みんなの専門学校情報TOP 管理栄養士の専門学校 島根県 松江栄養調理製菓専門学校 口コミ 栄養士科
松江栄養調理製菓専門学校
栄養士科の口コミ一覧
栄養士科に関する評価
-
総合評価
優しい先生方や友達に囲まれ、楽しく栄養のことについて学べます。就職した時に現場で役立つと考えました。
-
就職
先生方がとても優しく丁寧に一人一人に教えてくださいます。就職率はとても高いです
-
資格
様々な資格が取れ、勉強時間も沢山あります。分からないところは先生に聞きやすい雰囲気があります
-
授業
専門の先生が沢山おられ、一人一人に知識や技術を確実につけることが出来ます
-
アクセス・立地
松江駅から2~3分と近いところに学校があるので通いやすいです。
-
施設・設備
料理器具がとても充実していてたくさんの貴重な体験をすることが出来ます
-
学費
料理に関わるので消してやすくはないですが良い金額だと思います。
-
学生生活
女子が多く話しやすい雰囲気でとても楽しいです高校とあまり変わらないです
この学科で学べること |
学科
栄養士コースでは栄養の知識だけでなく調理技術も学べることが出来ます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から栄養に興味があり、御校のオープンスクールに行き、設備が充実していることが素晴らしいと思い希望しました |
栄養士科に関する評価
-
総合評価
機材が揃っている、きれいなこうしゃ、優しい先生がいるので、すごくよかった。合わなくて辞める人もいたが、私は楽しかった
-
就職
専門知識もまなべ、先生が優しいのでなんでも聞けるので、サポートがある
-
資格
調理師免許が取得できるし、サポートもしてくれるのですぐに取得できた
-
授業
ほとんどの先生が優しく、時間外にも教えてくれたので、わかりやすい
-
アクセス・立地
市内にあるため、交通の便もよく、とくに不便だと思うことはなかった。
-
施設・設備
実習の器具が揃っているので、様々な調理をすることができるし、失敗もできる
-
学費
相場くらいだと思う。他県はもっとかかる所もあるとおもうが、安い
-
学生生活
地元であるため、もともと知っている人も多く、同性が多かったので友達ができた
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 栄養士科 わからない |
---|---|
この学科で学べること |
学科
食事の栄養、バランス、献立の考え方、調理の仕方、食材の栄養を最大にするための方法など |
この学校・学科を選んだ理由 | 料理をすることが好きで、料理を誰かに食べてもらいたいと思った。 |
取得した資格 | 調理師資格免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | レストラン |
栄養士科に関する評価
-
総合評価
料理がとにかく好きで、極めたい気持ちがあれば、とてもいい学習のできる学校だと思います。テストは実習もあり、練習をたくさんしなければ受かりませんが、その分力はつきます。
-
就職
就職先のサポートは先生方がきちんとしてくれました。
卒業生が学校に時々遊びに来て相談にのってもらったりすることも多い学校です。 -
資格
資格をとることが卒業要件でもあるので、サポートはきちんとされていました。補習などもきちんとあり、ほとんど全員が資格取得できていたように思います。
-
授業
人数が少なく先生との距離が近いので、実習などはきちんと一人ひとりが実践できる環境だったと思います。
-
アクセス・立地
松江駅から歩いてすぐなので、とてもいいと思います。
ただ、周辺環境は居酒屋がとても多いので、すごく環境がいいとは言い切れない部分はあるかなと思います。
-
施設・設備
就職後も役立つよう、設備や機械は充実していたと思います。確か調理台一台一台全てにスチームコンベクションオーブンがついていました。栄養士科の一階には、大量調理施設の授業用の調理室があり、設備も整っていました。
-
学費
調理はわりとかかってしまいますが、妥当かと思います。奨学金を利用しました。
-
学生生活
少人数制なのでとてもいい関係が築け、一生続いていくような関係の友人が多くできました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
調理理論 公衆衛生 食品衛生 食品学 栄養学 などなどです。 他は実習がとても多く、実習も日本料理、西洋、中華を始め、介護食や給食調理なども学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 料理が好きで、その分野の仕事をしたかったからです。また、家からも近かったことも決めての一つです。 |
取得した資格 | 栄養士 調理師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 給食調理業務 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
松江栄養調理製菓専門学校
(まつええいようちょうりせいかせんもんがっこう)
JR山陰本線 松江駅 徒歩8分
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
このページの口コミについて
このページでは、松江栄養調理製菓専門学校の口コミを表示しています。
「松江栄養調理製菓専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。