みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 大阪府 辻学園調理・製菓専門学校 口コミ 調理師科
辻学園調理・製菓専門学校
調理師科の口コミ一覧
調理師科に関する評価
-
総合評価
1年間ではありましたが、今までの学生生活の中で1番充実できた1年でした。 悪いこともありましたが、この学校に入学できたことを誇りに思います
-
就職
いろんな先生から相談出来たり、アドバイスを貰えるのでさまざまな意見を聞くことが出来就活ができた
-
資格
任意ですがフグの免許が取れたり、専門調理師の筆記試験が受けられたりと、とてもありがたかった
-
授業
眠たい授業もありますが、実習はとてもわかりやすく楽しく学ぶことが出来ました
-
アクセス・立地
京都よりの家だったので、少し遠かったかなという記憶があります
-
施設・設備
施設内はとても綺麗で、エレベーターや自動販売機など、充実していました
-
学費
調理師学校なので、材料費などが含まれている分、普通の専門学校に比べたら少し高く感じました
-
学生生活
入学序盤で、人間関係が崩れてしまったので、最初は印象が良くなかったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
専門調理師の筆記試験では、事前に赤本を貰えたり予習するように言われたりしたのでやりやすかった |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | オープンキャンパスで出会った先輩がとても輝いてみえました。ここで勉強したいと思いました |
取得した資格 | 調理師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 株式会社蓬莱に就職しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
とてもいい場所だと感じました、ほかの専門学校とくらべても、いい場所だと思います。就職にもとても強いと思います。
-
就職
名前も全国で有名で、信頼もあるので、就職しやいし、サポートも充実している。
-
資格
サポートも十分だし、講師たちにも色々お世話してくる方がいるので、不満はない。
-
授業
実際に現場に出ているプロの人達が指導してくれるので、充実している。
-
アクセス・立地
別にそこまでアクセス自体に不満はありませんでした、周りに遊ぶとこがありませんが、勉強しに来ているので、
-
施設・設備
施設、設備も最新で、ほかの学校よりも充実していると思います。
-
学費
学費は、安いわけではありませんが、本気で料理人になれる所なので、妥当だと思います。
-
学生生活
クラスの人数が少なく、みんなおんなじ志を持った仲間なので、とても充実しています。
この学科で学べること |
学科
基礎的なことから、自分で考える力も着くので、とても満足しています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から料理に興味があり、学校に行くなら、実績がある場所がいいと感じて、ここに入りました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
調理師を目指す学生にはとても良い学校だと思う
社会に出てからも色々とサポートもあるのでおすすめの学校です -
就職
調理業界では超有名校で全体的な就職率も高く色々な面で助けになってくれる学校です
-
資格
卒業と同時に調理師免許と特別授業を取っていればふぐの資格などに挑戦させてくれる学校
-
授業
1年制で前期と後期しか筆記テストがなくどちらかにしかない科目などもあり割と苦労はあるが楽しめる
-
アクセス・立地
最寄り駅が都心部なので学校終わりに友達と遊びに便利だし、バイトなど探しやすい
-
施設・設備
和洋中の各種に調理室があり火力や調理器具の扱いが基礎から学べて良い
-
学費
結構高めだが個人個人に使われている食材費などを考えると妥当な気がする
-
学生生活
色々な県から学生が来ており年齢もバラバラだがその分刺激し合うのには良い
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
調理師に必要な基礎が学べ、これからどの道に進んでも良いようになっている |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 人から自分の料理を褒められた時から自分の目標が漠然と調理業界だったのが、学校に通い自分にあった道の手助けをして貰えたと思う |
