みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 中央工学校OSAKA 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(14件) 建築分野ランキング 13位
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

14
建築学科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備5|学費1|学生生活5

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    総合的に評価すると主観的になりますが良い生活を遅れるし学べますが肝心なとところが少し抜けています。資格を取ることを目的とするより学ぶことを目的とするのであれば十分です。

  • 就職

    十分なサポートの下就職活動をすることができました。面接対策だけでなく、社会のマナーや企業間の関係など業界のことについても教わることができました。

  • 資格

    大多数の資格は取れますがマイナーな資格までカバーされていませんでした。私の取ろうとしていた資格のサポートは不十分でしたがある程度の資格は手厚くサポートしてもらえます。

  • 授業

    成績によってクラスが分かれるので頑張るだけ良いクラスに進級でき、良い環境で学ぶことができます。

  • アクセス・立地

    立地は駅近でバスも通っているのでどこからでもアクセスしやすいです。流石に空港は遠いです。

  • 施設・設備

    必要な設備が十分に整っており、大変満足しました。ほとんど全てのことが構内で完結するため安心です。

  • 学費

    少し値がはります。しかしそれ相応と言えばそれ相応です。他の学校では支援がありますがここには支援がないため金額がかかります。

  • 学生生活

    充実しています。人並みのコミュ力があれば十分すぎる交友関係を築けます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築についての大まかな知識と気をつけるべきこともし問題が起こった時の対応方法などを学ぶことが出来ます。
この学校・学科を選んだ理由 やはりこの学校の強みであるかっこいい建築、バズる建築デザインなどを学無ことができるからです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 住宅デザイナー関連の仕事
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:1012865
2024年09月投稿
住宅デザイン科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

住宅デザイン科に関する評価

  • 総合評価

    ちゃんと理解しているかの小テストや、定期テストで50点以上取れていなければ追試験あったりだとか、ちゃんと理解して卒業してもらいたいという先生たちの願いがとても伝わってくるし、生徒たちのやる気にもなります。良い所をまとめると勉強、相談、信頼の3つですかね。

  • 就職

    クラスの人数が40人も満たない少人数制の学校で、先生方が実務を経験されている方が多く、経験をもとに大事なポイントを抑えて指導してくださるので、信頼や満足度は高いです。少人数制ということもあり、一人一人に丁寧なサポートと相談しやすい気さくな先生方ばかりという環境ととにかく専門的な勉強をする上では、とても良い学校だと思います。

  • 資格

    資格の試験の数ヶ月前ではなく、半年前くらいから、多くの方が受験する資格に関しては、授業で資格対策授業を開いてくださいます。 しかも、実際資格を取得している先生や、実務経験をしている非常勤講師からの授業なので何を聞いても答えてくれますし、話に嘘はないと思います。

  • 授業

    二級建築士資格を取得されている方や、実際フリーで活躍されている方、実務経験がある方しかいないのではないかというくらい経験をもとに指導をしてくださる先生ばかりです。それはダメ、それはいいけどここなんか変えれない?とか色々教えてくださります。本当にいい環境だと思います。

  • アクセス・立地

    駅から徒歩10分もかからないですし、ただ真っ直ぐ一本道を歩くだけですし、落ち着いた環境の中に学校があるので、勉強しやすいですし、朝もそんな人とすれ違わないのでコロナ禍であるとしてもいい環境だと思います。

  • 施設・設備

    複数あるイスの中から厳選して展示してあるところが実際のもの見て参考になったりしますし、階段の高さや学校の設計図など飾られているのでそれを見てこんな感じなんだと理解した上で卒業できるんじゃないかなと思います。

