みんなの専門学校情報TOP グランドスタッフの専門学校 大阪府 駿台観光&外語ビジネス専門学校 口コミ 韓国語学科
駿台観光&外語ビジネス専門学校
韓国語学科の口コミ一覧
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
2年間でかなり上達しました。詰め込まれてはいますが充実した2年になりました。留学に行けるのは大きかったですし、1人では無いので安心して行くことが出来ました
-
就職
職員の数も多く、韓国語だけではなくビジネスについても学べてサポートも手厚い。
-
資格
定期的に資格が取れる。韓国語以外にも取れるので就職活動にも便利です
-
授業
入学前の成績順でクラスが別れているので自分の能力に応じて授業が進む。
-
アクセス・立地
かなり駅チカで周りにもコンビニや、本屋、飲食店など充実している。
-
施設・設備
駅チカで内装も綺麗。エレベーターの数が少ないのは気になる。。
-
学費
それなりです。留学費用も入っているので妥当かとは思います。。
-
学生生活
かなり人数が多く友達も出来やすい。それぞれ趣味もありすぐに仲良くなれる
この学科で学べること |
学科
韓国語、韓国の歴史、就活にあたってのビジネスマナー、数学なと |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 韓国語に興味があったので勉強するならとことん追求したかったから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
レベル別に授業が受けれるし、先生もフレンドリーな人が多いので授業を受けやすくていいと思います。検定対策授業などもあるし、資格を取れたり、頑張れば頑張るほどやりがいみたいなものを感じられると思います。
-
就職
就職率はいいと思います。求人情報をほぼ毎日教えてくれるのでとても役に立つと思います。学科内でも7月現在何人か内定をもらっています。
-
資格
検定対策の授業があるのでレベル別に合わせて勉強できて、ほとんどの人が資格をとれていると思います。授業外で勉強すると上の資格もとれます。
-
授業
レベル別にクラスが分かれているので勉強しやすいと思います。みんな韓国人の先生なので実際の文化や言葉を聞けるのでとても勉強になります。フレンドリーな先生が多いので会話の授業などは楽しいと思いますよ。
-
アクセス・立地
最寄り駅の緑地公園駅から徒歩2分くらいなので電車通学の人は遅刻しそうになってもダッシュすれば間に合います笑
近くにコンビニもいくつかあるし、マクドナルドやスターバックスもあるので休憩時間に買いに行くのに便利です。 -
施設・設備
各教室だけでなく廊下にもエアコンが設置されているので快適に過ごせます。階によっては壁などのデザインがカラフルで可愛いので少しだけモチベーションがあがります。
-
学費
他の専門学校と変わらないと思います。学科やコースによって留学費や教材費などで少し違いはあると思いますが。
-
学生生活
1クラスあたり20人ほどなのでグループはいくつかありますが、会話の授業などペアワークやグループワークで話すことがあるので全体的にも仲がいいと思います。
この学科で学べること |
学科
会話や文法、作文や検定対策など韓国語の授業はもちろん、ソーシャルマナーやインタビュー対策、一般教養国語や時事社会など就職活動に役に立つ授業もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | K-POPが好きで推しの話している言葉を字幕なしで理解できるようになりたいと思い独学で韓国語を勉強していましたが、本場の人と会話をしたり、正しい発音などを本格的に学びたいと思い志望しました。 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
自分の学びたいことを集中的に学べるところと、楽しく受けられる授業もあるので満足度は高いほうだと思います。
-
就職
学び意欲が高い人にとってはとてもいい学校だと思いますが、2年しかないので自分で積極的に勉強する必要があると思います。
-
資格
授業でも積極的に行っていて、サポートも十分にしてくれるのでとりやすいです。
-
授業
いろんな先生がいるのでなんとも言えないですが、ネイティブの先生の授業なので発音などは身に付けやすいです。
-
アクセス・立地
駅からすぐのところにあるので、アクセスや立地はすごくいいと思います。
-
施設・設備
まず、校舎自体がきれいですし、勉強するのに不便なところはさほどありません。
-
学費
他の専門学校に比べてはるかに高かったり安かったりするわけではないとおもいます。
-
学生生活
クラスが変動しなければ友人関係は自分次第で充実出来ると思いますが、クラスが下がったりして一人の人もいなくないと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
topicの級獲得のための授業や就職に向けての授業、英語を学ぶこともできます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 韓国語を集中的に学びたいことや、就職にも力を入れていると思ったところ。 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
いいと思います。ちゃんとしているし大学編入したくてもできるし先生も一人一人ちゃんとみてるのでしっかりしてます
-
就職
まだ1年生でそこまで詳しくないですけどもう今から業界の人が来て説明会なのがたくさんあっていいです!!!
-
資格
これはほんとにすごいと思います。私も韓国語全然できなかったけど初めてで4級受かりました!!
