みんなの専門学校情報TOP 会社経営者の専門学校 大阪府 エール学園 口コミ
口コミ一覧
国際ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
資格をとる機会も多いし、自分のやりたいことに向かって学ぶことが出来ます。授業内容もわかりやすいし、とてもやりがいのある学校です。
-
就職
私のいとこ2人がどちらもこの学校の卒業生で、今はホールディングスの仕事をしています。就職実績はいいかと思います。
-
資格
選択の幅がとても広くて、自分たちのやりたいことをやらせてくれます。
-
授業
先生の指導も分かりやすくて、授業の不満はありません。とてもわかりやすいです。
-
アクセス・立地
私は難波に住んでるのでとても通いやすいです。交通に不便は一切ありません。
-
施設・設備
内装、外装も綺麗で設備も充実しています。何1つ不便はないと思います。
-
学費
学費はまあ高いですがこの設備の良さを考えれば妥当かなと思います。
-
学生生活
外国人の友人も出来ましたが、やはり日本人の友達の方が圧倒的に多いです。
この学科で学べること |
学科
日本語だけでなく数学や理科なども教えてくれます。しっかり日本語を勉強したいという方におすすめです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 最初はこの学校をいとこに勧められました。調べてみるうちにこの学校にとても惹かれるようになってこの学校を選びました。 |
取得した資格 | 日本語検定1級 |
国際ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
この学科の周りの人達がとても優しくてとても良い学科だと思います。ここでは様々なことが楽しく学べていました。
-
就職
学校の雰囲気がとても良く先生方もいい人が多くてとても良い学校だと思います。
-
資格
先生方が熱心にサポートしてくれて私の場合はとても良いと思いました。
-
授業
先生はとても真面目な方が多くて生徒との関係もとても良かったです。
-
アクセス・立地
私は自転車で35分ほどのところに家があるので近くて助かりました。
-
施設・設備
学校の外見もとても素晴らしくて私は施設や設備も良いと思いました。
-
学費
とても安い学費とは思いませんが妥当な金額ではあると思いました。
-
学生生活
周りの人や先輩もいい人が多くて私はとても周りに助けられました。
この学科で学べること |
学科
この学科ではビジネスを学べて様々な職業の1歩に繋がると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 家も近くて私にあっている専門学校だと思ったからこの学校にいきました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | あまり詳しいことは言えませんが大手企業に務めさせています。 |
国際ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
満点です。
この学科のおかげで通訳の仕事に就けました。
本当に満足してます。
通えて良かったで。
助かりました。
心底ありがとうございました。 -
就職
良かったです。
通えて良かった。
ありがとう。
助かりました。
本当に、サポート万全でした。 -
資格
ばっちしです。
良くしてくれました。
色々教えてもらえました。
ありがとうございました。 -
授業
充実しています。
完璧でした。
ありがとうございました。
満点です。
助かりました。 -
アクセス・立地
良かったです。
駅が割と近いです。
コンビニもあります。
ありがとうございました。 -
施設・設備
充実しています。
とても良かったです。
最高です。
助かりました。
ありがとうございました。 -
学費
妥当です。
かさみません。
絶対払うべきです。
ありがとうございました。 -
学生生活
充実しています。
お互い教え合ったりして、切磋琢磨出来ました。
良かったです。
ありがとうございました。
この学科で学べること |
学科
英語など言語学の国際的な部分と、他者との緻密なコミュニケーションを重視しています。 とても学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 通訳の仕事がしたかったので、この学科に入りました。 とても良く学べました。 ありがとうございました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 通訳 |
-
総合評価
満足です。授業内容が充実、早朝演習という朝テストがずっと行っており、期中テストと期末テストもやってます。的確に知識を学べます。
-
就職
やはり販売、セールス、ホールディングス関係の仕事で従事した卒業生が多いですね。
-
資格
先生が資格取得サポートを行っております。悩んだときに相談できる先生がいます。
-
授業
充実してると思います。学校の先生が編集した教科書も買えます。
-
アクセス・立地
難波最高ですよ(笑)JR、御堂筋線、千日前線、四つ橋線、南海電鉄と近鉄なんでも利用できます。交通も便利し、コンビニやレストランもいっぱいあります。
-
施設・設備
設備が充実と思います。先生が普段にホワイトボードを使って、放課後学校のパソコンも使えます。
-
学費
学費がほかの専門学校より少し高いですが、授業が全日に行われたので、妥当と思います。
-
学生生活
友達を作りました。でも外国人が大体本国の人のみと交流しますね。
この学科で学べること |
学科
日本語単語、語彙、聴解力、読解力、文法、小論文など。英語授業もあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 日本語を勉強ため、入学しました。日本語と日本文化に興味があり、将来日本に仕事したいです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 撮影関係 |
-
総合評価
やりたいことが明確に決まっている方に特におすすめです、やりたいことだけに向かってがんばれます
たくさん資格を取る機会もいただけるので頑張ろうと自分から進んでいける気がします -
就職
とても丁寧な授業でためになる授業です、本当に感謝しています。
-
資格
資格も選べるものがたくさんあって本当に自分のしたいことに近づけることをじっかんしています。
-
授業
