みんなの専門学校情報TOP
言語聴覚士の専門学校
兵庫県
関西総合リハビリテーション専門学校
口コミ
口コミ詳細
関西総合リハビリテーション専門学校
同じ夢に向かって一緒に頑張りましょう!
就職4|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費4|学生生活4
言語聴覚学科に関する評価
-
総合評価
とても学費が良心的である。学校生活では同じ夢に向かって一緒に切磋琢磨できる友人もできます。先生方も学生との距離が近く、勉強面の相談はもちろんのこと日々の学校生活のこと、悩みも相談しやすいです。
-
就職
就職の面では求人数も多く、急性期~維持期、小児施設からも求人票が来ます。1度は就職希望先の病院見学をしておくことをおすすめします。
-
資格
国家試験の合格率は昨年度の先輩方で85%程度であった。資格取得のために外部講師の先生方を含め再度国家試験対策の講義を行ってくれます。
-
授業
講義内容は簡単ではありませんが、だんだんと色々な内容が繋がっていき楽しくなってきます。分からないことに対しての質問も親切に教えてくださいます。
-
アクセス・立地
淡路島という自然豊かな環境で勉学に励むことができます。息抜きに飲み会も行います。価格が学生には優しい低価格の居酒屋もあります。ただ遊ぶところは少し少ないです。
-
施設・設備
聴覚検査に関する機械、心理検査、高次脳機能検査などに必要な検査道具は充実していると思います。学校内も比較的綺麗です。
-
学費
1年目の学費の免除があるため、他の学校と比較すると良心的であると思います。奨学金制度も充実していると思います。
-
学生生活
校外活動ではサークルがあります。フットサル、バレーボールなどあり、人数が集まれば新たに創部する事も可能です。
所属 | 言語聴覚学科 言語聴覚学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
基礎医学を始め、言語聴覚士に必要とされる専門科目が多くあります。1年次では基礎がメインで2年次になると本格的に専門科目を学んでいきます。 |
取得した資格 | 言語聴覚士国家資格 |
就職先 | 急性期病院 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)