みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 兵庫県 平成リハビリテーション専門学校 口コミ 口コミ詳細
平成リハビリテーション専門学校
協力が大事!
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備2|学費5|学生生活3
理学療法学科に関する評価
-
総合評価
メリット:学費が安く、経済性に優れる。
3年制のため、早期に臨床へ出ることができる。
グループのつながりが大きく、フォローしやすい。
デメリット:設備面は不十分。
海外研修などの研修がない。
特待制度がない。
以上、早くて安い反面、設備や研修は不十分といった両極性があります。
交通面としては、駅に近くて利便性が良い。夜間では仕事終わりにいくなど効率は良いと思われます。
講義などについては、外部講師や専任講師により構成されているが、3年のため、時間的には不十分と感じるところはあります。
自主性・主体性のある人にとっては、計画を立てやすいため、「安く・早く・効率良く」を実現できる最適な学校と思います。 -
就職
グループによるフォローがあるため、国家試験合格発表後でも、就職に間に合うことは少なくない。
-
資格
合格率は全国平均よりも上回っている。
-
授業
授業の質としては、特化しているところない。
基礎からしっかり座学を学び、実技で丁寧に教えてくれます。
現役性は大きな受験というものを未経験でくる人が多いため、勉強の仕方がわからない人が多いです。勉強の仕方の指導を充実させると、より良いと感じます。 -
アクセス・立地
最寄駅はJR西宮、阪神西宮駅。
立地はよいため、不便ない。 -
施設・設備
不十分であると思う。ベッドの代数はクラス分あるため、問題ない。
最新といった意味で、車イスの種類や補助具や、装具などないため、触れる機会が少ない。 -
学費
平均よりも、低めです。ただし、最低限と考えたほうが無難です。
入学後でも、教材購入や実習地への交通費など追加費用はかかります。
各個人では、個々で参考書を購入など必要になると思われるため、
大目に見積もったほうが良いです。 -
学生生活
夜間のため、仕事と授業の毎日。
休みは個人で勉強の日々です。
人によっては、友達と遊びにいったりも普通にしています。
この学校・学科を選んだ理由 | 学費が安い・利便性・3年制。 学費が安い反面、設備面などの充実性を求めていませんでした。 他学校と比べて、進級は優しいほうです。 そのため、勉学は自主的に積極的に行動すると決めて、本校を選びました。 |
---|---|
就職先 | 西宮回生病院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 全学科共通のパンフレットと募集要項を送付します
- 発送予定日
- 随時