みんなの専門学校情報TOP ヘアメイクアーティストの専門学校 大阪府 理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジ 口コミ 美容科
理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジ
美容科の口コミ一覧
美容科に関する評価
-
総合評価
憧れの専門学校だったのでほんとうに楽しい生活を送っています。1度着てみることが一番の経験だと思うので是非!!
-
就職
不安もありましたが、丁寧に教えて頂きすごく身についていると実感できます。
-
資格
まだ分からないことも多いですが、国家資格は取れます。美容師だけならば国家資格さえあれば十分です。
-
授業
先生方や周りの方は優しくわかりやすいので満足しています。授業は少し長いですが気になりません。
-
アクセス・立地
電車通学ですが不満に感じた点はないですね。雨の日が大変です。
-
施設・設備
綺麗だと思います!私自身とてもじゃないですが潔癖症なので安心できます。
-
学費
美容学校だと思えばあ…。って感じですね。普通かなと思います。
-
学生生活
意外と大人しめの人からはっちゃけてる人までいるのでたくさんの人と関わりが持てて素敵です。
この学科で学べること |
学科
国家資格はもちろん基礎から丁寧に教えていただけます。分からないところはしっかり身につくので安心できます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からの夢の一番の近道だと思ったからです。先輩方からの応援もあり決めました。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
将来の夢を目指して本気でやる学生にはとても良い学校だと思いますかと言ってゆるくやってる方もたくさんいますよ
-
就職
就職実績は良く良い大学に行く人たちがたくさん居ますよサポートも十分です
-
資格
学科の資格取得実績は良く色々な珍しい資格も取ることが出来ます
-
授業
学校で行われる授業は静かで何も問題なく過ごせてます楽しいですよ
-
アクセス・立地
最寄り駅も近いですしそう遠くないと思います夏とか日焼けしたくない女の子たちには最適だと思います
-
施設・設備
学科の設備は完璧で最新の設備が整っていますなによりも快適です
-
学費
学科の学費は安すぎず高すぎずでちょうどいいですよ妥当な金額です
-
学生生活
みんな優しく穏やかに過ごせていますすぐお友達が出来ると思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 美容科 美容科コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
色々な試験合格に向けたカリキュラム構成があります。学べるのも楽しいですよ
コース・専攻
このコースでは美容の実習をメインにやっております。他のコースよりも美容に専念出来ると思います |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に興味があり近くて良い高校を探していたら見つけました |
取得した資格 | 漢字検定1級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 大手企業 |
美容科に関する評価
-
総合評価
週4日やしコースも3つあって色々学べて検定とか資格取れたりするからまあまあいいと思いますアイラッシュとかも学べる
-
就職
就職先は多いかわからんけど少なくは無いと思う自分で探しました
-
資格
他の学校は分からんけど検定やったり資格は結構取れたりするほう
-
授業
学科はずっと座りっぱで眠くなってしんどいねてたらカード渡されてだるい
-
アクセス・立地
天王寺駅から10分くらい歩かなアカンからまあまあ遠い遅刻しそうになったら危ない
-
施設・設備
そんなに充実してるとは思わんけど普通やと思う支障ないからよい
-
学費
週4日やからやすくはないけどほかの学校よりは安くていいと思う
-
学生生活
気合うこと同じクラスになって仲良くなれたら毎日楽しいはずだよん
この学科で学べること |
学科
美容科の中でもコースが3つくらいあるから色々学べていいと思う |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 週4日で学費もほかの学校より安い方やしアイラッシュ学べるから |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたいと思っている生徒にとってはとても良いと思います。しかし、美容師ではなく、アイリストを志願している生徒には、あまり充実はしていません。
-
就職
誰一人将来に困らないよう、就職担当の先生がいており、1年生の後半から話を進めてくれるので、サポートは十分。
-
資格
真面目に自分が努力して授業を受けていれば、落ちることはない。
先生と生徒の距離が近く、簡単に質問することが出来るので、サポートは十分。 -
授業
2人の先生が授業に参加してくれているので、生徒が沢山質問でき、できない所を出来るように教えてくれる。しかし、あまり主張できない生徒に目を向けれていない気がする。
-
アクセス・立地
最寄り駅は、御堂筋線の天王寺駅です。違う駅からを通える距離で、電車からとてもアクセスしやすいです。
学校の近くにキューズモールがあるので、帰りはそこによったりして各自プライベートも充実できます。 -
施設・設備
一人一人のロッカーは、準備されているがとても小さくて物はあまり入れれない。トイレ数は少なく、混むことが多い。今まではあまり困らなかったと思うのですが、コロナのご時世で教室が狭く密になることが多い。
-
学費
国家試験に必要な教材ですので、多少高くても妥当な金額ではあると思いますが、全く使わなかったり、1度も開いていない教材がある。勿体ないです。
-
学生生活
40任で構成されたクラスが3クラスあります。人数が少ないため、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で、友人はできやすいと思います。
この学科で学べること |
学科
美容学科では、国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年生の時は、主に基礎的なワインディングを学びます。後半になると、国試課題のワインディングに変わり、国家試験合格に向けて練習します。オールウェーブは、1年生の中間辺りから学習し、後半になると、国試課題の技術を練習します。国試課題のカットは、2年生に入ってから本格的に学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ひとクラスの人数が少なく、先生と生徒の距離が近いため、分からないことや相談を直ぐにできる関係だからです。国家試験を受けるにあたり、不安なことや、分からないことが沢山あるときに、相談できる距離に居てる先生は、とても魅力に感じたからです。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容の道に進みたい方は、スタイリストやカラーリスト、ネイリスト、アイリスト、どの道にも進めます。なのでとてもオススメです。
-
就職
みなさん就職されていて、就職率がとても良いとおもいます!なので安心です!
