みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
奈良県
関西学研医療福祉学院
口コミ
口コミ詳細
関西学研医療福祉学院
クラスで仲良く学べる作業療法学科
就職5|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活3
作業療法学科に関する評価
-
総合評価
作業療法士の先生が授業をして下さるり、必要なこと、臨床でのことを学ぶことができます。また、国家試験対策として卒業生が国家試験の傾向や対策について指導してくださいます。
-
就職
国家試験と学校の卒業試験に合格した生徒の就職率は100%です。希望する施設や病院で働くことが出来ています。
-
資格
国家試験の合格率は7~8割程度です。土曜日に国家試験対策の授業も行って下さいます。国家試験に落ちた際も学校で対策を手伝ってくださいます。
-
授業
授業は座学が中心となるので、実際に体を使わないと分からないところも出てきます。また、臨床では座学と異なることが多く実習では少し苦労します。
-
アクセス・立地
最寄り駅は近鉄の高の原駅です。急行も停車するのでアクセスは良いです。駅からも徒歩10分以内で学校に着きます。また、周辺にはイオンモールもあり、買い物や食事もできます。
-
施設・設備
実際に体を動かすことができるプラットフォームがあったり、解剖をする部屋もあります。また、ロビーで勉強することができます。
-
学費
ほかの学校の学費と比較しても高すぎることはありませんでした。施設や病院での実習のことも考えると、妥当だと思います。
-
学生生活
各学科、各学年1クラスなのでクラス内での団結は強いです。皆で勉強したり遊んだり楽しいです。
この学科で学べること |
コース・専攻
1年生では基礎となる解剖学や生理学、作業療法士の概論についてを学びます。また4施設ごとに1週間の見学実習があります。2年生ではより実践的に体を動かすことや評価方法について学びます。実習では評価実習があります。3年生では治療実習が中心となります。その後は国家試験対策を行います。 |
---|---|
取得した資格 | 作業療法士国家試験の受験資格 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内、青丹小児MAGAZINE、保護者案内、オープンキャンパス情報などをお届けします☆
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
奈良県
関西学研医療福祉学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)