みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
鳥取県
米子医療センター附属看護学校
口コミ
口コミ詳細
大変だけどしっかりと学べる
就職5|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
大きな総合病院に就職したい、
国家試験に合格したいと思うのであれば、
ここの学校に入学するのをおススメします!
カリキュラムがしっかりしているのと
国立医療センター附属の学校なので
実習も医療センターでしっかり指導してもらえる -
就職
希望の就職先については各自でリサーチ
を行いましたが、就職できるようサポート等は
手厚く指導してもらっています。 -
資格
必要な授業や実習はカリキュラムに
組まれているので後は、自分の努力次第だと思います。 -
授業
外部講師などにも来て頂き
専門的な指導をして頂いています。
具体的な事例も踏まえて指導していただけるので
とてもわかりやすい -
アクセス・立地
バス、電車でも通える。
寮も完備してある。
近くにはコンビニもある。
大きな道路を曲がってすぐのところなので
通学等で困ることはない。 -
施設・設備
校内にも実習室があります。
遠方から通う生徒用に寮も完備してあります。
寮に入るには条件があるようです。
-
学費
高いとは思いますが他の学校と
比べればとても安い方かと思います。
-
学生生活
女性が多い職場なのでやはり
人間関係の拗れ等はあります。
が、実習等やグループ活動の時は
私情は関係なく良い雰囲気で行えていると思います。
感染症対策としてやっていること
リモートで授業、グループディスカッション、 実習を行っている
この学科で学べること |
学科
正看護師国家試験に向け学んでいきます。 その後希望する人は助産師免許を取得できる 学校に進学していきます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 母が看護師で姉も看護学校に通っていて 大変そうだが粋々しているのをみて 看護師になりたいと思った。 |
希望業界に就職できたか | はい |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)