取得した資格 | 調理師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 某有名ホテルの厨房 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
とても楽しい学校生活を送れた。生徒と先生の距離が近いところが辻学園料理製菓専門学校にとってとても良いところだと思う
-
就職
話を聞いてくれて親身になってくれていた。履歴書の指導もとてもわかりやすい
-
資格
話を聞いてくれて親身になってくれていた。履歴書の指導もわかりやすく丁寧に教えてくれて助かりました。
-
授業
グループ実習で協力し合って行えた。先生も回って見に来てくれてわかりやすく教えてくれていた。とてもよかった
-
アクセス・立地
北浜駅から徒歩10分ほどでつく。とても良い立地だ思う。交通便も便利
-
施設・設備
設備はとても整っていると思う。とてもやりやすい環境でした。よかった
-
学費
学費は高いイメージでしたがそれなりの指導や設備も整っていた。
-
学生生活
各クラス20名ほど。ホームルームが定期的に行われて交流があった。
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
和洋中全般学べることができます。とても楽しかったです。たくさん学べた |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 日本で1番最初にできた料理学校だったから。その歴史を学びたかったから。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 飲食店に進みました。コロナ禍で就活が大変だったけど頑張った |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
技術も身に付き、資格も取れるので良いと思います。
情報交換の為にも友達はたくさん作れるほうだと思います。 -
就職
就職は自分の実力次第ですが、
実力さえあれば有名なお店に入れます。 -
資格
業界で働くための最低限の資格は得られるので、それで十分だと思います。
-
授業
毎日の繰り返しで技術は身に付きます。
あとはスピードを速くするにはどうするか。 -
アクセス・立地
立地は良いです。
都会なのでなにかと便利です。
何の店でもあります。 -
施設・設備
綺麗だと思います。
器具は何でも用意されてるほうだと思います。 -
学費
学校の学費としては普通だと思います。
高くも無く安くも無くです。 -
学生生活
自分のコミュニケーション能力次第ですが、
気が合う仲間は見つけやすい環境だと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
調理技術。 魚の捌き方。 下準備、段取り、時間管理、温度管理。 盛り付け。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理技術を身に付けれる。 資格が短期で取れる。 仲間が作れるから。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテルチェーン |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
幅広い分野で細かく丁寧に授業をしていただきました!
とても学べること就職先で役だったこと沢山あります! -
就職
サポートは本当に沢山していただけました!
たくさんの資料の中から親身になって相談乗って
くださったりアフターフォローもしてくださりました、 -
資格
色んな資格を選択して受けることもできました!
実践を積みながら取れるので力になります。 -
授業
先生や講師の方々が丁寧に教えてくださりますし教室内のビデオ撮影で見えないところまで作業が確認出来るので学べました!!
-
施設・設備
各実習室にその分野での貴重な機材などもあったり生徒分のものが用意されているので一人一人がしっかりとできます。
-
学費
確かに値段だけでみると高額ですが学べること体験できることをふまえると妥当な金額ではないでしょうか。
-
学生生活
幅広い年齢層の人がいるので母親世代だったり数個年上の世代などもいて交流出来ましたし沢山のシェアが広がりました!!!
所属 | 調理師科 調理師 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
調理全般から栄養学や衛生学、サービス分野からレストラン実施などもありました!