-
授業
たくさん韓国語学科の先生がいるんですけどこれは本当に先生に寄ります、、笑
-
アクセス・立地
ほんと駅の前!!徒歩1分くらいです。歩きたくない人はほんとに便利です!!
-
施設・設備
すごくきれい!!違う学科のも見た事ありますがすごいし本当に綺麗だとおもいます
-
学費
なんとも言えないですけど普通だと思います。私は韓国語、英語コースなのですが韓国語コースと同じ値段なので得さはかんじます!
-
学生生活
すごくみんな楽しそうです!!でも韓国語学科でも韓国語コースと韓国語英語コースと別れてるだけで全然会わないのは悲しいと思います
所属 | 韓国語学科 韓国語学科 韓国語、英語コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
韓国語はもちろん韓国語英語コースだと英語も学べるしソーシャルマナーといって面接対策などもあるし韓国の地歴の授業もあって韓国の歴史も学ぶことがぇきます! |
この学校・学科を選んだ理由 | もともと韓国が好きで好きなアイドルや俳優が喋っているのを理解したい!とおもったのがきっかけです。 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
キャビンアテンダントや、グランドスタッフ、空港の免税店などで働こうと思ってる方はとても良いと思います。専門学校なのでやはり朝から夕方まであり大変ですが、とても充実していると思います。
-
就職
空港はもちろん免税店などたくさんの職種から選ぶことができる。
-
資格
資格は色んなものが取れていいです。語学系はもちろん、IT関係の資格も取れるので幅広くていいです
-
授業
韓国人の先生がいてとてもわかりやすくしっかり教えてもらえます。また、わからないところもしっかり教えてもらえます。
-
アクセス・立地
駅からすぐなので雨の日もほぼ濡れずに行くことができます。まわりの飲食店とかは少なめかもしれません。
-
施設・設備
綺麗なところとそうでないところがありますが、汚いわけではありません。実習や部屋などはとても綺麗で設備も整っています。
-
学費
少し高いが、留学費も含まれているのでこれぐらいかと。また教材もたくさんあるので妥当だと思います。
-
学生生活
みんな夢に向かって頑張っているので高め合えるのと、明るい人が多いのでとても楽しいです。また、韓国好きが多く話が合います。
この学科で学べること |
学科
基本的には韓国語や英語ですが、ITの授業もあり、パソコンも学ぶことができます。また、国語や社会などもあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | グランドホステスになりたいと思っていたのと、韓国語をペラペラ話せるようになりたかったからです。 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
絶対に将来韓国語に携わる職業に就きたいと考える人は向いてると思います。未来像がもやもやっとした状態で行くと、ただ遊んで就活の時期に焦りだし、フリーターになる人も少なくないです。
学生生活は楽しかったです。仕方ないことですが、留学に行けなかったのでこの評価にしました。 -
就職
韓国語学科はフリーターになる子が1クラスに数人いました。
エアラインやホテル、ブライダル学科は韓国語学科より就職率高かったイメージです。 -
資格
サービス業に役立つ資格を取得するための授業があります。先生も質問をしたら丁寧に教えてくださいます。しかし、一緒に授業を受ける人たちが少しわちゃわちゃしている場合もあります。韓国語学科はわちゃわちゃ率高めです。
-
授業
成績ごとにクラスがわかれています。授業と曜日により先生が変わります。授業の進め方も先生によって違うため、わかりやすい先生もいればみんなが不満を持つ先生もいます。
-
アクセス・立地
駅から学校は近いですが、周りにほとんど何もなく、空きコマが2時間あった時の暇つぶしはわざわざ梅田に出たりしてました。
-
施設・設備
学食や売店がないのでお弁当を持ってくるか近くのコンビニで買うか外食をするかになります。
-
学費
ほかの学校の韓国語学科よりは安いですが、私たちの年はコロナ禍で留学に行けなかったので、返金はあったとはいえ、何のために学費を払ってこの学校に行ったのか分からなくなりました。
-
学生生活
1クラス20人ほどで構成されたクラスが6.7クラスあったと思います。上のクラスと下のクラスが交わることはほとんど無いです。
たまに成績が上がって上のクラスに移動してくる人もいました。逆に授業についていけない人は下のクラスに移動するパターンもありました。
移動する際は必ず先生と相談をして、移動したければしていいし、しなくてもいいという感じでした。
クラス内の雰囲気は、上のクラスにいくごとに授業中のざわざわはなくなり、消極的になるようです。いじめとかは無かったと思いますが、グループ内でごたごたしているところはありました。卒業する頃にはみんな仲良かったと思います。
この学科で学べること |
学科
TOPIK合格に向けた授業が多いです。韓国語の文法、会話、リスニング、作文などを勉強します。 サービス接遇検定や秘書検定、IT検定の授業もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | K-POPが好きで、曲中の韓国語が聞き取れるようになりたいなと思ったのと、韓国に携わる仕事をしたいと考えていたので韓国語学科を選びました。他の韓国語学科がある学校よりも学費が安く、留学も行けるのでこの学校を選びました。 |
取得した資格 | TOPIK5級、ハングル検定準2級、サービス接遇検定2級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 中小企業 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
韓国語をある程度話せる状態で行くならとても勉強は捗ると思います。
何も出来ない状態でもある程度話せるようにはなりますがなかなか翻訳者などになると難しくなると思うので、入学前からある程度の単語や文法を勉強しておくと入学前テストでも上の方にいけると思います。
