みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 大阪府 南海福祉看護専門学校 口コミ 口コミ詳細
南海福祉看護専門学校
保育の知識が学べる
就職5|資格4|授業4|アクセス-|設備4|学費-|学生生活5
こども未来学科に関する評価
-
総合評価
敷地内にこども園があるので、授業で見学したりしました。
個室にピアノがおいてありピアノの自主練習もできます。
学園祭も楽しいです。 -
就職
福祉関係の仕事に就く確率が非常に高いです
-
資格
卒業と同時に取得できるシステムです。
誰でも楽に取れるというわけではなく、試験、小テスト、
実技も豊富にあり 子供に成り切って実践などで様々なスキルを得る。 -
授業
学年に2クラスあります。ピアノの弾き方も指の動かしかたも勿論、
ピアノを弾きながら子供たちと接するには? といった本当に起こりうる事までも実践して、指導して下さいます。 -
施設・設備
赤ちゃんの人形を使って実際に沐浴する、個室にピアノが置いてある部屋がいくつもある。
-
学生生活
お互いを鼓舞し合う事ができるので良いです。
クラス替えはありませんが、2年間同じ仲間と学べ、絆が生まれます。
この学校・学科を選んだ理由 | 電車一本でいける交通の良さ、先生の人柄 |
---|---|
取得した資格 | 保育士資格、社会福祉主事任用資格、幼稚園教諭第2種免許、他にもいくつか取得できます。 |
就職先 | 障害者の通所型授産施設 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 大阪府 南海福祉看護専門学校 口コミ 口コミ詳細