みんなの専門学校情報TOP アニメーターの専門学校 大阪府 大阪アニメーションカレッジ専門学校 口コミ
大阪アニメーションカレッジ専門学校
口コミ一覧
アニメーション学科に関する評価
-
総合評価
自分が所属していた学科ではたくさんのことを学ぶことができたので結果的に良かったと思うが自分には少し合っていなかった
-
就職
アニメーション業界では有名な学校で就職率が高くとても安心できる学校
-
資格
資格は取れるか取れないかはわからないが、アニメーションはおもしろい
-
授業
しっかりとした設備なので成績を上げるやる気が出やすくなっている
-
アクセス・立地
アクセス面では近くに駅があるのでいいが、場所によっては遠回りする
-
施設・設備
しっかりとした設備で勉強にたいしてやる気が湧く学校です!!!
-
学費
たくさんの設備が揃っているので学費は妥当だと思う。むしろ安い方
-
学生生活
同じ目的で志望している人がほとんどなので人との関係はいいと思う
この学科で学べること |
学科
アニメーションに関してはとても充実していて設備が揃っている。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | アニメーション業界に入りたかったので、たくさんのことを学ぶことができる |
マンガ・イラスト学科に関する評価
-
総合評価
いいと思います。先生は丁寧に優しく教えてくれます。クラスの人数が少ないので交友関係を築きやすく意見を求めやすいです。
-
就職
就職実績は悪くないと思います、、、いいんじゃないでしょうか。
-
資格
色彩検定の対策の授業をしてくれる。サポートは十分で資格取得実績は良いと思う。
-
授業
していると思います。指導が丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いです。
-
アクセス・立地
駅近で校舎へのアクセスはいいです。周りにコンビニやミスド、マックがあったりします。
-
施設・設備
してると思います。ネット環境がとても整っています。資料もたくさんあります。
-
学費
資料やコピックなどが設備されているけれど少し割に合わない金額かなと思いました。
-
学生生活
あまり友人関係を築くタイプではないのでわからないけれど充実しているとは思います。
この学科で学べること |
学科
漫画の描き方や話の作り方、デッサンなどを学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 卒業後のサポートがとても充実しているところに惹かれてこの学校を志望しました。 |
総合学科総合アニメーションコースに関する評価
-
総合評価
プロの世界で使われるような機材が揃っていて、とても興味深いです。声優のことについても専門的に学べて切磋琢磨できます
-
就職
卒業された先輩たちのお話を聞く限り先生方は親身に相談に乗ってくださるらしいです
-
資格
その学科ごとで必要とされる資格の取得のためには先生がたが過去問を渡してくださったりします
-
授業
先生方は質問に向かい合ってきちんと答えてくださります。生徒はほとんど質問したことがあるそうです
-
アクセス・立地
自分の記憶が正しければ大阪の中心部まで10分ほどでいけます。
-
施設・設備
とても外見も内見もきれいです!入学したばかりなのであまりわかりませんが…設備も充実してるみたいです
-
学費
少なくとも週5で5時間働ければその月の学費は払えます、自分は払えているので
-
学生生活
同じ志を持った人がたくさんいてじぶんよりもできる人を発見できることはとてもいいことだとおもいます
この学科で学べること |
学科
音響設備の仕組みなどの発展的な学習や声優についてのことを学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 声優に興味があり家から一番近かった専門学校がここだっからです |
アニメーション学科に関する評価
-
総合評価
自分のなりたいものになりたいならとてもいい場所だとおもいます!頑張ってみんなも自分の目指すものに慣れたらいいと思います!
-
就職
雰囲気がよく楽しい先生たちも優しくいい学生ライフを満喫できる
-
資格
しっかりサポートしてくれる自分のなりたい職の資格をしっかり取れる
-
授業
しっかり充実している先生たちも優しく分からないところは丁寧に教えてくれる
-
アクセス・立地
立地もよく誰もが登校しやすいとおもう。バスもあるし電車も近い
-
施設・設備
めちゃくちゃ綺麗とにかく学食がめちゃくちゃ美味しいトイレも綺麗
-
学費
妥当だと思います。自分のなりたいもののためなら安いくらいだと思います!
-
学生生活
友人関係はみんな目指すものがおなじだからとても気が合う人ばかり
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
色々あるので見て人に聞くより自分で調べた方が良いと思いますきっと! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ちっさな頃からなりたいものになろうと生きてきたのでそれが志望動機です |
総合学科総合コミックイラストコースに関する評価
-
総合評価
デザイナーやイラストレーター漫画家、アニメーションに携わりたいと考えている学生にとって素晴らしい専門学校と感じます。
-
就職
オープンキャンパスがきっかけで入学しましたが、とてもいい学校でした!イラストの専門的なことなど、たくさんの学びがあります!
