みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
大阪府
パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校
十人十色で支えるチーム医療
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
若い方から社会人の方までさまざまな世代に関わらず看護を学びたいと入学する方もいて年齢問わずみんなと力を合わせて試験や実習に取り組めたので学校は手厚いサポートをしてくれているなと感じました。大変いい学校です。
-
就職
松下病院附属なので就職はスムーズだった。そのあとも先生方から励ましの言葉などいただき入学してよかったとおもった
-
資格
国家試験の取り組みには力を入れてくださり実技もだが十分な教育を受けられて満足だった
-
授業
時に厳しく指導してくださり親身になって教育してくださったことは大変感謝している
-
アクセス・立地
自宅からも近く自転車で通える距離であった。大変便利でよかった。
-
施設・設備
少し古い建物ではあるが実習や授業には差し支えない。もう少し綺麗だったら環境の違いで勉強に身が入ったかもしれない。
-
学費
専門学校であるにも関わらず奨学金対応があり負担があまりすくなく満足
-
学生生活
先生、生徒も和気藹々としておりスムーズに授業や実習がおこなえた
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
看護師の国家試験に向けてさまざまなカリキュラムが受けられる学校です。毎年多くの合格者を排出しているため試験には強く実力のある学校です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 以前介護福祉士として就職していましたが、業務に携わるにつれ医療の大切さも学ぶ機会が増え看護に興味が湧きました。スキルアップのためにも看護師として活躍したいと思い学校を探しました。自宅からも近く通いやすいことや附属の病院もあり安心して学ぶことができると思い志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 松下記念病院 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)