みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
大阪府
大阪工業技術専門学校
口コミ
口コミ詳細
大阪工業技術専門学校
二級建築士に最短で合格できる
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
Ⅰ部建築学科に関する評価
-
総合評価
二級建築士を最短でとることができるし、二級建築士の合格率も高いので、他の学生と差をつけることができる。専門学校なので大学と比べると就職先は劣るが、それでも他の専門学校よりも良い就職先を紹介してくれるように思った。
-
就職
就職先は専門学校なので大学よりは劣るが、それでも他の専門学校よりも良い就職先を紹介してくれるように思った。
-
資格
二級建築士の合格率は地域で最も高かった。実際ストレートで合格できたし、授業も分かりやすくてよかった。
-
授業
授業は分かりやすくてよかった。先生が結構たくさんいるので、色々な経験話をきけるところもいいと思います。
-
アクセス・立地
駅から近いし、便利な場所にあると思う。周りに専門店や大きい書店もあるので、授業や勉強に必要なものを買うのにも困らなかった。
-
施設・設備
キャンパスは綺麗だし、設備も充実していると思います。校舎自体が建築を学べるよう、エキスパンションジョイントやドライスペースがあった。
-
学費
奨学生になると安くなるし、そんなに難しくないから、奨学試験は受けたほうがいいと思う。学費はまぁ普通だと思う。
-
学生生活
高卒生が集まる通常のクラスと、社会人経験者や年長者が集まるリカレントクラスが別れてるので、クラスメイトとは仲良くなりやすい。
この学科で学べること |
学科
1~2年は建築の基礎を学ぶために実習やプレゼン。3年目は二級建築士の学科試験と製図試験のための勉強。 |
---|---|
取得した資格 | 二級建築士 |
就職先 | 公務員 |
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
大阪府
大阪工業技術専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
大阪工業技術専門学校の学科一覧
-
4.2 12件
- 目指せる仕事:
-
建築士,大工,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 241万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 6件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー他
- 学費総額:
- 243万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
大工,建築士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 282万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
電子機器技術者,ロボット設計技術者,通信技術者,電気工事士他
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアデザイナー,インテリアコーディネーター,大工他
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 94万円
- 年制:
- 1年制
-
5.0 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアコーディネーター他
- 学費総額:
- 123万円
- 年制:
- 2年制