みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
大阪府
小出美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
物足りないと感じました。
就職4|資格2|授業3|アクセス5|設備2|学費1|学生生活5
美容専門課程に関する評価
-
総合評価
正直な所、一流技術など尖ったスキルを伸ばすよりも、笑顔などトーク力を伸ばす学校なのかなと自分は感じました。
-
就職
卒業後の職場先が学校が経営するサロンなので、すぐ決まるし、サポートが良かった。
-
資格
1度落ちた後、補習に通ったが割に合わない。もう一度受けるかと言われれば受けないです。
-
授業
至って普通。講師1人が全クラス約30名を教えていますが、特に目立った事もない感じでした。
-
アクセス・立地
中百舌鳥駅、地下など南海も学校から約5分程度の近くに通っているので交通面では良いと思います。
-
施設・設備
他の学校よりも何かずば抜けてるわけでもなく、一人一人見る訳でもないのでこの評価に至りました。
-
学費
1年で約100万の学費に対して大した機器を揃えてる訳でもなく、あまり見合ってるとは思えませんでした。
-
学生生活
歳の差が目立つ学校でしたが、友達関係などで不自由なく楽しく出来たのが今でもいい思い出です。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
クラス全て同じ内容の学科です。至って1年ではとか2年生ではとかの違いは感じれなかったです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からハサミで人の髪型をカッコ可愛く出来るのが凄く憧れで、お客様と楽しく仕事を出来るのが夢で志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | パリス |
みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
大阪府
小出美容専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)