みんなの専門学校情報TOP
グランドスタッフの専門学校
大阪府
ECC国際外語専門学校
口コミ
口コミ詳細
ECC国際外語専門学校
先生に気に入られたら勝ち
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
エアライン学科に関する評価
-
総合評価
よくわかりません。英語の先生はいいけど、エアラインは先生によって差がありすぎる気がします。優しい先生もいるけど遠慮しててボスの言いなりで何も言い返しません。
-
就職
専門学校生対象の求人が学校に来るし学校推薦もあるのでチャンスは多いと思います。だけど、途中からエアライン業界以外の業界を目指し始めた子に対しては急に冷たくなりました。業界就職率100%と言ってるけどエアライン業界を受験した学生のうち100%がエアライン業界に就職しただけで、アパレルとか美容に就職した子や就職活動しなかった子は数に入ってないです。気に入られた子はかわいがってもらえてサポートも手厚いです。
-
資格
強制的に受けされます。頭のいい子は取得できてるけど、悪い子はずっと不合格です。ホームページに写真が乗ってる子は一部の賢い学生です。
-
授業
先生によって全然違うと思います。国内線で働いていた先生が国際線の説明をしているので、経験や知識がなくても授業を担当させてもらえるみたいです。そうゆう先生の授業は退屈で全然面白くないですが、逆に新しい知識がどんどん増えて毎週授業が楽しみなプロフェッショナルな先生もいます。いい先生に当たったらラッキーです。教員免許を持ってるのか知りません。
-
アクセス・立地
とにかく便利です。帰り道に梅田で買い物できるし食べるところやコンビニやスーパーも周りにいっぱいあるので不自由しません
-
施設・設備
校内はきれいで、実際の飛行機のようなエアラインの教室もあります
-
学費
他の専門学校に比べると高いと思います。多分大学より高い。でも色々なイベントや英語授業も充実しているので、総合的にはそれ相応と思います。
-
学生生活
色々な子がいますが、いじめなどはなく結構皆仲良しです。いつも一緒に過ごす友達は固定されててグループに分かれているけど、席が隣になったり同じ授業の参加になったりしたら普通に話して和気あいあいになります。イベントがあったりするので結構クラスの子とは一緒に協力します。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | エアライン学科 エアラインコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
CAとGSとして就職するためのマナーや身だしなみ、英語とか面接の授業と検定など。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 英語を使って接客をしたくてエアライン業界で働きたいと思ったからです。 |
取得した資格 | ユニバーサルマナー アマデウス 英検 TOEIC |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
ECC国際外語専門学校の学科一覧