ハングル検定5級~3級を勉強していると便利だと思います -
就職
就職実績は良いです。ホテルや空港など韓国語が使える所に就職する子や、留学してる子も多かったです。
-
資格
かなり資格には力を入れています。授業で検定対策をし、万全な体制で挑むのでかなり心強かったです。
-
授業
先生は親身になって話を聞いてくれます。
授業は最初に行うテストでクラス分けされます。
上達した場合には上のクラスに行くことも可能です。 -
アクセス・立地
最寄りは緑地公園
徒歩1分ほどで着きます。学校までにはローソン、マクドなどがありました。 -
施設・設備
綺麗です。しかしエレベーターの数が少ないためいつもお昼時になると留学生などと重なり高確率で7階まで階段でした
-
学費
留学費込での学費ということで、妥当ではないかと思います。
1ヶ月ほどの留学でしたが知識や経験を沢山得られたので
後悔はしていません -
学生生活
全国から来ていました。色んな子がいて楽しかったです。人数も多いので沢山お友達できるとおもいます。
この学科で学べること |
学科
韓国語の文法、会話、検定対策、作文など。 就職活動のための秘書検定やサービス接遇検定、数学、社会、国語もありました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | むかしからかなり韓国が好きだったので思い切って入学してみました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 事務 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
韓国語を実践的に学べる学科です。大学では学ばないような上級文法や韓国についてを学ぶことができます。留学制度や英語を同時に勉強できるコースもあるので、語学を学びたい方にはお勧めします。
-
就職
韓国へ留学する学生やワーキングホリデーを利用する学生が多い為、就職する学生は学科の2/3もいないです。就職に関してはビジネスマナーを通し、履歴書、面接対策を行っていただけます。ですが、韓国語を活かした職に就きたい際、有名企業しか紹介してもらえない場合もあるので、自分で探す必要があります。
-
資格
学科のほとんどの学生が韓国語能力試験最上級を取得している程、検定対策に特化しています。ハングル検定の受験会場でもある為、受験しやすく資格も取りやすいです。
-
授業
学科の先生方全員がネイティブ講師なので、実際の発音や文化、会話を学ぶことが出来ます。ネットでは分からない現地の表現や、若者言葉等も教えてもらえるので、より本国に近い環境で韓国語を学ぶことができます。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分圏内なので立地はいい方だと思います。周辺には公園やマクド、コンビニ、スターバックスがあります。ただ、ご飯を食べる店や遊べる場所は無いので、梅田や難波まで遊びに出る学生が多いです。
-
施設・設備
少人数制で教室が狭く、時計が置いてありません。それに、食堂はなく、昼休憩の際には最上階まで上がらないといけないため、移動が大変な点があります。
-
学費
留学費用がかからないという点では素晴らしいと思いますが、今年度、昨年度に限り、コロナウイルスの影響で留学がありませんでした。その為、単位取得の為の振り替え授業がありましたが、留学費用を使用するという事で、全額は返金されませんでした。現地での学びとの差を考慮して欲しいという面もあり、少し低めの点数です。
-
学生生活
少人数制なのでひとクラス15名です。会話の授業では実際に相手のことを知るきっかけになるのでクラスの友達と仲良くなりやすい環境です。ダンス大会やバレー大会もあり、同じ趣味の子と知り合えるきっかけもあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 韓国語学科 韓国語&英語(短期留学)コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
韓国語の授業が中心です。会話、検定対策、作文、リスニング、文法、歴史についても学びます。ネイティブ講師が添削をしてくれるので、現地の発音や方言も知ることが出来ます。コースによりますが、英語を同時に学ぶこともでき、韓国語の他に、中国語、ビジネスマナーやITと幅広く学習できます。
コース・専攻
韓国語を中心にしたカリキュラムです。その中に、英会話やTOEIC対策の授業、ビジネスマナーの対策もあり、就職活動に関連した知識も学びます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 短期留学コースがあり、韓国語を深くまで学んで活かしながら現地で活用できるようになりたいと思い、志望しました。そして、語学が好きだったという事もあり、英語や中国語を学べるコースに進学しました。 |
取得した資格 | ハングル検定準2級 韓国語能力試験6級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 旅行業界で国内旅行業務に関連した企業 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
少しレベルの差があってクラスが急に変わってしまったりで友達がいないという人が多い気がします。。もう少し真剣に受ければ友達と同じクラスになるのになって人も割と多めです
-
就職
今年はコロナの影響で募集してある企業がほぼ無いので、合格者はごくわずかですが普段は就職率がとても高いです。
-
資格
韓国語学科に在学中ですが、週に2回、検定対策の授業が各2時間ずつあり内容も濃く、模擬テストなど沢山できるので合格率が高いです
-
授業
とても良い授業だとは思いますが、恐らくコロナの影響で前期のはじめが授業出来ていない分、授業の進みが早く追いついていけていない生徒がいました。
-
アクセス・立地
緑地公園駅から歩いて五分以内に着くのでとてもいいと思います。近くにはコンビニやマクドナルド、スーパー等充実しています
-
施設・設備
