みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 兵庫県 関西保育福祉専門学校 口コミ 保育科

関西保育福祉専門学校

兵庫県 尼崎市 / 大物駅 徒歩8分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(27件)
学科絞込
項目別に表示

保育科の口コミ一覧

27
保育科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活3

保育科に関する評価

  • 総合評価

    結構いいなって思います。学費に対して学べる量が多く質もいいなって思います。実習も多くて、学べば学ぶだけ力になるって感じです。

  • 就職

    たくさんの意見があると思うけれど、私は良い学校だなと思っています。それは先生たちのサポートが良いからです

  • 資格

    必要な資格を幅広く取得出来るところが良いと思います。サポートも十分だと感じています

  • 授業

    授業ペースも一人一人にあっているなと感じます。特に早くもなく遅くもなくって感じです。

  • アクセス・立地

    私の家からは近く、駅も近いので比較的通いやすいと思います。!

  • 施設・設備

    新しく綺麗って感じでは無いです。古さは感じられます。ほかの学校と比べると古いですね

  • 学費

    安いのに充実しているため、保育資格が取得したい方にはピッタリではないかと思われます。

  • 学生生活

    これは個人の問題なので、こうだ!って決定的に言うことは出来ませんが、クラス40人なので充実はすると思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
子供の成長や発達について、詳しく学び実践なども多いです。
子供との接し方についても学べます。
この学校・学科を選んだ理由 保育について学び、将来子供と沢山関わっていきたいから志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1015775
2024年10月投稿
保育科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備2|学費4|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    あくまで個人の意見ですが、私は満足しています。毎日楽しく通わせていただいています。周りの人達も楽しそうに見えます。

  • 就職

    私はまだ在校生ですか、いいと聞いているのでいい信じています。

  • 資格

    この学校の資格取得実績は良いと思っています。サポートも十分です

  • 授業

    とても良い先生、わかりやすい戦績ばかりで充実していると思っています

  • アクセス・立地

    間の前が大きな道路ということもあって車の音は少しうるさいですが、学校の周りにお店が沢山あるのは嬉しいです

  • 施設・設備

    建物は古い方だと思います、、、。古くはなくても新しくはないです。

  • 学費

    少し高いなーーーーーって思ったりもしましたが妥当だとも思えてきます

  • 学生生活

    とても充実しています。みんな仲良く楽しくすごしているつもりです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
将来、保育士になるための勉強をしています。保育士の免許をとれます。
この学校・学科を選んだ理由 将来、なにかの免許をとりたくて子供が好きなので保育士になろうと思いこの学校にしました
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:939755
2023年09月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費5|学生生活3

保育科に関する評価

  • 総合評価

    とにかく学費が安い。学校生活の充実は他校と比べては少ないです。学費の安さを優先するならば何も問題ないと思います。

  • 就職

    就職に強い。
    市内の保育所、幼稚園教諭のほとんどがここの卒業生であるため、就職してからも人間関係が作りやすいです。

  • 資格

    ゴリ押しで勧めてくることはなく、自分が興味を持ってやるかどうか次第です。

  • 授業

    実践形式が多く、授業スピードもゆっくりなため着いていけないことはない。

  • アクセス・立地

    女性の徒歩スピードで阪神大物駅徒歩10分以内、JR尼崎徒歩25分程度。阪神バスも近くにあり。

  • 施設・設備

    建物はかなり古い。また校舎も小さくサークル活動等も充実はしていない。

  • 学費

    全国的に見ても安い学費に惹かれる。かといって他の学校とカリキュラムに差があるようには感じない。

  • 学生生活

    40人クラスが3つあり2年間同じクラスのため絆は深まりやすいかと。学校行事はそこまでなく、文化祭程度?

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
保育士資格、幼稚園教諭取得に向けたカリキュラム構成。実習が2年の間に5回?あります。
この学校・学科を選んだ理由 とにかくどこよりも学費が安く、自宅からバスで通学圏内だったため
取得した資格 幼稚園教諭、保育士資格
希望業界に就職できたか はい
就職先 幼稚園
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:972763
2023年12月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    保育士、幼稚園教諭二種の2つの免許が取れるので良かった。
    就職先の幅が広がった。
    希望のところに就職出来た。

