みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
大阪府
キャットミュージックカレッジ専門学校
口コミ
口コミ詳細
キャットミュージックカレッジ専門学校
先生がすごい
就職3|資格3|授業5|アクセス5|設備3|学費4|学生生活3
ミュージシャン学科に関する評価
-
総合評価
講師の先生方は凄い人も沢山いて
授業は充実していることが多いとおもいます。
音源や譜面、授業内容などの連絡が遅い。
学校の機材などをもっと充実させてほしい。 -
就職
就職をする学科ではないので、サポートはありますが。
その道に進むならオーディションを受けたりと一応サポートはあります。 -
資格
私の学科専攻ではMIDI検定を受けましたが
授業で少し触れただけで説明など特になかったので
ほとんど記憶するものでした。 -
授業
沢山の凄い先生にそれぞれの授業で教えてもらえるので
それぞれの欲しい技術とかを学びやすい。
他専攻と合同の授業から専攻の中でクラスに分かれて
少人数で受ける授業まである。 -
アクセス・立地
駅が近く、コンビニスーパーもあったり飲食店もあったりとアクセスもよく昼ごはんなども買いに行けるし
公園が横にあるし明るく人通りも少なくないので立地も良いと思います。 -
施設・設備
スタジオのアンプや授業で使う機材などの不備が多かったです。
普通に使う分には良かったとは思います。 -
学費
専門学校なのでそれなりに学費は高いですが、妥当ではないかと思います。
ただ、せっかく高い学費を払っているので設備はもう少し良くてもなと思います。 -
学生生活
ライブなどのイベントもあり、スタッフ専攻との交流もあり友人は出来やすいと思います。
同じ専攻の人たちも仲も良かったです。
恋愛も同じ趣味や価値観の人たちも多く集まると思うので良いとおもいます。
この学科で学べること |
学科
1年次では基礎的なことや理論、副科ドラムなどやアンサンブルなどを学びます。 2年次では一年で学んだ応用など幅も広がります。 前期後期でクラス替えがあることもあるので頑張れば頑張った分評価されます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分は好きなアーティストに憧れ、初心者なのですが。 オープンキャンパスにも行き、先生や生徒の人たちが優しく教えてくれてこの学校がいいと思い決めました。 |
取得した資格 | MIDI検定 3級 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
キャットミュージックカレッジ専門学校の学科一覧
-
3.7 14件
- 目指せる仕事:
-
歌手,舞台音響関連の仕事,舞台照明関連の仕事,コンサートスタッフ他
- 学費総額:
- 301万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 17件
- 目指せる仕事:
-
歌手,ミュージシャン,作曲家,サウンドクリエイター
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 17件
- 目指せる仕事:
-
レコーディングエンジニア,舞台照明関連の仕事,イベントプランナー他
- 学費総額:
- 306万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 3件
- 目指せる仕事:
-
楽器クラフトマン,楽器リペアマン
- 学費総額:
- 351万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 5件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー,モデル,俳優,演出家,コンサートスタッフ
- 学費総額:
- 304万円
- 年制:
- 2年制