外観や内装もリフォームされてとても綺麗になっていたり、女子トイレにはパウダールームも設置されているのでメイク直しをする女性にはピッタリです。
-
学費
コロナの影響でほとんど前期は行かなかったのに、学費がものすごく高かった。イベントも中止になっているのにこの金額はおかしい。兼ね合いが……
-
学生生活
友人関係は良いとして、恋愛関係が充実しているかは分かりません。まず同じ学科同士が同じ階で授業受けるので男性が少ない韓国語学科で相手を見つけるのは困難。日韓カップルがたくさんいるように感じる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 韓国語学科 韓国語短期留学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
まず、1番主な韓国語の授業でも会話・文法・作文・リスニング・検定対策・韓国の地歴が学べる上に、社会で大切なマナーが学べる授業や国語数学など基礎知識も学べます
コース・専攻
さっき述べました |
この学校・学科を選んだ理由 | まず大阪に進学したくてその中からオープンキャンパスに色んな専門学校を回って1番良いと思ったから。学べる内容も良かったしイベントも充実していたから。 |
取得した資格 | ハングル検定3級 他は受けて結果待ち |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル業界にもつきたいし、個人営業もしたい |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
韓国語を学ぶためにはとても最適な学校だと思います。韓国人の講師が授業をしてくれることはもちろん、テキストやリスニングCDもたくさんあり、発表や検定試験の授業、機会もたくさんあるのでかなり知識が身につきます。
-
就職
韓国語を学ぶには就職率もとても高く有名です。
毎日韓国語の授業がたくさんあり、韓国人の講師から言語や知識などたくさんのことを学ぶことができ、スキルアップできます。
多くの学生はホテルや空港で働いています。
韓国語以外にもパソコンや敬語などの社会に役立つ授業がたくさんあります。
留学制度もあります。 -
資格
毎日韓国語の試験に有効な授業をみっちり受けられるので、資格の取得にとても有効です。
-
授業
担任の先生、授業の先生とたくさんの先生がいるのでわからないことは気軽に質問し解決することができます。
-
アクセス・立地
緑地公園駅からすぐで、近くにコンビニや飲食店もたくさんあるためとても充実しています。
-
施設・設備
エレベーター、休憩室、自販機、就活のための過去問や資料がたくさん揃った部屋など充実しています。
-
学費
専門の分野を勉強するため、学費は少し高いですが、妥当な値段だと思います。
-
学生生活
授業はさまざまなクラスに分かれ、ペアになって発表なども行うため、たくさんの友達を作ることができます。
この学科で学べること |
学科
韓国語の文法、応用、リスニング、会話、検定試験の勉強、文化、全てについて学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | たくさんの韓国語の知識を身につけ、就職にも役立つ資格をとりたかったので志望しました。 |
取得した資格 | ハングル、TOPIK、日商PC文書作成/プレゼン資料作成、 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 空港勤務 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
駿台観光&外語ビジネス専門学校
(すんだいかんこうあんどがいごびじねすせんもんがっこう)
北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩3分
239~371 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
航空サービス分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、駿台観光&外語ビジネス専門学校の口コミを表示しています。
「駿台観光&外語ビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
駿台観光&外語ビジネス専門学校の学科一覧
-
4.3 11件
- 目指せる仕事:
-
グランドハンドリング,グランドスタッフ,キャビンアテンダント他
- 学費総額:
- 240万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 12件
- 目指せる仕事:
-
ウェディングプランナー,ホテルスタッフ,ブライダルスタイリスト
- 学費総額:
- 270万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
ウェディングプランナー,ホテルスタッフ,ブライダルスタイリスト
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
駅員,車掌,電車運転士,ツアーコンダクター,ツアープランナー他
- 学費総額:
- 240万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 6件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,電車運転士
- 学費総額:
- 239万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 26件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,通訳,ツアーコンダクター,ツアープランナー他
- 学費総額:
- 371万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ツアーコンダクター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制