-
資格
オープンキャンパスを通してサポートが充実と聞きました。
実際入ってみると、サポートが想像以上だったのでとても満足です。 -
授業
とてもすばらしいです。知りたいことについて深く広く学べるのが素晴らしいとおもいます。
-
アクセス・立地
大阪はやはり家賃が高いです… どれだけ近くてお得だろうと、田舎住みの私からしたら高いので、近くの県に住むのをおすすめします……
-
施設・設備
身の回りの環境も良く、文句なんてないくらいにすばらしいです!
-
学費
専門的なことをこれだけ学べるのなら妥当かなぁ、とおもいます。
-
学生生活
もともと友人を作るのが苦手なので友達の面は諦めていましたが、いざ入学すると、自分の趣味を語れる人が沢山いたので充実した大学生活をおくれています!
この学科で学べること |
学科
イラストの基礎知識から専門的なところまで、しっかりと理解し学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | イラストが元々好きだったので、イラストレーションに関係する仕事に着きたいと思ったからです。 |
マンガ・イラスト学科に関する評価
-
総合評価
マンガやイラスト関連の仕事に就くならうってつけです。
イラストを描く仕事や漫画を描く仕事に就きたいと思っている方にはとても良い学科です -
就職
卒業生達も有名な所で働いてる人が多いです。就職実績も良い方です
-
資格
在学中には色々資格が取れるし、先生方もそのサポートをしっかりと行ってくれます
-
授業
マンガとかイラスト分野で活躍している人達が教えに来てくれているので
充実しています -
アクセス・立地
最寄り駅からも比較的に近いです。近くに公園があるけど綺麗で、よくキッチンカーも来てます
-
施設・設備
それぞれの学科事に使う設備が充分に備わってます。
パソコンも1人1台用意されています -
学費
学費は安いわけではないが、奨学金制度もあるから学費の金額は妥当です
-
学生生活
クラス人数は少数人なんで、仲良くなりやすいです。特にいじめとかもないです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
主にマンガの描き方やイラストの描くのがメインです カリキュラム構成もしっかりしています |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来イラストを描く関連の方に進みたかったから、この学科にしました |
総合学科総合アニメーションコースに関する評価
-
総合評価
イラストの基礎をしっかり学べて自分の絵に生かせるのでとても良いと思います。ゲーム業界などの就職実績もあり、説明会も多くあるので、安心かなと思います。
-
就職
就職実績はいいと思います。どんなところに就職した方がいるのか教えてくれるし、卒業後でもサポートしてくれるので、安心だと思います。
-
資格
資格を取れるようにするための授業もあり、授業内容をきちんとしていれば資格も取れるので、なかなか良いと思います。
-
授業
初心者でも1から分かりやすく教えてくれますし、先生もみんな優しいので、分からないところがあれば聞いたら教えてくれると思います。
-
アクセス・立地
最寄り駅は江坂駅で、徒歩10~15分もあれば着く距離なので通いやすいかと思います。実家が遠い方は学校の紹介で安く借りれる場所もあります。
-
施設・設備
設備はとても充実しているので、すごく勉強しやすいと思います。
-
学費
あまり安くは無いです。専門学校なのでこれぐらいが妥当なのかもしれません。それにパソコンや授業で使うソフトを買ったりするので、かなりかかります。
-
学生生活
クラスの人数はそれほど多くないし趣味が合う人も多いと思うので、友人はできやすいのかなと思います。
この学科で学べること |
学科
イラストの基礎であるデッサンや、テーマに沿ったイラストを描いたり、デザインについても学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からイラストを描くのが好きで、家からあまり遠くなかったので志望しました。 |
マンガ・イラスト学科に関する評価
-
総合評価
将来アニメーション作りの作成者になりたい方々にはすごくおすすめします。先生方も優しく助けられながら授業を受けられるので良いと思います。
-
就職
アニメーション業界ではすごく有名な学校であり、アニメーションについて学ぶにはすごくわかりやすく良いです。たくさんの先生方々が優しく教えてくださり、相談などもしやすく、アニメーション以外にもたくさん学べます。
-
資格
将来に関係することが多い、将来に関してもすごく繋がる勉強が多いので非常に良い学校であると思います。
-
授業
アニメーション発表など、協力でする授業が多いです。先生の話はすごくわかりやすいのでクラスとの協力もすごくしやすいです。
-
アクセス・立地
少し自宅からは遠いですが、環境に関してはすごく良いと思います。電車などで早めに行けるので助かります。
-
施設・設備
アイパッドなどアニメーションを作るときに必要な物が全て揃っている為、周りを気にせずスムーズにアニメーションを作成することができます。すごく便利で素晴らしい学校です。
-
学費
決して何もかもが安いわけではなく、入学前に20万円ほどのアイパッドの使用料金を払わなければなりません。他の学校よりも一人一人が料金を払うとなるので少し高く感じます。
-
学生生活
あまり、良くない雰囲気が続いていてなかなか友人関係が取りにくい状態です。ですが先生の皆様が協力してくださるので関係に対しては少し取りやすい感じです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
1年ではアニメーションの制作について考え、2年ではアニメーション作りにさっそく取り組みます。アニメーションについてしっかり取り組むことをメインに学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は昔からアニメーション作りに興味があり、専門学校に入学することになりました。これからなのでこの学校を卒業してもずっとアニメーションに関わる学校に入学できるようにしたいと思います。 |
