みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 兵庫県 兵庫県立総合衛生学院 口コミ 口コミ詳細
1に勉強、2に勉強
就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活1
歯科衛生学科に関する評価
-
総合評価
歯科衛生士を目指すにあたり、国家試験合格率は創立以来100パーセントを維持している学校です。就職率もまた同じです。国家試験前には対策授業もあります。実習は歯科医院だけでなく、大学病院、障害者施設、特別養護老人ホーム、保育所など多岐に渡ります。色々と特徴はありますがその中でも一番の特徴は、他の歯科衛生士専門学校と比べると公立というだけあり、学費がとても安いところだと思います。
-
就職
資格職なので就職活動ではこの専門学校に限らずこの業種では困らないかと思います。就職先は生徒40人に対し、求人の総数は700件ほどでした。また、就職活動においては教員の先生方が丁寧にサポートしてくれます。ただ、歯科という限られた狭い業界の中での就職活動なので、学校と就職先との信頼関係も大事です。なので複数の医院や企業を同時に応募することはできません。内定を自分の都合で取り消すことは極力避けなければいけないので、1つの医院の面接に合格したらそこで必ず働き、面接に落ちた場合でないと他の就職先への応募は出来ません。
-
資格
国家試験の合格率は創立以来100パーセントを保っています。国家試験前は科目ごとに対策授業や何度も模擬試験を繰り返すことで対応します。歯科衛生学科では必要な単位を取得すると歯科衛生士国家試験受験資格が得られます。
-
授業
歯科衛生学科の教員の先生方は、歯科衛生士で実践科目等を担当していただきます。教養科目などの授業では外部から大学教授や歯科医師の方にお越しいただくかたちで授業をします。授業内容や理解のしやすさなどは先生によって様々です。ただどの授業においても大量のプリントを配布されるのでもらうたびにきちんと整理しなければ膨大な量のプリントで収拾がつかなくなります。
-
アクセス・立地
最寄駅はJR鷹取駅より徒歩10分(普通電車しか止まりません)神戸市営地下鉄新長田駅からは徒歩20分とあります。少し駅から遠くは感じます。学校の周りには小学校、工場、住宅など。少し駅寄りの方にいくつかコンビニがある程度です。学校周辺は特に娯楽施設等はないので学校帰りにどこかへ遊びに行くとなると電車で神戸、三ノ宮の方まで寄っていました。
-
施設・設備
公立というだけあるのか、教室はよく言えばレトロです。よくある木の机と椅子、そして古びた黒板です。パワーポイントでの授業ではスクリーンを使用しますが、基本的に建物や設備は年季が入っています。実習で使用する歯科用チェアなどは最近新しくなったのでそこだけは割と綺麗です。
-
学費
学費は入学料5650円。授業料は月額9900円。実習中に器具を壊した時などに適用される保険が年で4500円。スケーラー、ナースシューズ、実習服、教科書、その他諸々で300000円前後かかります。奨学金制度はあります。
-
学生生活
クラスメイトとは同じ目標に向かって頑張る仲間として協力し合えます。その中でウマが合う合わないは多少ありましたが、この学校に限ったことではないでしょう。ただクラスメイト全員女性で看護学科に極少数男性はいるもののまず関わりがないので恋愛などは期待しない方がいいでしょう。
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は歯科衛生士免許です。1年次はとにかく座学を詰め込みます。生理学、微生物学、栄養学、医療物理学、口腔衛生学、公衆衛生学、歯科診療補助、概論、解剖学、口腔解剖学、歯科補綴学、歯内療法、歯科英語…体育などもあります。歯や口に関する基礎から聞いたことのない用語が飛び交う毎日で目が回るかと思いますがとにかくテストに合格し単位をひたすら取得します。2年次は引き続き座学に加え、歯科医院や大学病院での歯科診療補助実習が始まります。この実習に備え座学で知識を蓄えておき、座学だけでは理解し得ない部分を実習で直接目にすることで理解を深められます。実習期間中は毎日レポート提出をしないといけません。3年次も実習がありますが、歯科診療補助だけでなく特別養護老人ホームや保育所、保健所などで歯科保健指導など毛色の変わった実習になります。後期になるといよいよ、国家試験対策授業が始まり模擬試験を繰り返します。思い返すと3年間ひたすら勉強と実習とレポートの繰り返しだったように思います。これは歯科衛生士に限らず医療職や他の資格取得を目指す学校でも同じことだと思いますが。 |
---|---|
取得した資格 | 歯科衛生士免許 |
就職先 | 個人経営の歯科医院 |
みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 兵庫県 兵庫県立総合衛生学院 口コミ 口コミ詳細