  • 学費

    建築の勉強に一番最適な教科書と実務でも使われる使い心地の良い用具だったり、非常勤講師の方がいらっしゃるので、このくらいかなーと妥当な方だと思います。

  • 学生生活

    一人でいたい人は全然居ても浮かないですし、なんなら沢山いますそういう方。 人それぞれ個性があるのでそれを知ってるしそれにあーだこーだ言う生徒いません。 安心して通学できます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

zoomでの授業参加、消毒液の設置、間隔をあけての座席、 校外学習の中止など色々対策してくださります。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
最初は基礎から勉強し、前期後期と別れていて2年生というのもあるので、1年前期は基礎、1年後期は応用、2年前期は実務を踏まえた授業、2年後期は今までの勉強踏まえての総仕上げという感じで、基礎から実務を踏まえた授業が受けられます。
この学校・学科を選んだ理由 相談しやすい、落ち着いた環境、勉強の充実性が良い。 あとは、色んな学校のオープンキャンパスに行った中で、一番ここだっていう場所だったのが大きいです。
取得した資格 リビングスタイリスト2級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 設備系の会社に行きたいなと今は思っています。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:794619
2021年10月投稿
インテリアデザイン科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

インテリアデザイン科に関する評価

  • 総合評価

    一流の店舗デザイナーになりたいのであれば、このあとの就職先を重視して、どこが良いかしっかり調べること

  • 就職

    就職実績は良いが動き出すのが遅い
    店舗デザイン、家具デザインなら選ぶ価値がある

  • 資格

    資格は取れるが、二級以外はとくに必要なしなので、必要な資格を

  • 授業

    非常勤講師が高齢、もっと若い人との組合せなどを意識しても良い

  • アクセス・立地

    立地は抜群、駅からもそんなに遠くないので、利便性も高い!!!

  • 施設・設備

    微妙。Windowsで仕事してるデザイン事務所多いか?マックを導入した方がいい

  • 学費

    妥当、もっと優秀な学校はあるがそこまで縛られず、個々が成長する

  • 学生生活

    良き、そんなに苦しくないので、人間関係は比較的いいと思う!!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
店舗、家具についてプロになりたいのであれば凄い良い。就職先が全て
この学校・学科を選んだ理由 立地がよかった、特に緑が多いのでその辺重視する人はいいと思う
希望業界に就職できたか はい
就職先 施工会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:1004888
2024年08月投稿
研究科 1年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

研究科に関する評価

  • 総合評価

    何回も言いますが好きなので不満はないですね。自分が楽しめるものが大切なのだと学びましたね。よかったです

  • 就職

    分かりやすく楽しく学べる。そして自分が好きな個とのため不満がないから

  • 資格

    サポートはよいですが、資格取得実績個人的にはまあまでしたね。

  • 授業

    分かりやすくよいしどうだとおもっています。得意分野なので分かりやすいです。

  • アクセス・立地

    よいですね。自分が気になるものはなく、集中してます。やりやすいです

  • 施設・設備

    設備がよく危険なところはない、と感じています。怪我はしません。

  • 学費

    自分が好きでやってるものなので、学費には不満はありません。此くらいは、と思っています

  • 学生生活

    趣味や話が合う人がたくさんいるので。結構は無しは盛り上がりました。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

ソーシャルディスタンスをとり。アクリル板などでの飛沫防止です。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
じ分が楽しめるものが一番自分の特になるのだと学びました。個人的ですが。
この学校・学科を選んだ理由 別にないです。強いて言うな興味があるからですかね。wはい。楽しいです。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 動物等の研究
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:895915
2023年02月投稿
建築学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    建築士になりたい方は建築学科をおすすめします。

    住宅デザイン科に進む方が多いですが、実際就職に有利、カリキュラムが充実しているのは建築学科です。

  • 就職

    学校自体が小さく、全校生徒合わせても人数が少ないので集中して勉強できる環境です。
    また建築学科は約30人中26人は男子と女性が少ないのですぐ仲良くなれました。男友達も沢山できますよ!

