みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
大阪府
大阪医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
大阪医療福祉専門学校
教育・就職のサポートが充実
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活5
作業療法士学科に関する評価
-
総合評価
医療業界の就職に強く、そのためのサポートも手厚いです。実習先には卒業生の方も多く、実習先が就職先となるパターンも多いです。駅から学校が近く、アクセスも良いです。他学科との交流の場もあり、友人関係も広がります。
-
就職
就職率は毎年ほぼ100%であり、実習先がそのまま就職先となることもあります。また、卒業生が多いため、その点も就職に有利だと思います。
-
資格
合格率は毎年90%以上あり、資格取得のための授業もあり、試験の本番直前まで、最後まで教えてくださる環境でした。
-
授業
様々な分野のプロの講師の方を招いての授業が多く、実際の現場の様子の話も聞くことが出来ます。実技の時間も多く、実践的な授業ができます。
-
アクセス・立地
駅から5分程度でつくので、電車通の方にはとても便利だと思います。また、オフィス街も近くにあるため、食事や買い物などにも便利でした。
-
施設・設備
物品はやや古いものが多く、教材も不十分なところがありますが、先生方が資料を用意してくださったりしてカバーしていました。
-
学費
専門学校であり、決して安い学費ではありませんが、学校側の支援制度や奨学金などを利用できます。融通がきくところもあるので、助かりました。
-
学生生活
1クラス40人程度であり、様々な年代の方がいるので、色んな意見をきくことが出来ます。クラスの関係性もよく、ひとつの目標に向かって勉強しているので、団結感があります。
所属 | 作業療法士学科 作業療法士学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
最初は基本的な教科を学び、次第に実践的なものを多く学んでいきます。実習の時間も増え、見学実習1週間、評価実習4週間、臨床実習が9週間を2回行います。
コース・専攻
作業療法の概要や実際の検査道具を用いた実習、レクリエーションの課外授業などがあります。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 国家資格の合格率、就職率の高さ、サポートが充実しているところに魅力を感じました。 |
取得した資格 | 福祉コーディネーター2級の資格 作業療法士の国家資格受験資格の取得が可能です。 |
就職先 | 病院/作業療法士 |
みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
大阪府
大阪医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
大阪医療福祉専門学校の学科一覧