とても良い先生方ばかりでクラスも行く地下に分かれている分自分に合ったペースで合わせて授業を行なってくださいます
-
アクセス・立地
交通でも困っていることはあまりなくとても通いやすく感じています。
-
施設・設備
とても広く綺麗な建築で気持ちからあがるしたくさんスペースがありとても過ごしやすい環境です
-
学費
これだけたくさんの利点があり自分にとって良い勉強ができる上で考えるとそれほど学区費も苦しくないです
-
学生生活
たくさんの大切な友達ができました勉強以外にも学べることはたくさんありまづ
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
試験対策はもちろん、たくさん資格を取ることができる機会も与えられています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | もともとしたいことが明確にあり、その上で学校選びを行っていたときに見つけ色々調べたり体験に訪れここに行くしかないと感じました |
希望業界に就職できたか | はい |
国際ビジネス学科に関する評価
-
総合評価
たくさん学び、いろんなことがあったけど充分やりがいのある学科だったと思う。日本語をもっと学びたければここがいいと思う。
-
就職
日本語をわかりやすくおしえてくれて、文法もこまかくおしえてくれる。進学実績なども良い。
-
資格
有名な大学に進学している人がたくさんいるので、サポートは十分だと思う。
-
授業
先生の指導はとてもわかりやすいと思う。授業は、おもしろかった。
-
アクセス・立地
有名な区だからアクセスはとてもいいと思う。不便ではなかったので、大丈夫だと思う。
-
施設・設備
施設は他のところと比べてとても大丈夫で、とてもいいほうだと思う。
-
学費
決して学費が安いわけじゃないと思うけども、だとうだとはおもう。
-
学生生活
友だちはできやすいと思う。いじめなど、そういうことはなかった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 国際ビジネス学科 進学日本語コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
日本語コースは日本語をきちんと学べて難しくても先生がきちんと教えてくれるような感じです。
コース・専攻
主に、日本語を学びます。他のコースは大学のためのいろんなこーすがあったりします。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の国で、ここに行った先輩がいた。昔から、日本語に興味があったからいった。 |
取得した資格 | 日本語検定 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 貿易会社 |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
-
総合評価
日本語を勉強する環境や教員たちもすごくいいです。
先生も丁寧に教えてくだされ、友達もいっぱい作れました。 -
就職
大学進学の外国人留学生は非常に多いです
-
資格
日本語能力試験2級や1級の取得も学校側は力を入れてます。
-
授業
日本語の勉強だけでなく、大学受験に向けてほかのカテゴリにも指導くださいました。
-
施設・設備
基礎設備は完備され、校内はすごく綺麗です
-
学費
留学生に対してもっと奨学金を充実されると嬉しいです。
-
学生生活
約20人のクラスで、男女共同学習し、友達作りも良いです。
所属 | 日本語学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
日本語を専攻し、大学進学為に学校で色々学べました。
コース・専攻
日本語コースを中心に勉強し、最初の簡単な会話からだんだん読解力もかなり伸ばしました。さらに生活や勉強することによって日本の文化や習慣も身につけました。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 留学する前にすでに現地からこの学校の評判が良くされて大学の進学率も非常に高く、場所的にも良いエリアにあります。 |
取得した資格 | 日本語能力試験1級 |
就職先 | 進学未です |
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
-
総合評価
日本の大学に入りたい学生のために真剣にサポートしていただきました。日本語だけではなく、数学、物理、化学など色々と教えていただきました。そのお陰で大阪市立大学に入学しました。
-
就職
一年のコースで理想の大学に入りました。
-
資格
日本語認定N2 日本語認定N1両方ともに高点数で合格させていただきました。
-
授業
日本語は無論ですが、物理、化学、数学、英語、受験全般の科目を指導していただきました。少人数授業で先生が全員の面倒を見てくださった。
-
施設・設備
つくえは決して綺麗とは言えませんが、イスは座り心地めちゃくちゃいいです。一日座り続けます。他にもプロジェクターとか備品勢揃いです。
-
学費
奨学金が充実していますので、成績のいい人はかなり安くなりました。
-
学生生活
年に2回も社会実習という名義の遠足会を連れて行っていただきました。
所属 | 国公立大学コース |
---|---|
この学科で学べること |
コース・専攻
日本語を中心に、物理、化学、数学、英語など万遍なく教えていただきました。 |
取得した資格 | 日本語認定N2 日本語認定N1 和歌山大学入学 大阪市立大学入学 |
就職先 | 大阪市立大学 |
基本情報
エール学園
(えーるがくえん)
南海本線 難波駅 徒歩8分
166 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
経営分野 x 大阪府おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、エール学園の口コミを表示しています。
「エール学園はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
エール学園の学科一覧
-
4.7 4件
- 目指せる仕事:
-
会社経営者,事務職
- 学費総額:
- 166万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
通訳案内士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1~2年制