    他の学科と交流したり、先輩方と交流する機会が沢山あるので楽しい学校生活でした。

    就職も早い人は夏前には決まっているし、サポートも充実してます。

    資格取得に関しては初めはいくつかの選択から自分で選び授業として受けることができます。
    ただ、そのほかの資格に関しては(インテリアコーディネーター等)は自分から動かないとなかなかとれません。

  • 資格

    それなりにとれます。

    行動力がある人は自分からどんどん講座に応募してとっていく感じです。

  • 授業

    生徒との距離が近い先生が多いのでなんでも相談できます。

    進路科の先生は特に相談しやすいですよ。

  • アクセス・立地

    最寄りの緑地公園駅から徒歩10分以内ですし、真っ直ぐいくだけなので道にも迷いません。

    学校から帰る時は緩やかな上がり坂道なので荷物いっぱいの時はちょっと大変かも。

  • 施設・設備

    小さい学校なのに設備が充実しており、驚きました。

    ほかの専門学校と比べ充実してます。

  • 学費

    妥当だと思います。

    授業料減額や免除のサービスがあるので確認してみるといいと思います。

  • 学生生活

    本当にみんな仲良く 楽しかったです。

    いじめとかもありません。
    高校より楽しいかも。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
2級建築士試験合格に向けたカリキュラムが主です。

1年生の頃は手描きで基礎を学び、後期で応用。
2年生からは設計、施行、設備 コースに分かれて学びます。
CADやBIM 社会に出た時に役立つことを学び、プレゼンなどをおおくします。
この学校・学科を選んだ理由 大阪の専門学校の中で就職実績が最もいい。
限られた時間で必要なことを沢山学べるから。
取得した資格 インテリアコーディネーター、福祉環境コーディネーター
希望業界に就職できたか はい
就職先 大手ハウスメーカー 技術職
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:763581
2021年08月投稿
研究科 1年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

研究科に関する評価

  • 総合評価

    僕はこの学校はとてもいいと思います。学生のみんなと仲良くできるし学費もちょうどいいので良かったです!

  • 就職

    とてもいいですよ!僕はこの学校のサポートが十分にいいと思います。

  • 資格

    とてもいいですよ!僕はこの学校はサポートが十分にいいと思います。

  • 授業

    とてもいいですよ!いい先生がいっぱいいて学校に行ってて楽しかったです!

  • アクセス・立地

    家に学校が遠くてバスや電車で通っている方もいましたが僕は家が近かったので良かったです。

  • 施設・設備

    設備などの面もよく出来ていてとても過ごしやすい学校でした!
    全然大丈夫だと思います。

  • 学費

    学費がとてもやすい!というわけではありませんがちょうどいい金額だと思います。

  • 学生生活

    いい友達がいて高校と変わらないぐらい和気あいあいとしていました。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

手洗い、うがい、アルコールなどをやっておりました。 しっかり対策できていたと思います。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
楽しかった
この学校・学科を選んだ理由 興味がある
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:718367
2021年01月投稿
建築学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格3|授業2|アクセス4|設備2|学費3|学生生活4

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    まだまだ、学校から学ぶ事がある中わからない部分もあるのと余りにも伝達機能が遅く感じたので就職の部分はこれからやっていかなければならないので低めに設定しました

  • 就職

    実績についてはよくわからないので、サポートは余りサポートされている感じがしなかったので三点とさせていただきました

  • 資格

    資格に関してはまだ、取りに行っていないのでサポートもされる段階でもなく実績は研究科でとれている感じがしていたので

  • 授業

    正直、余りにも下にあわせすぎて授業の進展が遅く停滞してる感じがしているので充実感がありませんで

  • アクセス・立地

    最寄り駅から徒歩約5分でたどり着けるので実際かなり通学の便利はとても良く感じます

  • 施設・設備

    基本的な設備があるだけで専門に特化した設備は余り見られなかったため

  • 学費

    学費は習ってる感覚からその値にあたいするのか迷ったので考えて

  • 学生生活

    40人クラスで交流する機会が多いので友人は多く出来やすいのではと思ったので同じ目的であるためそれも良いことかもしれません

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 昔から物作りに興味があり大工の仕事を身近に見ていたこともあり入学を探しココニ決めました
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:657654
2020年05月投稿
研究科 1年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

研究科に関する評価

  • 総合評価

    すごく良い生活、充実した生活が送れます!
    一日を無駄にしている感じもありません、また
    専門のこと以外にもいろんなことがみにつきます!

