みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
大阪府
パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校
楽しく学べる学生主体の看護学校!
就職4|資格3|授業3|アクセス2|設備2|学費2|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
患者さんの思いに寄り添った看護を提供するための頭作りがとてもできる学校だと思います。クラスも仲がよく、他学年との交流もあるためより柔軟な思考が鍛えられます。
-
就職
学生仲良しでわいわい楽しい学校です。授業や実習を通して自己の成長や看護観も深まり、なりたい看護師像を描きながら日々学校のみんなと切磋琢磨し合い学習に励んでいます。大変な事もありますが、楽しい学生生活を過ごせます。
-
資格
国家試験への対策は一年生の頃から少しずつあり、3年生になると実習を通しながら国家試験への学習もでき、分からないところは教員が学生の思考を誘導しながら教えてくれるのでとてもわかりやすいです。
-
授業
1クラス40人前後の為、指導が行き届いていると感じています。分からないところは相談するとわかりやすく教えてくださる教員が側にいるので、とても知識面においても成長できると思います。
-
アクセス・立地
前が道路になっている為少し危ないですが、最寄駅から徒歩2分のためアクセスがとても良いです。
-
施設・設備
最近は教科書がipadになったり、学校につなげられるようになったりと便利になり学習しやすい環境になりました。
-
学費
各個人でのコピー代などの出費が多いですが、その他は妥当だと思います。
-
学生生活
1学年1クラスで40人前後で構成されています。その為みんな仲が良く、明るい子が多いので和気あいあいとした雰囲気です。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験合格にむけたカリキュラムこうせいです。希望であれば卒業後助産師の学校を受験される方もいらっしゃります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から看護師になりたいという夢を持っていました。そして、この学校には付属の病院もあり、学習できる環境が充実していると感じた為志望しました。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)