みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 大阪府 清恵会第二医療専門学院 口コミ 放射線技師科2部
放射線技師科2部の口コミ一覧
放射線技師科2部に関する評価
-
総合評価
駅からも近く先生たちもしっかりとサポートもしてくれる。就職率、国家試験の合格率も高くそこらへんのサポートがとても整っている
-
就職
清恵会病院付属なので実習などが困らない。先生たちは生徒一人一人に真剣に向き合ってくれて意訳のある子は全力でサポートしてくれる。
-
資格
就職に有利な放射線取扱主任者1種を取ることができ、その対策授業などもしっかり設けてくれている
-
授業
人数が30人と少人数制なので先生も一人一人の成績を見やすいわけか成績が悪かった生徒には別日で勉強できる時間を作ってくれる
-
アクセス・立地
最寄り駅は三国ヶ丘でり三国ヶ丘は阪和線と南海線があるのである程度遠いところからでも通学ができる。また三国ヶ丘から学校は徒歩約5分と利便性が良い
-
施設・設備
建物が古く施設もあまり多いイメージはない。地震が来たら壊れそう
-
学費
他のところと比べると若干高いと思うが資格を取れることを考えたら少しの我慢
-
学生生活
2部は年齢層がバラバラでたくさんの人と関わりを持つことができる
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
1年次は座学がメインであり2年次以降から実習が増えていく。2部なのでカリキュラムも余裕を持って受けることができる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から医療系の仕事につきたいと思っており学校を探してました。家から近い」というのが一番の優先事項でここに決めました |
希望業界に就職できたか | はい |
基本情報
清恵会第二医療専門学院
(せいけいかいだいにいりょうせんもんがくいん)
阪和線 三国ケ丘駅 徒歩3分
381 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記 |
社会人入試 | 面接・筆記 |
推薦入試 | 面接・作文・筆記・書類審査 |
清恵会第二医療専門学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
医療技師分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、清恵会第二医療専門学院の口コミを表示しています。
「清恵会第二医療専門学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 診療放射線技師の専門学校 大阪府 清恵会第二医療専門学院 口コミ 放射線技師科2部