みんなの専門学校情報TOP
駅員の専門学校
大阪府
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー
口コミ
口コミ詳細
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー
旅行に携わる仕事ならここ!
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備3|学費5|学生生活5
旅行学科に関する評価
-
総合評価
向上心を持って普通に過ごしていれば旅行業界で就職できます。資格も普通に勉強していれば取得できます。困った時は担任に相談。担任は絶対に見放しません。真摯に相談に乗ってくれます。私は大手旅行会社に就職する事ができました。あとは体験入学のスタッフになれれば学校生活は最高に楽しいですよ!
-
就職
旅行業界への就職実績は間違いありません。卒業生との繋がりも深いので、リアルな情報が入ってきますので少なからず有利に活動を進められると思います。
-
資格
資格については普通に勉強して、夏の補習授業を受ければ合格できます。担当講師は毎年生徒と同じく試験を受け、15年連続100点で信頼できます。
-
授業
学科でも目指す職種は違うので各コースに分かれて少人数制で行き届いた授業が受けられます。生徒のみで行う課題解決授業もあり自身で考える力が身につきます。
-
施設・設備
設備は正直良いとは言えません。ですが学ぶために必要な設備は整っています。旅行カウンターを模した部屋もあるので実践的なイメージと湧きやすいです。
-
学費
他校と比較しても20万程安かった印象があります。また、AO入試だと減免があり、特待生になればさらに大きな減免もあります。
-
学生生活
校内の男女比率は半々なので学校生活は賑やかで明るいで校風です。学生スタッフになればさらに充実します。
所属 | 旅行学科 カウンターコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年間は国家試験の勉強のみといっても過言ではありません。みっちり勉強して確実に国家資格を取得します。 2年になると各コースに分かれて特化した勉強をします。 コースによって時間割も変わるのでここで専門学校!って感じられると思います。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 漠然とした 旅行関係の仕事に着きたいという思いで体験入学に参加して業界の事を学び、目標が具体的になりました。テレビでよく見る旅番組を見て。あ、ここ行った事ある!っという思い出に携われる仕事。それが旅行業界です。楽しい思い出作りのお手伝いがしたくて旅行業界を目指しました。 |
取得した資格 | 国内旅行業務取扱管理者 国内旅程管理者 世界遺産検定3級 アクセス実務検定国内2級 アクセス実務検定総合3級 |
就職先 | 大手旅行会社で団体旅行の営業 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミーの学科一覧
-
3.6 24件
- 目指せる仕事:
-
駅員,電車運転士,車掌
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 15件
- 目指せる仕事:
-
ウェディングプランナー,ブライダルスタイリスト他
- 学費総額:
- 272万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
美容部員,ヘアメイクアーティスト,アロマセラピスト他
- 学費総額:
- 272万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 9件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ,バーテンダー,バリスタ
- 学費総額:
- 265万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 7件
- 目指せる仕事:
-
ツアーコンダクター,ツアープランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 6件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,キャビンアテンダント,グランドハンドリング
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 2件
- 目指せる仕事:
-
通訳,ツアーコンダクター,ホテルスタッフ,キャビンアテンダント他
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 3件
- 目指せる仕事:
-
ホテルスタッフ,ツアーコンダクター,車掌,駅員他
- 学費総額:
- 263万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
葬祭ディレクター,フラワーコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ツアープランナー,ツアーコンダクター,テーマパークスタッフ
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,ITコンサルタント他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制