みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
大阪府
大阪医療秘書福祉&IT専門学校
口コミ
口コミ詳細
大阪医療秘書福祉&IT専門学校
就職活動支援が充実
就職5|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
医療事務科に関する評価
-
総合評価
医療業界への就職に他校よりも力を入れていると思います。早い時期から就職活動に向けての対策であったり練習を取り込んだ授業があります。
-
就職
関西圏、特に大阪での学校求人はとても多いです。クリニック?大手病院、民間の医療関連会社等様々な医療業界関連の求人があります。担任ともう一人の先生がサポートしてくれるので安心です。
-
資格
検定のある1週間前からは、その検定に特化した時間割きなるので普段家で勉強する習慣がなくても必然的に勉強することが出来ました。わたしの所属していたクラスはほとんどの検定が8割越えの合格率だったと思います。
-
授業
過去もしくは現在で医療業界で働いておられた先生ばかりなので現場を知っておられる分、実践的なことを教えていただけました。
-
アクセス・立地
梅田から地下鉄御堂筋で5分弱、またJR新大阪、阪急南方駅からも徒歩圏内に立地しているので通学方法が豊富にあります。
-
施設・設備
学内はとても綺麗で清潔感があります。空調も効いていてとても過ごしやすい環境が整えられていると感じました。
-
学費
1年間で約100万円弱なので他の専門学校と比べると少し安いと感じました。ただ任意検定代や必要な教材費は随時実費なのですが不定期なので用意しづらいです。
-
学生生活
皆んな同じ業界を目指す同士なので仲良しだと思います。様々な年齢の方がいるので自分の世界や交友範囲を広げることも出来ると思います。
所属 | 医療事務科 医療事務科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
医療事務についての勉強をします。 基本のレセプト作成や医学は勿論、マナーやペン字といった教養科目もあります。
コース・専攻
基本的な医療事務の勉強が短期間で出来ます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 1年制ということと、学費の安さ、就職内定率の高さ |
取得した資格 | 医療事務検定1級 ペン字検定3級 サービス実務検定3級 |
就職先 | 大阪府下の救急病院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
大阪医療秘書福祉&IT専門学校の学科一覧
-
4.2 27件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 248万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 9件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 130万円
- 年制:
- 1年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 359万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 4件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者,美容部員
- 学費総額:
- 233万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 4件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭,医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 368万円
- 年制:
- 3年制
-
4.8 4件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 259万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,WEBディレクター
- 学費総額:
- 240万円
- 年制:
- 2年制