みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
兵庫県
姫路市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
教員に相談しやすい学校
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
学生一人ひとりが、高い意識をもち、また先生方のご指導のおかげで国家試験合格率は100%と、このへんではとても好成績である
-
就職
昨年の国家試験の合格率が100%で、先生がたのサポートのおかげで、良い就職先が見つかる
-
資格
国家試験合格率100%でたり、近隣の学校の中では、たかいほう
-
授業
臨地で、現役で働いてる方が教えてくださるので、生の声が聞くことができる
-
アクセス・立地
最寄り駅は姫路駅でそこから、バスに乗って田井橋か、四軒家でおり、徒歩5分圏内のとこ!
-
施設・設備
1つ下の学年では生徒一人ひとりにタブレットが用意されていることによって、自分がわからないことがあるのすぐに調べることができる
-
学費
姫路市の学校では、安い方ではありますが、入ってから追加の教科書であったり、授業以外で使用するファイル購入など追加がおおくある
-
学生生活
1クラス40人と多い人数であるが、授業などでグループワークなどが多くあることによって、いろんな人と話す機会がある
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
コロ中でも、時間調整して、みつを避けて登校し、学習した!毎日手洗い、うがい、消毒の徹底、黙食を心がけた
所属 | 看護学科 看護コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年では主に解剖生理などの基本を学び、2年では専門分野プラス3年に向けての実習が始まり、3年を迎え、実習プラス国試対策がはいってくる
コース・専攻
看護の基本から臨地での、看護の実際を学ぶことができるれ |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から子どもが好きで、子供の成長、発達から関われてその間の障害を、一緒に乗り越えることができるから |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 小児科 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
兵庫県
姫路市医師会看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)