-
資格
選択授業もあり、自分のやりたいことができます!サポートも現場で働いている方がしてくれます!
-
授業
クラスも少人数制なのでとても安心です。聞きたいこともきけて、一人一人にあったペースです!
-
アクセス・立地
天王寺駅から徒歩10分くらいです。道もわかりやすく、あまり迷わないとおもいます。
-
施設・設備
最新の設備もあり、校舎もたくさんあり勉強しやすい環境になっています!
-
学費
他の学校に比べると、とても安いとおもいます。アカデミー授業もあります。
-
学生生活
とても充実しています!
友達ができるか不安でしたが、みんな一緒の考えなので、絶対にできます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
カット、カラー、ワインディング、オールウェーブ、国家試験課題を特に学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 少人数制で自分に合っていると思ったからです。先生が身近にいてとても質問しやすい環境です。 |
取得した資格 | 美容師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容科を学びたいと思ってる人にはとてもよい専門学校だと思います 有名なとこでも就職している先輩もいらっしゃいます
-
就職
早い段階からの準備になるので、早めから就職意思が持てます。
研修など早いので就職活動でのアピールができます。 -
資格
過去の試験の分析もしっかり行っているため、ピンポイントで対策をしてくれます。
-
授業
プロの講師の方がいて、分からないとこもしっかり教えてくれるので授業の質も高いです。
-
アクセス・立地
駅からも近いので通いやすです
遠いとこからも来てる人がいるので環境はいいと思います -
施設・設備
実践台が多く用意されているので、スムーズに実践出来るとこがいいです。
-
学費
学費が安いわけではありませんが、それなりの機器などあるので妥当な金額だと思います
-
学生生活
クラスの雰囲気もとてもよく、実践などもみんなでしたりするのでいいと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
美容科は全般的に勉強をし1年は基礎 2年は実践という感じです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容に興味を持ち、美容関係に関わるお仕事がしたいと思って志望しました |
取得した資格 | 化粧検定 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
美容科に関する評価
-
総合評価
学科は学校で比較すると似たり寄ったりなので、本校が特別学科に優れているという訳では無いが、文句もないのでマル
-
就職
関西では有名だと思います。資格が取れるのに最適です。自分がつきたい就職先に着くことができます。
-
資格
資格をとるために、知識豊富な先生方が親身となって相談を聞いてくれたりアドバイスをくれて、自信を持って試験に打ち勝つことができます。
-
授業
授業はどれも楽しく、高校とは違い自分の好きなことを勉強するので眠たくなりません。友達とも仲良くなれます。
-
アクセス・立地
都会です。なので帰りなショッピングやカフェなどを楽しむことが出来ます。通学は遠いですが、電車で眠れるので苦ではない
-
施設・設備
綺麗な校舎と最新の設備が兼ね揃えられています。実習も楽しくスムーズに取り組めます。そこがほかとは違う点です
-
学費
学費はどこも高いので数千円の差なんてあまり関係ありません。何かを学ぶにはお金がかかるので妥当かと言われるとだとうするしかない
-
学生生活
個々の性格によるが、趣味が同じ仲間が集まるので話は合う。出会いを求めていく学校では無いので、恋愛は無きにしも非ず
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | 美容科 ネイルコースです。基礎から衛生面まで様々な分野が学べました |
---|---|
この学科で学べること |
学科
色んな資格が取れることと、就職に必要な資格や勉強が出来ます。カリキュラムは詳しくは分かりませんが、無駄なことは無いです
コース・専攻
基礎から衛生面まで様々な分野が学べます |
この学校・学科を選んだ理由 | メイクが好きで、独学では限度があったため、専門学校を探し入学しました。好きなことを学ぶのは楽しいです |
取得した資格 | 資格無し |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 芸能人のヘアメイクを担当するメイクアップアーティスト |
美容科に関する評価
-
総合評価
現在入学して7ヶ月経ちますが、楽しく学校生活は送れていると思います。ただ特待生制度が入学する前としてからの説明が変わっていて、学校側に丸く納められました。そこだけが残念な点です。
-
就職
先輩から話を聞くと、就活のことが全体的に遅くなるって言われて、自分ですべて進める方が早いと聞きました。
-
資格
充実してると思います。いろんな資格が取れるようになっていると思うし、私自身もいろんな検定や資格を取るために頑張ってます。