コース・専攻
日本料理、中国料理、西洋料理、製菓、と幅広く たくさんのこと、作るだけでなく仕込みや野菜の切り方盛り合わせなど細かく学べました! |
この学校・学科を選んだ理由 | 将来、調理の道に進みたくて資格が素早くとれて家からでも通えるところを探していて数個ある中から有名なこの学校を選びました。オープンキャンパスでも感じましたが先生方の親身な感じが気に入って決意しました! |
取得した資格 | 調理師免許 |
就職先 | イタリアンバル |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
飲食業界への就職に強く、仕事に必要な資格や技術の習得のために、 実習を重ね実際の現場も体験できる授業を取り入れているのが良いと思います。
-
就職
有名校なだけあって、飲食関係への就職は強いと思います。 実際飲食業界への就職した人はクラスで三分の二くらいでした。
-
資格
授業では調理師免許の習得のための授業があり、資格習得に必要な知識や技術を身につけることができました。 クラスの全員が合格し、卒業することができました。
-
授業
調理の実習は6人1グループで各1人先生が付いて見てくれました。 先生との距離も近く、何でも質問しやすく話しやすい雰囲気です。
-
アクセス・立地
最寄り駅から歩いて10分くらいで、周りはオフィス街なので朝の通学は混み合います。 学校の近くには商店街があり、授業に必要なものは手に入れやすいです。
-
施設・設備
ちょうど校舎が新しくなった年だったので、新しく最新の設備の環境で勉強することができました。 実習に必要な設備はかなり整っています。
-
学費
他の専門学校に比べたら高いほうだと思います。 授業料の他にも、材料代もかかる物もあったので注意です。
-
学生生活
2年間一緒のクラスなので、どのクラスもみんな仲良いところが多かったです。 他のクラスとの交流も多くはないですがあるので、友達は出来やすいです。
所属 | 調理師科 調理師コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は和・洋・中・製菓の基礎を学ぶ。 2年次はその中から2つ選択してさらに深く専門的なことを学ぶ。
コース・専攻
調理師免許を取得するための勉強や実習を行います。 座学と実習を毎日します。 将来、調理師として活躍したい人や自分のお店を持ちたい人が多く集まっています。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 卒業と同時に調理師免許を取得できるのが魅力でした。 オープンキャンパスに参加してみて、先生がたや学校の雰囲気がよかったでのこの学校を選びました。 |
取得した資格 | 調理師免許 |
就職先 | ホテルの洋食調理の仕事 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
飲食業界への就職に強く、仕事に必要な資格や技術の習得のために、二年間勉強しました。クラスは二年間一緒でしたので、とても親しくなりました。
-
就職
飲食業界ではメジャーな学校なだけあって、飲食関係への就職には強いと思います。就職活動などのサポートもしっかりあるので心強かったです。
-
資格
調理師免許の資格取得のための座学のじゅぎょうが、調理実習以外の時間にあり、必要な知識を身につけることができました。卒業にはクラス全員が取得できました。
-
授業
6人1組の少人数のテーブルに1人先生が付いてくれるので、なんでも質問しやすく細かく見ていただけました。
-
アクセス・立地
最寄の駅から歩いて10分ほどで、学校の近くはオフィス外なので静かな環境で勉強できました。商店街も近いので、学校で使う材料なども手に入れやすかったです。
-
施設・設備
比較的新しく、最新の環境で勉強することができました。実習に必要な器具などの設備も充実していて最高でした。
-
学費
他の専門学校にしては高いほうであったと思います。授業料の他に、在学中に取れる調理師免許以外の資格にかかる費用も馬鹿になりませんでしたが、その免許は強制ではないので、かからない人もいます。
-
学生生活
1学年40人、担任は2人つきました。他のクラスとの交流も少しあって、友達も作りやすい環境でした。学生生活を楽しんでいるひとが多かったです。
所属 | 調理師科 調理師コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は和・洋・中などすべての基礎を学び、二年次には、1年次に学んだものから2つ選んで更に専門的なことを学びます。
コース・専攻
調理実習と座学を中心に、調理師免許取得の勉強や基本の実習を行います。将来、調理師になりたい人が多く集まっています。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師免許の資格取得のために施設が充実していることに魅力を感じました。実際にオープンキャンパスに参加してみて入学を決めました。 |
取得した資格 | 調理師免許ふぐ調理師免許 |
就職先 | ホテルの洋食調理の仕事 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
有名ホテルから多数の求人がきており、基本的な技術を朝、放課後の実習室を利用してしっかり練習出来る。そして、クラスメンバーは男女の仲もよく、様々な年齢層と触れ合う事で、自分磨きも出来る。
-
就職
国内ホテル(関西)を中心に、和洋中様々なホテルから求人がくる。また、大手イオンなどからも求人がくる。
-
資格
卒業と同時に調理師免許の取得ができ、希望者もフグ免許の取得もできる。また学生時代の間に上級調理師の学科試験も受験出来るため、将来は調理師学校の講師になることも出来る。
