みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
兵庫県
アルファジャパン美容専門学校
口コミ
美容科
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216202239)
美容科の口コミ一覧
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の美容に関する人になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。美容業界の就職実績のあるがあります
-
就職
とても楽しく美容に学べる学校入る前は怖ったが直ぐに友達などもできて先生方もとても優しい
-
資格
資格の受験日などを素早く教えてくださいます。それに合わせてとても勉強しやすいです
-
授業
授業内容は楽しい先生と厳しい先生がいらっしゃいますが比較的楽しいと思います。
-
アクセス・立地
駅から少し遠いのが不満ですですが学校周りの環境はとてもよく勉強しやすいです
-
施設・設備
学校の外見も内見もとても綺麗で、美容学校なので設備も色々あります。
-
学費
大学生にしては少し高い気もします。僕は保護者に出してもらったのでとても感謝しています。
-
学生生活
みんなフレンドリーで年上の人ともサークルなどで仲良くなれたりします。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 美容科 美容コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容試験合格に向けたカリキュラム構成です。とても学びやすいです
コース・専攻
このコースでは美容の実習をメインに行います。勉強が苦手な方でも比較的勉強しやすいです |
この学校・学科を選んだ理由 | 高校一年生から美容に興味を持ったっていうのがすごく大きいです。僕自身飽き性なので3年間興味をもてたので入りました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
美容科に関する評価
-
総合評価
自分が将来したいことがしっかり出来てすごくいいと思います!!テストや、覚えることが多いですが、資格が取れたら、すごく働きやすいのでいいと思います。
-
就職
就職はとてもしやすいと思う。サポートも沢山あってとてもいい。
-
資格
資格取得実績はとても良い。先生たちが最後までサポートしてくれる。
-
授業
遊びと勉強のメリハリがついていて、とてもよい。先生も気さくな方が多い。
-
アクセス・立地
姫路駅から近いので、毎日通学するのは便利だと思います!徒歩10分ぐらいです。
-
施設・設備
綺麗で充実している。壊れているところはあまりなく、設備もバッチリです。
-
学費
通信で学校の授業を受ける場合は安い訳では無いが、アルファに入って就職するならいいと思う。
-
学生生活
友人関係も充実していると思う。キャピキャピしている人も多い。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
エステティックコースでは、覚えることがすごく多いと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来の仕事が美容につきたかったからです。家から通いやすいからです。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたいと思っている学生にとってはとて もよい専門学校だと思います。 美容業界の就職実績があり、県内 だけでなく、県外の有名な美容院に就職している先輩もいらっしゃ います。国家試験の合格率は7割を超えていて、 他の専門学校と 比べて比率は高いのでほとんどの学生が卒業と同時に正社員として 働いています。
-
就職
とても良いです。初めは不安でしたか就職先はとてもいいのでとても良いです。
-
資格
学科の資格取得実績はとってもよろしいですし、サポートは十分です。
-
授業
まあまあ充実してるかと思われます。とてもいいとはいえないです。
-
アクセス・立地
まあいいかなとおもっております。そこまでわるくないですし、めちゃめちゃいいとも言えないです。
-
施設・設備
自分的にはいいですが、充実していないという生徒もいるのをきいたことがあります。
-
学費
少々高いかとおもわれます。全員が全員いるわけではないかなとおもわれます。
-
学生生活
とっても充実しています。いい人たちばかりで、友達はだれでもすぐにできそうです。
この学科で学べること |
学科
美容院について、髪を傷めない方法など、美容師になろうとしてなくてもためになることがおおいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から髪をきることには興味があったし、子供ができたら自分できってあげたいとおもったから。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
本気で美容師になりたくてする子にはおすすめしない。基本的に美容部員などになる子が多いかと思う。私も美容師になりたくて入ったけど美容師になるかどうか?って感じ。
-
就職
サポートは十分です。美容業界では大変有名で、山陽百貨店などに就職する子います。
-
資格
国家資格落ちてる子もみたけど基本的に全員受かる。先生方がお勧めしてくれるのでサポートも十分
-
授業
先生たちが超面白いし優しいです。
生徒から人気のない先生はすぐクビにされるので生徒からは大人気 -
アクセス・立地
駅前からは超近くて良いと思う。
学校帰りに買い物できたりしてめっちゃいい。 -
施設・設備
めっちゃ充実してます。
姫路の美容学校の中では一番充実している。 -
学費
お母さんに出してもらったからよくわからないけど妥当だと思う。
-
学生生活
めちゃくちゃ陽キャが多くて楽しい。
でま人見知りの子は辛いかも。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 美容科 美容師コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
