みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
大阪府
大阪リハビリテーション専門学校
口コミ
口コミ詳細
大阪リハビリテーション専門学校
真の作業療法士像を学べる場所
就職5|資格5|授業4|アクセス-|設備5|学費5|学生生活4
作業療法学科に関する評価
-
総合評価
理想の作業療法士像を学ばせて頂きました。勉強面、実習面に関して躓いた際にも「どうすれば改善するのか」と言った様に関わって頂ける個別指導面も充実しています。
-
就職
多くの就職先を紹介して貰え、学校と病院、施設などの繋がりも強く、就職先には困らないです。
-
資格
国家試験の合格率100パーセントで実績は十分あります。
-
授業
授業の内容が分からない際は個別での相談、支援など充実しています。しかし、3年制ですので、4年制と比べて多少授業の内容を詰め込み式な部分があります。
-
施設・設備
大阪市内の立地、周辺の治安は良く、学校内に喫煙所も完備。実際の生活を想定したADL室もあり、授業面でも充実した施設になっています。
-
学費
3年制の学校なので4年制に比べて総額はかなりお得になっています。
-
学生生活
様々な年齢層の人が在籍していますが、雰囲気は良く、クラスで遊びに行く事も多く、学業面でも助け合いました。学年によりクラスのカラーは違うかも
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 作業療法学科 作業療法学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
基本的な作業療法士の知識として、身体面、精神面の治療に必要な知識を基盤から学べます。また、対象者の方がどの様に生活するのかを具体的に想定した内容も授業で学ぶ事ができます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 立地条件 |
取得した資格 | 作業療法士免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 精神科の病院 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)