-
授業
ホテルや飲食業界で有名な調理師の授業が受けられる。また、先生と生徒との距離感が近く、色んな事を吸収できる。
-
アクセス・立地
北浜駅より徒歩10分、アクセスも地下鉄の御堂筋線、堺筋線、谷町線やJRなど色んな線からアクセスがいいので、便利。
-
施設・設備
建物がとても新しく、他の調理師学校よりも実習テーブルなどが広く活動しやすい。また新調理システム(IHクッキングヒーターなど火を使わない)実習室が他にはない。
-
学費
実習で一人一匹、鯛を下ろして見たり、ローストチキンを作ったり等で、材料費用としてお金がかかってしまいますが、やってみてナンボの世界なので、実際出来ると思うと安いと思います。
-
学生生活
ひとクラス40人程度で、4クラス。他のコースも合わせるとすごく人数がいます。また他の学科、コースの人とも仲良くなり、お互いに刺激になります。
所属 | 調理師科 製菓コース新調理システムコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
学科では衛生、栄養など基本的な知識を学びます。またフランス語の授業があり、フランス料理や洋菓子店に就職したときには材料のなまえはよめるようになります。
コース・専攻
製菓コースではホテルのパティシエを招いての講習、実際があります。新調理システムでは、食材を使って実験したり、知識の講習があります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師とパティシエを悩んでたなか、両方の授業が有るので、実際に学校に入学してから本当に行きたい分野が選んで就職できます。 |
取得した資格 | 調理師免許 |
就職先 | 町のケーキ屋にパティシエとして |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
調理師科に関する評価
-
総合評価
総合的には「普通」以上の「良い」だと思います。授業や施設などには不満もなくとても学習するには十分でありました。
-
就職
有名な辻調だけあって就職先にも幅が広がりました。そのまま栄養士の免許も取っている方もおおく先が見えやすくて良かった。
-
資格
1年でみっちり教えてもらい調理師の免許をとることができました。これは指導してくださった先生方のおかげであると思います。
-
授業
授業などは現役のシェフなどの講義や実習もありとても満足できる内容です。先生方の指導もわかりやすくすばらしかった。
-
アクセス・立地
駅から徒歩10分弱なのでアクセスは良い。また隣にコンビニがあるのでなにかと便利です。
-
施設・設備
各施設はつねにきれいでとても使いやすかった。ただ、しかたないことですが、すこし狭いかな?と感じました。
-
学費
1年で資格を取らせていただけるので学費は決して安いとは言えませんが、それにみあった充実した生活もできるのでちょうどいいとおもいます。
-
学生生活
クラスみんなでおこなう実習や、各グループに分かれておこなう実習があるのでみんなと話せたりして交友関係は広がった。
この学科で学べること |
学科
まずは基礎知識から固めていき、中期からは実習などでどんどん経験していく。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 料理が好きなので調理師免許を取得しようと考えました。 |
取得した資格 | 調理師免許 |
就職先 | 製造業 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
辻学園調理・製菓専門学校
(つじがくえんちょうりせいかせんもんがっこう)
京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩2分
京阪本線 北浜駅 徒歩3分
大阪メトロ堺筋線 北浜駅 徒歩3分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩7分
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩7分
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩15分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
199~372 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(●AO特待生入学:AOエントリー時の面談・書類審査・面接試験/●AO入学:AOエントリー時の面談・書類審査) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接(高校既卒・社会人特待生用の入試となります。) |
自己推薦入試 | 書類審査(自己PR入試※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
高校生推薦入試 | 書類審査(※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(●三幸学園特待生入学 筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
調理分野 x 大阪府おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、辻学園調理・製菓専門学校の口コミを表示しています。
「辻学園調理・製菓専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。