのしい

  • 就職

    医療などに関係する自分の付きたい就職の幅がひろがる。薬局などに就職が多い

  • 資格

    漢字検定がとれる。夏休みの宿題が少ない。。。楽しく学べる。サポートは十分。

  • 授業

    医療の専門のことが学べる。先生の指導がほどよい。楽しく学べる

  • アクセス・立地

    わたしの家からだととても遠い。。だか周辺環境はとても整っている

  • 施設・設備

    普通くらいだと思う。近くにイオンとかがあるから帰りによれるのがいい

  • 学費

    めっちゃ高い気もします。がくひの他にも活動があるのでまあまあするかと。

  • 学生生活

    人数が少ないのでそれなりに上手くやっています。気の合う友達もできました

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療にかかわることがまなべます。私的にはとてもたのしいです。
この学校・学科を選んだ理由 福祉系に興味があり、なのでここにいきました。
行ってよかったですね
希望業界に就職できたか はい
就職先 福祉系につきたいです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:937293
2023年09月投稿
介護福祉学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

介護福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    国家資格100%という全国一位の実力もありほかの専門学校に比べて比率はすごく高いのでほとんどの学生が卒業と同時に福祉の仕事をしている。

  • 就職

    国家資格100%という実力もあり、就職先もとても充実しています。
    また、卒業生が働いている就職先が多いためすごく安心して自分に合った就職先を見つけることが出来る。

  • 資格

    国家資格100%という実力もありまた、介護福祉士だけでなくたくさんの資格を取ることが出来る。

  • 授業

    座学だけではなく実技もありまたすごく優しく教えてくださるため諦めることなく最後まで取り組むことが出来る。

  • アクセス・立地

    路面電車が通っているため駅から路面電車を使って通学している人がすごく多い。

  • 施設・設備

    学校の外装もすごく可愛く実習に必要な物品もすごく揃っていて充実した学校生活を送ることが出来る。

  • 学費

    実習に必要な物品などを買い揃えるため消して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    クラスは75人とすごく多いが授業の中で演習などがありみんなで協力することが多いためすごく仲が良い。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護福祉士だけではなくあと1コマ追加で社会福祉主事受けることが出来る。
この学校・学科を選んだ理由 国家資格100%という実力もあり、またたくさんの資格取得をする事が出来るから。先輩や先生方もすごく優しく距離も近くすごく楽しそうだと思ったから。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:781755
2021年10月投稿
介護福祉学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

介護福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    介護福祉士になりたいと思っているなら一度はオープンスクールに行ってみるべきです。また、介護技術だけでなく、アニマルセラピー、ネイル、ヘア、園芸、などなど利用者の心を豊かにできるサポートも学びます。

  • 就職

    1年生の時は先輩の力も借り基礎力を高めることができ、先生型のサポートもあったおかげで介護福祉士国家資格の合格率100%でした。

  • 資格

    図書館には自主スペースがあり、私はいつもそこで勉強していました。

  • 授業

    先生方はとてもアットホームな雰囲気なので授業で疑問が生まれても聞きやすい環境でした。

  • アクセス・立地

    岡山駅を降りて、路面電車の終点まで乗らなければなりません。路面電車を降りると徒歩10分あればつきます。

  • 施設・設備

    ほかの学校よりも見た目が可愛くカラフルで、たしか赤毛のあんの家をイメージして作っているそうです。

  • 学費

    他の学校がどうか分かりませんが、私は奨学金を使ったり、入試で成績が良く入学金半額免除にもなったので、だいぶ負担が減らせました。奨学金制度は充実してしています。

  • 学生生活

    みんな先生と同じくアットホームで、人見知りの私にもよく声をかけてくれすぐに打ち解けることができました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護福祉士の国家資格に向け、合宿がありとても楽しいですよ!最高の思い出にもなりました
この学校・学科を選んだ理由 私は祖母の介護がきっかけで介護関係の仕事に就きたいと考えていました。オープンスクールに行った際、人見知りの私にも、先輩や先生方が積極的に話しかけてきてくださり、とても魅力だと思ったことがきっかけです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護福祉施設
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:847891
2022年07月投稿
介護福祉学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