  • 就職

    先生が共に就職面接の練習や色々な役立つことを教えてくれるし、、
    進路が決まっていなくても、提案してくれ自分の考えや進路とか気持ちも理解してくれ、最もいい答えを提案してくれる

  • 資格

    授業も分かりやすく、分からないことも丁寧に教えてくれる
    細かいところまで気遣いしてくれる

  • 授業

    授業で分からないってなることもほとんどない
    また板書や分からないとこがあるとペースを落としてくれる

  • アクセス・立地

    駅から違いのですごく便利です
    自転車などでも登校出来すごく便利です

  • 施設・設備

    校舎もすごく綺麗でほかの学校に比べ学校特有の匂いもほとんどない

  • 学費

    先生の熱心なわかりやすい指導と校舎もすごく綺麗なので相当な額だと思う

  • 学生生活

    先輩とも仲良くでき同級生も仲良くできます
    みんな仲良くフレンドリーで優しいです!

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験に向けた細かいカリキュラム構成ですごく分かりやすく身についてる感じがすごくします
この学校・学科を選んだ理由 昔から高額に興味があり、校舎も綺麗だったのでそこにしました
また駅チカで様々なもので通学できるから
希望業界に就職できたか はい
就職先 工業会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:895016
2023年02月投稿
建築学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格3|授業3|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    教員の方達はあなたの夢をしっかりサポートしてくれると思います。一番大事なのは自分自身のやる気だと思います。

  • 就職

    特に不満に感じた所がなかったため、星5にしました。
    職員の方たちも親身に相談に乗ってくれます。

  • 資格

    サポートはしてくれます。あとは自分のやる気があれば資格はとれます。

  • 授業

    特に問題ありません。指導も充実しています。たくさん質問をして、たくさん学びましょう。

  • アクセス・立地

    アクセスも、周辺環境も問題ありません。近くに公園があるので緑が多く、気持ちがよいです。

  • 施設・設備

    施設、設備も十分です。学食のカレーはボリュームがあり、とても美味しいです。

  • 学費

    近くの専門学校と比較しても、かなり安いほうだと思います。特に問題はありません。

  • 学生生活

    充実しています。卒業後もよく集まり旅行に行ったり、ご飯に行きます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築の基礎知識、資格習得の知識を学べます。CADやBIMも学べます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から建築に携わる仕事がしたかったので、その手の学校を探しました。中央工学校は資格取得に向けたサポートがしっかりしていたからです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 施工管理
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:728916
2021年03月投稿
住宅デザイン科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

住宅デザイン科に関する評価

  • 総合評価

    全てにおいてとても良い学校だと思います!
    イジメなどもなく、充実した学校ライフを送れると思います!!!

  • 就職

    先輩の方も、多くの方が希望の就職先に行かれているので、良いと思います。

  • 資格

    サポートをしっかりされているとは言えませんが、実績はあると思います

  • 授業

    先生の授業はとてもわかりやすく、全員が分かるようにしてくれます。

  • アクセス・立地

    私の住んでいるところからすごく近くアクセスはとてもいいです

  • 施設・設備

    他の学校と同じか、それ以上は充実していると思います。
    足りないということはないと思います!

  • 学費

    すごく高い訳ではありませんが、設備がある程度整っているので妥当だと思います。

  • 学生生活

    イジメなどは学校内では聞いたことありません。
    一人でいる人も少ないと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
就職に向けた対策やデザインの方法などの様々なことを学べます!
この学校・学科を選んだ理由 幼い頃からデザインすることや絵を書くことが好きで、それに携わる仕事をしたい!と思い探したところ、この専門学校が見つかりました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:611828
2020年01月投稿
もっと見る(あと4件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

基本情報

学校名

中央工学校OSAKA

(ちゅうおうこうがっこうおおさか)

住所

大阪府豊中市寺内1-1-43

地図表示
最寄り駅

北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

104~269 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 筆記・書類審査
高校生推薦入試 面接・作文・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、中央工学校OSAKAの口コミを表示しています。
中央工学校OSAKAはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 中央工学校OSAKA 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中央工学校OSAKAの学科一覧