みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
兵庫県
姫路経営医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
絶対合格できます
就職4|資格4|授業5|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3
メディカルコミュニケーション秘書学科に関する評価
-
総合評価
自分の在学中の試験の取得率が高かったため!生徒のやり方を尊重し、自由にやらせてくれたのが今思えば、自主性や判断力が身につきとても感謝しているからです。
-
就職
担任制のため、担任の先生やその時の進路指導の担当者によって状況はかなり変わってきますが、自分自身の経験では担任の先生がかなり熱心でよかった
-
資格
1年生のうちに、一番のメインである診療報酬請求事務能力認定試験の取得に力が入っていて、全力で合格のために教えてもらえたから
-
授業
診療報酬請求事務能力認定試験合格にむけ、かなり過去問や問題をやらせてもらい、分からないところは丁寧に教えてもらえた
-
アクセス・立地
最寄りの姫路駅から、徒歩で15分くらいかかってしまうので雨の日の往復はかなり萎えます…。あと学校の周りにお店がほぼ無し
-
施設・設備
以前は別の勉強をする学校だったみたいで学校の建物自体は何年かわかりませんが、かなり古くなってきているのは間違いありません。
-
学費
正直言って学費がどのくらいだったか?やら、相場が普通どのくらいのものなのか分からないためよくしりません
-
学生生活
基本的に恋愛などは自由で、むしろ担任の先生たちは大歓迎という感じで、恋愛相談などもできるかんじでした
所属 | メディカルコミュニケーション秘書学科 医療事務コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
やはり一番メインの資格である、診療報酬請求事務能力認定試験の全員合格に向け過去問メインで教えてもらえました
コース・専攻
やはり病院やクリニックなどの受付として働くことが目的なので、そこで役に立つ内容 |
取得した資格 | 診療報酬請求事務能力認定試験、医療事務管理士、 |
就職先 | 眼科クリニックの医療事務 |
みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
兵庫県
姫路経営医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)