アニメーション学科に関する評価
-
総合評価
わたしはアニメーション選択なので監督になったり普通に描きたい人も気軽に通えるいい専門学校だとおもいます
-
就職
アニメ業界にも力を入れており先生方も積極的に教えてくださってるので知識が得られました
-
資格
やはりこの学校は資格取得に大きな力を入れているため将来にも役にたちそうです
-
授業
プロの先生方に教わっているためものすごく将来に活かせると思います
-
アクセス・立地
駅から近いところは全然安心です立地や周辺環境も悪いとこはあまりないと感じました
-
施設・設備
私はアニメーションのほうに入っているのですが絵のタブレットも描きやすく校舎もきれいです
-
学費
この内容なら全然学費の費用は普通だし妥当な金額だと思われます
-
学生生活
高校生のときはアニメーションが好きとかは周りに言えない人だったので学校生活を通すたびにクラス内の人たちと趣味をたくさん言える関係が築けてよかったです
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | アニメーション学科 アニメーターコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
基本の応用から表現力を身につけれて即戦力のアニメーターになれるとおもいます 基礎から叩き込んでくれるのはありがたいです
コース・専攻
作画からCGの処理まで、基本からしっかり学び、実践的なレベルに実力を高めてる アナログ・デジタルの両方に精通した実力派のアニメーターを目指せる |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からアニメーションを見ることが好きだし絵を描くことも好きなのでこの学校を選択しました |
希望業界に就職できたか | はい |
アニメーション学科に関する評価
-
総合評価
学科は様々な分野があり、そこをめざしている人はとてもいい環境と言えます。設備が整ってるので不満なく学べると思います。
-
就職
アニメーション制作への就職率は90パーセントと掲げていますがそんなに高くないです。
-
資格
そんなに知識は教えてくれないです。
どこをどうするか?っていうところ説明してくれないのでどうしていいかわからないです。 -
授業
そんなに指導してくれないです。
元々絵が上手い人にそれ以上のスキルを教えてくれますが、絵が得意では無い人、好きだけで入学する人には落ちこぼれになります。 -
アクセス・立地
最寄り駅は江坂駅。雨の日でも屋根が着いているので行きやすいです。駅近です。
-
施設・設備
施設は充実しています。
色んな設備があるので、物作りに関しては不満なく出来ると思います。 -
学費
高すぎると思います。設備は整っていますがその維持費のためだけという印象です。基本的に陰キャが多いので生徒とコミュニケーション取れる指導員が少ない印象です。指導がちゃんと行き届いていないのに何故こんな金額なのでしょうか?
-
学生生活
アニメーション学科は2クラスあります。
和気あいあいとしておりました。
この学科で学べること |
学科
アニメーションについての制作。色塗り、動きなどの制作 色彩検定もとれます 編集作業も学べたりします。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | アニメーション制作に憧れて入りました 色々学べて良かったと思います。 ですが、指導員はまともな指導をできる人が少ないです。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 事務職 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
大阪アニメーションカレッジ専門学校
(おおさかあにめーしょんかれっじせんもんがっこう)
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
281~408 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
アニメ分野 x 大阪府おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、大阪アニメーションカレッジ専門学校の口コミを表示しています。
「大阪アニメーションカレッジ専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
大阪アニメーションカレッジ専門学校の学科一覧
-
4.7 4件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター
- 学費総額:
- 408万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 408万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
声優,俳優,タレント,アナウンサー,歌手
- 学費総額:
- 401万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 24件
- 目指せる仕事:
-
声優,俳優
- 学費総額:
- 281万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 18件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター
- 学費総額:
- 281万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 13件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,絵本作家,シナリオライター他
- 学費総額:
- 281万円
- 年制:
- 2年制