  • 就職

    在学中のアルバイトや就職先をしっかり対応して見つけてくれた。

  • 資格

    勉強、実技など出来るまで細かく面倒をみてくれて良かった。

  • 授業

    保育園や幼稚園の現場を知っている先生が丁寧に教えてくれて良かった。

  • アクセス・立地

    駅から近く阪神電車、バス、JRが使えて便利でとても良かった。
    スーパーやコンビニも近い。

  • 施設・設備

    実技のピアノ練習はひとりひとり出来るようになっていたので良かった。

  • 学費

    安くはないが妥当。ピアノなどのが充分に揃っていて良かった。
    各方面の専門家を招いていたので妥当だと思った。

  • 学生生活

    みんな目指すところが一緒なのでとても仲良くなれた。
    行事などとても盛り上がった。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 保育科 保育科
この学科で学べること
学科
保育園、幼稚園ですぐに現場で働けるような実践的な授業を受けることが出来る。
コース・専攻
保育科では児童心理学、社会学などの座学や体育、ピアノなどの実技や実習がメインでした。
この学校・学科を選んだ理由 子供が好きで保育園か幼稚園に就職したかったから。
通うのに便利だったから。
取得した資格 保育士免許 幼稚園教諭2種免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 保育園
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:920289
2023年06月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    保育士や幼稚園教諭を目指してる子達にはとてもいい学校だと思います。実習も豊富で毎日が楽しいです。友達とも仲良くなれていい学校です

  • 就職

    サポートをしっかりしてくれて先生達が親身になって鼻シミも聞いてくれて安心て実習先を決めれることが出来今では楽しく働いてます。

  • 資格

    卒業と同時に保育士&幼稚園教諭ことふたつが取得できるのがとてもいいと思います。

  • 授業

    先生達の授業はとても分かりやすく楽しい授業です。
    放課後や休み時先生に分からなかったことも聞けるのでとてもいいと思います

  • アクセス・立地

    とてもいいです。周りにもお店がちらほらありアクセスもいいと思います。

  • 施設・設備

    少し古い校舎になってるが中はとても綺麗なところです。
    近くにお店もあるので放課後は楽しいかもしれないです。

  • 学費

    学費がめっちゃん安い!って訳ではありません…そこら辺の学校と同じぐらいだと思います。でもこの学費を払って入学するのはいいとおもいます!

  • 学生生活

    自分は島外から来たので友達も居なかったのですが入学すると趣味の合う友達が出来毎日楽しく過ごしてました。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
体育や図工 小学生でやったような授業がほとんどです。それにプラスして保育のことに着いて学ぶって感じです。
この学校・学科を選んだ理由 小学4年生からの夢であった保育士
保育に携わるお仕事がしたくてどんな学校があるかなと思い探していると母が卒業した学校を見つけました。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:887119
2023年01月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    とおっても良かったぞ
    一流になりたけりゃ入れ入れー
    将来の夢を掴みたいならここ!って感じかな?
    頑張ってちょ

  • 就職

    とおっても良かったぞぉっ!
    サポートもとぉってもよかったぞ!!!

  • 資格

    とおっても良いですよぉっ!!!
    サポートもとおってもいいぞぉっ!!!

  • 授業

    とおっても良いですよぉっ!!!
    是非通ってみては?!
    みんなの夢、応援してるじょ

  • アクセス・立地

    とてもいいと思います。

  • 施設・設備

    めっちゃくちゃいいですよぉっ!!!
    さいこぉっ!ってかあんじいー!!!

  • 学費

    とおっても良いですよぉっ!!!
    学費高いけどねっ!!!れ!!!

  • 学生生活

    とっても良いですよっ!!!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業になってくれて、もうありがたすぎってかんじだよねー!
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
カリキュラム構成が学べまあっす!
入って損は無いと思うなあああ
この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があり、それに関わる仕事がしたからったんで、探して1番良さげな学校がここでした!
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:847965
2022年07月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    私は十分です。とても満足しています。楽しく毎日過ごせています。1日1日がとても楽しくて毎日通えると思っています。

  • 就職

    自分のやりたいことがかわりやすくサポートしてくれているので十分です。

  • 資格

    学科の資格習得実績はいいと思います。サポートも十分です。。。

  • 授業

    1つ1つわかりやすい指導を受けることが出来るのでとても満足です。

  • アクセス・立地

    駅から十分歩ける距離だと思います。使い易いです周辺も店がいっぱいで

  • 施設・設備

    全部綺麗でとても使いやすいです。十分充実していると思います。

  • 学費

    少し痛いなと思っていますもう少し詳しくてもいいとおもいます。

  • 学生生活

    私の場合はとても満足しています。私は楽しく毎日過ごしています。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
とにかく専門的なことですほかでは習えないことがたくさんあります。
この学校・学科を選んだ理由 前からずっとずっと興味があったので一度やってみたいと思ったからです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:770885
2021年08月投稿
保育科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3

