みんなの専門学校情報TOP
測量士の専門学校
大阪府
近畿測量専門学校
口コミ
口コミ詳細
近畿測量専門学校
専門知識を知ることが出来る
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3
情報測量学科に関する評価
-
総合評価
学校の雰囲気がすごくいい。校長先生がすごくいいキャラの方でした。測量学科と情報測量学科が一緒に授業をするので交流の幅が広がった
-
就職
測量会社大手にも就職が可能。もちろん自分の地元で仕事を探すことも可能だと思います
-
資格
測量士補が卒業すると貰えること。実務経験を経て測量士になることも出来るのですごく得のある学校です。その他にも別の資格もとることが出来ます。
-
授業
授業の内容がそのまま、仕事に繋がっていることが多い。測量の勉強もいろいろな測量の事が勉強できる
-
アクセス・立地
駅から10分くらいだったと思います。近所でアパートを借りると徒歩2分とかで学校に着きます
-
施設・設備
妥当だと思います。学校の支援制度もあります。奨学金を使って入学してる人も多数いました。一人暮らしをするのにお金はかかりますが、バイトをして生活費を稼いでた人もいたので、割りとどうにかなると思います
-
学費
測量の器具が充実していました。休み時間には休憩所で一息つくこともできます。購買や自動販売機もあります。徒歩一分でローソンもあります。
-
学生生活
測量学科の人は年上の方が多く、測量の仕事をしていた人も多いので話しても面白かったです。クラスの生徒は色々な地域から集まってきてたので面白かったです。測量の方の学科は男ばっかりですが、姉妹校の日本写真映像専門学校には女の子も多かったです
この学科で学べること |
学科
測量、ワード、エクセル、測量実習、パソコンを使うことも多かったです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 測量のことを詳しく勉強することが出来る、測量士補が取得できる |
取得した資格 | 測量の会社 |
就職先 | 測量の会社 |
みんなの専門学校情報TOP
測量士の専門学校
大阪府
近畿測量専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)