主に美容のことについてですね。あと化粧のことについても勉強します。
コース・専攻
美容について学ぶカイキュラム構成です たくさん学ぶことができておすすめ |
この学校・学科を選んだ理由 | お母さんが美容師をしてたから。 あとメイクとか美容が好きだから。 |
取得した資格 | 美容師免許 |
美容科に関する評価
-
総合評価
全体的に良いと思います。美容に関する仕事につきたければ行くべきだと思います。美容業界でも結構有名な学校ですしね。
-
就職
結構学びたいことがそのまま学べて良かったです。就職率も高いです。
-
資格
よかったです。資格は結構みんな取れているのでいい学校だと思います。
-
授業
先生に質問すれば、丁寧に詳しく、何時でも教えてくれて良かったです。
-
アクセス・立地
アクセスしやすいです。アクセスしやすいのでたすかっています。
-
施設・設備
きれいながっこうです。設備も充実していました。個人的には満足です。
-
学費
少々高いですが、学べることと比べればやすいものだと思います。
-
学生生活
優しい人や面白い人が多いです。私はたくさん友達が出来ました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
美容について学べるカリキュラム構成です。沢山学べるのでオススメです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容に関する仕事に就きたいからです。母が昔からそういったことに興味があり、私もやってみたいと思いました。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
手捌きの良い美容師になりたいと思っている人にとっては向いていると思います。
国家試験の合格率も高いです。 -
就職
友達がたくさんできたから。
いじめがなかった。
良い資格が取れる。 -
資格
美容師に就職する為に他の学校では取れない資格が取れてよかったです。
-
授業
先生が優しく指導してくださいました。
やる気が出るような先生がたくさんいました。 -
アクセス・立地
近くに公園などあそべる場所がないので残念です。
しかし教材は、近くにあるお店で買えるので良きです。 -
施設・設備
中学校や高校の教室よりも、生活しやすく毎日が充実していました。
-
学費
少し高いかもしれませんが、それにあった資格が取れたりします。
-
学生生活
高校と変わった感じはありませんでした。
みんな仲良く過ごせました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
国家試験合格に向けて日々美容としての仕事を学んでいきました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容系に興味があって、美容師になりたかったから専門学校を探した |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 姫路の美容院 |
美容科に関する評価
-
総合評価
人間関係が苦手で美容に興味のある方はおすすめできます。克服しつつ美容を学べます。ただ国試期間は精神面がやられるのでそこは覚悟してください。学費も他と変わらないので騙されないでください。
-
就職
コースや人にもよりますが、ほとんどの子が就職できておりました。しかし2021年卒の卒業生はコロナ禍だったので就職難が続き、ギリギリで決まったり就活しなかったり卒業後も就活している子がいました。ヘアデザインコースにいる子のほとんどは就職できていました。
-
資格
先生の方からいろんな資格をおすすめされ、受けるという形が多かったです。ただ国試となると、精神面がだいぶ削られるのでそこは覚悟が必要です。就活と被ったり思い通りにいかなかったりとかなりしんどかったです。
-
授業
常勤の講師は良かったのですが、非常勤の講師で態度やら何やらがとてつもなくひどかった講師がいたので、その講師に当たるとかなりストレスが溜まると思います。
-
アクセス・立地
駅から学校まで徒歩8分途中の道には薬局やスーパーもあります。商店街の中を通って行くので雨の日でも大丈夫です。駅前には買い物できる施設もあるので帰りに寄るのもいいと思います。
-
施設・設備
状況にもよりますが、講師側が用意してくれたり、エアコンも自分たちで設定できたりするので、そこは問題ないかと思います。
-
学費
これは入学した人にしか完全に分からないことでした。最初はとても安く設定されていて、パンフレットにも必要最低限の学費のみと記載されていたのに入ったあとから少しずつ少しずつ払わされて結果どこの学校とも変わらないと思います。何より酷かったのが、理事長が勝手に購入したのに生徒に配り、いくら払ってくださいと言われたことです。
-
学生生活
少人数制だったので人間関係苦手な私でも友達を作ることが出来ました。グループができてしまうのは当たり前なのでそこは仕方ありません。でも行事等で少し話す機会などがあるのでそのときに話すといいかもしれません。講師と生徒も仲が良く和気あいあいとしていました。
感染症対策としてやっていること
所属 | 美容科 ブライダル/メイクビューティーアドバイザーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
私の学校は美容科のどのコースでも国試の資格を取れます。実技の集中練習もありますし、筆記試験対策もばっちりです。接客や人間関係の大切さも学べます。
コース・専攻
接客、メイク(本当に基本的なことから、応用、少し遊んだメイク)、浴衣、着物の着付け |
この学校・学科を選んだ理由 | 学費が安く、少人数制だったから。講師の方も優しそうで溶け込みやすそうだったから。 |
取得した資格 | ありますが、正式名称が分かりません。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 不動産関係 |
美容科に関する評価
-
総合評価
少人数制で先生と生徒とがコミニュケーションをとりやすい環境の学校でした。エステ、メイク、ネイル等の多くの資格が取れ、就職しても習ったことがあるような内容なのですぐについていけます!トータルビューティーだけでなく着付けやヘアアレンジなども学べるので就職の手が広がります!