-
授業
クラスによると思いますが、うるさい子がいて集中出来なかったり、妨害されたりすることが多々あります。先生も注意すればいいのにしなかったりよくわかりません。
-
アクセス・立地
周りにショッピングモールや大きな駅もあるから交通便はとても便利だと思うし、学校帰りとかにみんなで遊んで帰れたりします。
-
施設・設備
天井が壊れててそれをいつまでも直さないです。その他は充実してると思いますが、校舎が二つあるので一つにまとめてほしいと思いました。
-
学費
とても安いと思います。他の学校に比べたら半分以下だし、その割にはカリキュラムもしっかりしてるのでいいと思います。
-
学生生活
毎日楽しいです。学年にもよりますが私の学年は少し子どもの子が多いので正直合わない部分も多いですが楽しいです。
所属 | 美容科 ヘアーアンドトータルビューティーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
国家試験があるので、その為にちゃんと勉強しなければならないなと思うし、就職してからもちゃんと使えることばかり勉強してます。
コース・専攻
カット、メイク、ネイル、カラーなど、すべてのことが学べるコースです。国家試験対策もしっかりしていると思います |
取得した資格 | パーソナルカラー検定マナー検定 |
就職先 | 美容室に就職をして、のちのちは撮影スタジオに就職したいです |
美容科に関する評価
-
総合評価
アイラッシュをしたい方にはすごくいいとおもます。他にはあまりないですし、素晴らしい先生に教えてもらえるのでオススメです。
-
就職
国家試験になると先生方ひとりひとりがすごくサポートしてくださいます。
-
資格
国家試験以外でも、まつげエクステやら着付けなど資格をとりやすい環境でした。
-
授業
外部からくる先生方が、わかりやすい人とわかりにくい人がいました。
-
アクセス・立地
駅からも遠くなく、ショッピングモールがあり、とても充実していました。
-
施設・設備
少し狭いかなと思います。荷物は多いのにロッカーが少し狭いかなと思いました。
-
学費
学費は安いわりに、充実した学校生活が楽しめました!ここにいけてよかったと思います。
-
学生生活
クラス替えがなく、2年間同じ仲間と信頼もでき国家試験頑張ることができました!すごくよかったです!
この学科で学べること |
学科
国家試験に向けて必要な科目を勉強し、実技では実際に美容師になる体験もでき、すごくよかったです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 週4日で学費も安く、交通も便利で、オープンキャンパスに行った時に楽しそうだと思い、志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 個人店の美容師 |
美容科に関する評価
-
総合評価
少人数制なので分からないことはすぐ聞ける。国家試験の学科もプリントたくさん用意してくれて、たくさん過去問解きました。
-
就職
便利な場所にあるので、通いやすい、奨学金制度は払いやすくてよかった。
-
資格
しょうにんずうせいなので、技術や学科など国家試験の内容もおしえてもらいやすかった
-
授業
少人数制なので、国家試験の学科も技術もおしえてもらいやすかった
-
アクセス・立地
キューズモールの裏にあるのでとても便利な場所にありました。帰りも色々寄れます
-
施設・設備
ほかのクラスと実技がかぶれば、授業が終わったあとに水道が混む。今はできたみたいです。
-
学費
学費は安くてありがたい。月曜日に選択授業があるので追加料金払えば学べる
-
学生生活
少人数制で3クラスほどなので顔も覚えやすいし、なかよくなりやすい
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
1年目はアレンジやブロー、シャンプーなど全般的に、2年目は国家試験の内容多いです
コース・専攻
なし |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学費が安かったのと、奨学金を借りながら払いやすいコースがあったから。 |
取得した資格 | 美容師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | アイリスト |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジ
(りようびようせんもんがっこうにしにほんへあめいくかれっじ)
大和路線 天王寺駅 徒歩9分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
214~224 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 大阪府おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジの口コミを表示しています。
「理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP ヘアメイクアーティストの専門学校 大阪府 理容美容専門学校西日本ヘアメイクカレッジ 口コミ 美容科