みんなの専門学校情報TOP
映像クリエイターの専門学校
大阪府
放送芸術学院専門学校
口コミ
口コミ詳細
放送芸術学院専門学校
業界経験を積むならオススメです
就職5|資格3|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4
メディアクリエイト科に関する評価
-
総合評価
専門学校で実際の現場に関われる数は関西随一だと思います。
また、メディア業界のことは一通り学べるため、もし在学中に違うコースに行きたいと思った場合の編入もできます。 -
就職
関西でメディア業界に関わる専門学校と言えばここ。
在学中から色んな現場にボランティアとして携わることもできますし、そこからの縁で就職に繋がることもあります。
卒業生の就職実績からも、志望する会社の目標を高く持っても大丈夫なくらい就職に向けてのサポートも充実しています -
資格
特に取れる資格はありませんが、もし取りたい資格がある場合は先生に相談すると親身に相談に乗ってもらえます。
-
授業
実務についての詳しい話を授業で聞けるので、就職した際も学んだことを十分に活かせると思います
-
アクセス・立地
駅から少し遠い。
ですが、学校の周りはコンビニやご飯屋さんもあり、登下校の遠さ以外は充実していると思います。 -
施設・設備
実際の現場で使われているような機材や施設を使えます。かなり充実した設備だと思います。
-
学費
機材の充実度や授業の内容から見ても、妥当だと思います。
今はあるか分かりませんが、1週間の海外研修(ロサンゼルス)に行きたい場合は別途20~30万程費用がかかりました。
もし行かない場合は、その1週間の間で何日か登校し、レポートを書けば海外研修行った分と同じくらいの単位はもらえます。
補習が必要になって別途料金がかかるなどはありませんでした。 -
学生生活
チームで動くこともあり、行動を共にする友達は限られてくるかもしれません。
この学科で学べること |
学科
テレビ制作・技術について 制作コースを取っていても、技術について基本的なことは学べますし、コースによってはテレビ制作とライブ制作・タレントマネージメントについて総合的に学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 在学中の業界実習が充実しているため、学生のうちから様々な現場に携わることができたため志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | テレビ制作会社(中小企業) |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学部学科/コースの内容、入試、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
放送芸術学院専門学校の学科一覧
-
映像・舞台テクノロジー科(2024年度学科名称変更予定) 4年制
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,芸能マネージャー,イベントプランナー,演出家他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
俳優,歌手,ダンサー,タレント
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 55件
- 目指せる仕事:
-
テレビ番組ディレクター,芸能マネージャー,舞台照明関連の仕事他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,カメラマン,映画監督,映像技術関連の仕事他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制