-
就職
就職実績はいい方で、先生もサポートも親身で国家試験前はみんなで支え合ってがんばりました。
-
資格
国家試験合格率2年連続100%でした!
先生の支えがあって、みんなで支えあって国家試験も合格できました!
国家試験前には夜遅くまで残って朝も早く来て練習して、その傍に先生がいてくれていつも練習や勉強をみてくださいました。
本当に心強かったです。 -
授業
少人数制なので、わからないことがあればすぐ聞けるのがありがたいです。
のみこみが遅いほうなので辛抱強くなんども教えてくださって、勉強をサボって点数が本当に悪かったときは叱ってくれました(笑) -
アクセス・立地
駅から20分なので歩きでいけます!学校の近くにコンビニ、ごはん屋、スーパーがあるのでごはんを買うのに便利だと思います!駅には買い物できる場所があるので学校帰りに寄れます!
-
施設・設備
都会の専門学校に比べるともうすこし整っていると嬉しいし楽しくなりそうな気がします。
-
学費
安いけど、後々なにかしらののお金はかかりました。でもそんなに高いわけではありません。
-
学生生活
少人数制なので和気あいあいとできる反面、溶け込めるかは心配なところです。
この学科で学べること |
学科
美容科では2年かけて美容について学びます。学生は美容師資格取得を目指し勉強し、美容院などに就職し活躍します。学生一人ひとりの長所をうまく引き出しながら指導を行います。なによりも分からないことがその場ですぐに聞ける環境が大きな魅力です。就職率が毎年100%を誇る学科です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 床屋さんに憧れていて、ずっと人の髪の毛をといたり、アレンジするのが好きだったからこの学校にしました。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
小さいけど、先生も親身に支えてくださり、
自分らしく頑張れる学校です!
国家試験前にはみんなで支えあってがんばれました!
少人数だからこそのいいところたっぷりな学校でした
卒業した今でも学校に遊びに行くと笑顔で迎えてくれる先生ばかりで、普段の悩みや疲れも吹っ飛びます(^^)
時にはアドバイスもくれます! -
就職
先生方が就職先を決めるときはしっかりサポートしてくださいました!
今もみんな頑張ってます! -
資格
国家試験合格率2年連続100%でした!
先生の支えがあって、みんなで支えあって国家試験も合格できました!
国家試験前には夜遅くまで残って朝も早く来て練習して、その傍に先生がいてくれていつも練習や勉強をみてくださいました。
本当に心強かったです。 -
授業
少人数制なので、わからないことがあればすぐ聞けるのがありがたいです。
のみこみが遅いほうなので辛抱強くなんども教えてくださって、勉強をサボって点数が本当に悪かったときは叱ってくれました(笑)
-
学費
安いけど、後々なにかしらののお金はかかりました
就職先 | 美容師 |
---|
美容科に関する評価
-
総合評価
少人数制で先生と生徒とがコミニュケーションをとりやすい環境の学校でした。私達のいた頃よりも、より幅広い取り組みや授業を取り入れていらっしゃると思います。
-
就職
美容師は目指す人も多いですが、現実には厳しい世界で本当に好きか、やっていく覚悟があるかが大事になってくると思います。サポートは十分ですが、あとは本人の気持ち次第だと思います。
-
資格
とてもサポートしてくれるところだと思います。
-
授業
わからないところを分かるまで教えて下さいますし、なによりそれのメリットが少人数制だと言う事だと思います。
-
施設・設備
都会の専門学校に比べるともうすこし整っていると嬉しいし楽しくなりそうな気がします。
-
学費
そうですね。
-
学生生活
少人数制なので和気あいあいとできる反面、溶け込めるかは心配なところです。
所属 | 美容科 美容科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容科 国家試験に向けて、座学と実技を学びます。その他にはメイクやネイルなども学びました。
コース・専攻
美容師国家試験に向けた学習 |
この学校・学科を選んだ理由 | 美容師になりたかったからです。 |
取得した資格 | 美容師国家資格 |
就職先 | 決まらなかった |
基本情報
アルファジャパン美容専門学校
(あるふぁじゃぱんびようせんもんがっこう)
JR神戸線 姫路駅 徒歩10分
山陽電鉄本線 山陽姫路駅 徒歩13分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
アルファジャパン美容専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ヘアメイク分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、アルファジャパン美容専門学校の口コミを表示しています。
「アルファジャパン美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)