介護福祉学科に関する評価

  • 総合評価

    介護資格を取るために必要な学びができる。
    過去の国家試験の分析がしっかり取れているので、対策がねりやすい。

  • 就職

    とても満足している。環境も整っているし、就職率も高いし、国家試験の合格率も高い。

  • 資格

    弁護士に就職するために、国家資格100%という実力があるから良い。

  • 授業

    座学だけでなく実技もあるから良い。
    しかしやらない人は置いてかれる。

  • アクセス・立地

    立地は街中なのでアクセスしやすい。
    どこからでもアクセスできる。

  • 施設・設備

    施設はとても綺麗。実習に必要なものも整っているのでありがたい。

  • 学費

    学費は実習に必要な物も込で考えると妥当な金額だと思う。はい、

  • 学生生活

    人それぞれだけど、良い人が多い印象。
    友達になれるように話しかけよう。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護資格を取るために取るために必要な勉強ができるのが良い所。
この学校・学科を選んだ理由 介護福祉士になるために資格を取らないといけないので、この専門学校にしました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:822572
2022年03月投稿
看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とても満足している、就職に必要な知識が学べる場所であると思う。
    就職率や、国家試験への合格率も高いので、やりがいもある。

  • 就職

    就職率はとてもいい、サポートもしっかりしているが、とにかく厳しい、

  • 資格

    資格取得実績はとても良い、サポートも十分だと思う。
    先生の教え方もうまい

  • 授業

    授業はとてもわかりやすいが、やらない人はとことん置いていく感じ。

  • アクセス・立地

    校舎へのアクセスはしやすい、立地は街中なだけよくて、周りもいろんなものがある。

  • 施設・設備

    施設はとてもきれい、生徒が過ごしやすい環境だと思う。
    街中にもある。

  • 学費

    学費は妥当だと思う。他の学校と変わらず、あっていると思う。
    以上

  • 学生生活

    友達関係は人それぞれだとおもうが、自分は充実しているとおもう。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

ある程度はされている、感染者も出ていないし、先生たちの呼びかけなどもしっかりしている。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験に向けて実践的な実習なども時々ある。
中心的に専門のことをまなべる。
この学校・学科を選んだ理由 自分が目指している職業への1番の近道だと思ったから、先生に勧められたから。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:788060
2021年11月投稿
看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    先生の愛想もいいし面白い授業が受けることが出来るので良いと思います。
    夢をちゃんと将来的に実現できるような学校だと思います。

  • 就職

    サポートはとても充実しています。
    就職実績は、高いと思います。
    学科卒業生の先輩方達とも繋がりがあります。

  • 資格

    学科の資格取得実績はとても難しいですが
    その点について、サポートは結構充実しています。

  • 授業

    学科で行われる授業は先生の話がとても面白いです。
    なので、楽しく効率的に学習出来ます。

  • アクセス・立地

    アクセスはまぁまぁ良いですが凄く良いという訳でも無いので通学的には普通かなと思います。

  • 施設・設備

    設備はとても充実しており、勉強できる環境が整っています。
    ちゃんと充実しています。

  • 学費

    学費はそこそこ高いと思います。
    学費はもっと下げて欲しいです。
    負担が大きいので少し困っています。

  • 学生生活

    友人関係は、同じ夢を目指している友人が居るのでとても心強いです。、

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成で、私が所属している学科は試験合格に特化したカリキュラム構成です。
この学校・学科を選んだ理由 昔から福祉関連に興味があり、福祉に携わる仕事をしたいと思い学校をさがしていて、この学校に辿り着きました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:787266
2021年11月投稿
もっと見る(あと25件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

岡山医療福祉専門学校

(おかやまいりょうふくしせんもんがっこう)

住所

岡山県岡山市中区門田屋敷3-5-18

地図表示
最寄り駅

東山線 門田屋敷駅 徒歩4分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

172~247 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・筆記(介護福祉学科は面接のみ/試験は国語総合(古文・漢文除く))
一般入試 面接・小論文・筆記(介護福祉学科は小論文と面接のみ/試験は国語総合(古文・漢文除く)と、数学Ⅰか英語Ⅰのいずれか一方を選択)
社会人入試 面接・小論文・筆記(介護福祉学科は面接のみ/試験は国語総合(古文・漢文除く))
推薦入試 面接・小論文・筆記(国語総合(古文・漢文除く)か小論文のいずれか一方を選択/介護福祉学科は面接のみ)
指定校推薦入試 面接

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、岡山医療福祉専門学校の口コミを表示しています。
岡山医療福祉専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 岡山県 岡山医療福祉専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

岡山医療福祉専門学校の学科一覧

最近チェックした専門学校