みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 大阪工業技術専門学校 口コミ 口コミ詳細
大阪工業技術専門学校
多様性のある学科です
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
Ⅱ部建築学科(夜間部)に関する評価
-
総合評価
先生がとても親切で距離が近いので、OCTに入学して本当に良かったと思っています。さらに資格だけの勉強ではなく、実務を見越した授業が魅力でした。
設計演習では、先生とマンツーマンで建物の設計をすることで、
そのプロセスを学べたことは私にとって一番の財産になっていると思います。 -
就職
進路指導室に行くと求人を紹介してくれます。
私は学校紹介だったので学業優先で仕事をさせていただけたので大変助かりました。
-
資格
日々授業の中で建築士の試験に出やすい箇所を教えてくれたり、
練習問題で過去問解いたりもしています。
現在、1級2級建築士の勉強をしていますが、
日々の授業を大切に聞いていたことが大変役に立っています。
製図の授業では2級建築士の過去門を解くことで、
試験対策になっていると思います。 -
授業
実務を経験した先生が授業をするので、
現場のことをよりリアルに感じられました。
授業終わりに質問に行っても丁寧に教えていただけました。 -
アクセス・立地
梅田に近いので良かったです。個人的には天満橋の雰囲気がとても好きでした。
-
施設・設備
図書室に常に最新の建築雑誌が置かれているのがよかったです。
バックナンバーも整理されており、設計課題ではよく参考にしました。 -
学費
先生との距離が近く、最新のCADも学ぶことができるので、
学費以上の学びだと思います。 -
学生生活
分からないところがあったら教えあったり、
ご飯に行ったりと久しぶりの学生生活を満喫できたと思います。
この学科で学べること |
学科
基本的には、建築士の試験に出る科目と図面作成、CAD等です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 入学前に個別の相談をお願いしたところ、 親身に答えてくださったので、ここにしようと思いました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 発送予定日
- 1週間以内の発送
みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 大阪工業技術専門学校 口コミ 口コミ詳細
大阪工業技術専門学校の学科一覧
-
4.2 12件
- 目指せる仕事:
-
建築士,大工,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 241万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 6件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
大工,建築士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 282万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
電子機器技術者,ロボット設計技術者,通信技術者,電気工事士他
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアデザイナー,インテリアコーディネーター,大工他
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 94万円
- 年制:
- 1年制
-
5.0 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアコーディネーター他
- 学費総額:
- 123万円
- 年制:
- 2年制