みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 京都府 京都建築大学校 口コミ 口コミ詳細
京都建築大学校
先生のサポート無し資格のための学校
就職2|資格2|授業1|アクセス1|設備3|学費3|学生生活1
建築科に関する評価
-
総合評価
担任制度が使われていますが、担任感はありません必要書類を渡してきて学校からのお知らせをただ言うための人です。サポートはなくなんのための担任制度なのかとても不思議です。
-
就職
就職実績はとてもよいみたいです。ただ自分がどれだけ資格をとったかという事がほんとに重要になってくると思います。先生からのサポートはあまり感じられないかなと思います。
-
資格
1年の資格はかなり簡単にとれます。しっかり試験用の授業も作られておりただただここがでるというのを教えていただけるので良いと思います。
-
授業
先生によってかなり落差が激しいです。個人的には5人に1人くらいいいせんせいがいてわかりやすいのではないかなとおもいます。
しかし先生によってはどこが重要でどこが補足の情報なのかまとめられなく、質問をウェルカムで受け入れてくれる人は少ないと感じます。 -
アクセス・立地
立地は最悪。駅からは近いですが、最寄り駅が都心からかなり離れています。何も無いです。スクールバスも運行していますが、時間がきっちり決まっておりスクールバスの人は放課後にどこか遊びに行こうかとはなかなかなれないです。
-
施設・設備
設備事態にあまり不満はありませんが、教科書の量が多いのに自分の持ち物を入れるロッカーもなく、教室も狭いためみんなの荷物を置くと通るところが無くなっているという印象です。建物自体は綺麗で良いと思います。
-
学費
学費に関してはほかの専門学校とあまり変わりないのではないかと感じます。しかし、資格試験のための受験料が高スパンでやってくるので注意しておくべきところではありますが、自分のためになる資格なので妥当ではないかと思います。
-
学生生活
約50人で人クラスあり一学年およそ10クラス程度あります。
友達を作りたくて入ってきても男はヤンキーになり損ねた微妙な集団よく言うところのデビュー系が多いのではないでしょうか、女子は少ないためグループが固定されているところと分裂して個人でいる人に分かれています。私は入学当時建築にくる女の子は男っ気のある感じの子が多いと思っていましたが真逆で少しめんどくさいと思います。工業、農業高校出身の女子の方は少なくそのイメージで入学されるとかなり疲れると思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
二級建築士を将来的に目指すための資格勉強中心です。1年生でカラーコーディネーター3級、福祉住環境コーディネーターをとり そこから徐々に色々な資格をとって資格受験を慣れされるための勉強がほとんどです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 実家の最寄り駅からスクールバスが出ていて木造建築士、二級建築士を取れる学校がここしかなくそれが魅了で入りました。 目標は職人になりたくて、まずはそのために建築の勉強をしっかりと固めた状態で職人になりたかったので建築の多くの資格が取れることを魅力に感じはいりました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 京都府 京都建築大学校 口コミ 口コミ詳細