みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
大阪府
大阪ウェディング&ブライダル専門学校
口コミ
口コミ詳細
大阪ウェディング&ブライダル専門学校
色々学べて、たのしい学校!
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価
-
総合評価
たくさん資格も取れるし、学校も綺麗だし、就職率もいいと思います。模擬挙式やコンテスト、三幸学園全体で体育祭などもあり、とても充実していました。先生も厳しいときもありますが、話しやすかったです。
-
就職
就職率もよく、みんな希望の就職先へ就いていました。先生方も元々ブライダルの現場で働いてた方だし、色んな先生がいてるので、相談しやすいと思います。早い生徒は卒業前から就職先で働いていました。
-
資格
たくさん資格を取る機会があり、その資格に向けた授業などをしていたので、みんな結構合格していました。
-
授業
座学も実技も両方ありますが、ブライダルコーディネーター科なので、実技の授業の方が多かった気がします。実技中は先生がチェックして色々教えてくれたりするので、やりやすかったです。授業科目もたくさんありました。
-
アクセス・立地
最寄り駅は新大阪と西中島南方です。どちらも学校からそんなに遠くないので通いやすいと思います。ただ学校まで自転車通学ができなかったので、電車を利用しない場所に住んでる私からしたら、結構距離がありました。
-
施設・設備
学校内はとても綺麗で、チャペルやバンケット等もあります。ビューティーアートと隣合わせなので、そちらにあるエステルームなども使っていました。
-
学費
他の学校の学費があまりわからないのですが、大体このぐらいの金額はするのかなと思います。
-
学生生活
ブライダルコーディネーター科は2クラスありました。イベント事も多いので、クラス一致団結してみんなで仲良く取り組んでいました。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
ヘアアレンジ、メイク、ネイル、着付け、エステ、テーブルマナー、フラワーアレンジ、ドレスコーディネート、カラー、等たくさん学べることができます。
コース・専攻
授業時間が多いのはヘアメイクだと思います。メイクも何種類か授業がありました。3、4限ずっとヘアメイクの授業だったりします。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 美容関係の学校に行きたいと思い色んな学校を探してたら、大阪ウェディング&ブライダル専門学校を見つけ、結婚式っていいなと思ったのがきっかけで、オープンキャンパスに行き、入学したい!と思うようになりました。 |
取得した資格 | 花嫁着付け3級 2級着物講師 ネイリスト技能検定試験3級 トータルメイクアップ検定 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 脱毛サロン 脱毛ラボに就職しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
みんなの専門学校情報TOP
ウェディングプランナーの専門学校
大阪府
大阪ウェディング&ブライダル専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)