保育科に関する評価

  • 総合評価

    保育士さんになるために、はいることはものすごく良いとおもいます。
    全体をとおしてみてもとても良いです。

  • 就職

    とても環境が良いため勉強にも専念できます。なのでとてもいいです。

  • 資格

    サポートをよくしていただくため実績もよく残すことができます。

  • 授業

    先生が人に合わせて勉強を教えてくれるのでわからないところがわかるようになります。

  • アクセス・立地

    交通機関が良いのでものすごくいいです。周りにたくさんお店もあるのでいいです。

  • 施設・設備

    とても環境が良く凄く綺麗です。生徒のわたしにとても使いやすいです

  • 学費

    最新の機器を揃えているので学費は安くないですが環境が整っているのでそれなりの金額だと思います。

  • 学生生活

    関わりやすい人が多いため人見知りの方も楽しく過ごせると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

さまざまなところに消毒液を置いて外に出たらつけることをしています。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
保育士になりたい方に、保育についてよく詳しく教えてくれます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から保育について興味があったためそれに携わることをしたいと思っていました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:670518
2020年11月投稿
保育科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

保育科に関する評価

  • 総合評価

    介護、保育自分でなりたいとおもっているのでとてもよいと思います。がんばっているかたたちがたくさん居ています。

  • 就職

    就職率はいいと思います。希望通りにいきましたのこえがおおいです。

  • 資格

    資格もとりながら、学べますし、大変とてもよかったとおもいました。

  • 授業

    充実しています。学科によりわかれていたり、しどうもいろんなのがありよいです。

  • アクセス・立地

    周辺には、公共機関もあり、充実しています。すこしわかりにくいです。

  • 施設・設備

    設備は充実しているとおもいます。アルコールなでもところどころにあります。

  • 学費

    学費も安いわけではありませんが、将来をおもえば、妥当な金額だと。

  • 学生生活

    友人関係もたのしく、皆ですごしています。高校の延長みたいなかんじです!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
介護、保育、学科まなべます。知識を覚えおしえていただき、学びます。
この学校・学科を選んだ理由 昔からお年寄りと関わるのに興味があり、将来は、介護関係で就職したいです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:816370
2022年03月投稿
保育科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

保育科に関する評価

  • 総合評価

    ここの卒業生は即戦力になると言われるくらい、在学中に福祉と保育の基礎基本を叩き込んでくれる学校です。実習も沢山あるので人によっては厳しい!無理!と思ってしまう方もいると思いますが、今となっては在学中に色々知れてよかったなと感じます。あと制服なので、私服を毎日考えたり、面接用にスーツをかったりしなくて済むのでそこもこの学校を選ぶポイントだと思います。

  • 就職

    就活時期になると保育園や幼稚園、施設などの就職先が沢山壁に貼られた部屋が用意され、各自確認して担任の先生に申告する→アポイント→面接する流れです。就職率も100%なので、サポート体制はいいと思います。

  • 資格

    保育士と幼稚園教諭が卒業時に同時に取得できるのはいいところです。ほかにも努力次第で取れる資格もあるようで、取ると決まれば先生たちはサポートしてくれると思います。

  • 授業

    授業内容は2年間で全ての内容をこなすので4年生大学よりは大変で、テストも福祉の基礎から専門的知識まで幅広いので難しいですが、きちんと授業をきいて真面目に勉強すれば大丈夫だとおもいます。先生たちも分からないところを教えてくれますし、テスト範囲も少しヒントをくれたりします。

  • アクセス・立地

    尼崎市の阪神大物駅から歩いて10分~15分くらいです。周りに飲食店がそこそこあったので昼食も困りませんでした。

  • 施設・設備

    ピアノ室や体育館など保育の学校としては普通に整っていると思います。自動販売機もそれなりにあり、学食ができてお菓子販売などもふえて、よりよくなったかな思います。

  • 学費

    学費はそれなりにかかりますが、まだ安い方かとおもいます。私服ではなくスーツのような制服での登校となるので、そちらでも最初だけ少しお金がかかります。

  • 学生生活

    学年で3クラスにわかれており、同い年~30代の方と年齢層も幅広く、楽しかったです。色々な話を聞いたり、相談できたりするのはいいかなと思いました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家資格の保育士資格を取得するために、福祉の基本から専門的知識まで毎日授業はみっちりです。大学のように長期の夏休みなどはありません。実習も他の専門学校より沢山あると思います。技術や自信はほかの専門学校より沢山得られると思いますよ!!
この学校・学科を選んだ理由 相談時に保育士と幼稚園教諭が同時に取得できて、知識だけではなく身をもって沢山学ぶことがありそうだと感じたからです。
取得した資格 保育士資格、幼稚園教諭二種免許状
希望業界に就職できたか はい
就職先 児童デイサービス
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:715594
2021年01月投稿
もっと見る(あと17件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

関西保育福祉専門学校

(かんさいほいくふくしせんもんがっこう)

住所

兵庫県尼崎市昭和通1-20-1

地図表示
最寄り駅

阪神本線 大物駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

221 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、関西保育福祉専門学校の口コミを表示しています。
関西保育福祉専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 兵庫県 関西保育福祉専門学校 口コミ 保育科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

関西保育福祉専門学校の学科一覧