みんなの専門学校情報TOP 美容師の専門学校 京都府 京都美容専門学校 口コミ
京都美容専門学校
口コミ一覧
美容科に関する評価
-
総合評価
先生がとても熱心に教えてくださるのでやる気がある時先生もやる気出して教えてくれてとても楽しく学べます。国家試験課題などはもっと力入れてくれてるので合格率が非常に高いです。
-
就職
美容業界では有名な学校で、就活が始まるタイミングが他の学校より遅いみたいです。先生も就職面談などでしっかり相談に乗ってくれるので安心です。
-
資格
学校内で数多くの資格が取得できます。ブライダルやメイク、マツエクなど美容に関する様々な資格です。
-
授業
授業は大変わかりやすくて満足なのですが、授業中に話す生徒が多く聞き取れないことが多いです。ですが国家試験で出る学科意外にも、パーソナルカラーやマナーなどプロの方が指導に来てくださるので美容業界に出たときに使える知識が学べます。
-
アクセス・立地
最寄りは二条駅で、JR二条駅から歩いて10分~15分くらいです。駅から学校までの通り道にコンビニが二つあるのでとても重宝してます。
-
施設・設備
鏡付きの実習台がたくさんあり、効率の良い空間になってると思います。
-
学費
京都の中では一番安いということを耳にしましたが、しっかりとした技術も学べるし、少人数制なので他の人数の多い学校より集中して学べると思うので、妥当かそれ以上だと思います。
-
学生生活
私のひとつ上の学年がすごく仲悪かったりが多いと聞きました。私のクラスは問題児もいると思いますが、みんな仲良いほうだと思います。違うクラスも仲良いと聞きました。
この学科で学べること |
学科
国家試験の学科、実技、自分が学びたいと思う選択制の授業があります。選択授業は国家試験課題を集中して学ぶベーシックと、カット、アップスタイル、着付け、メイク、ネイルがあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 母の影響で昔から美容に興味を持っていたため、進路を考えた時に一番興味のあるのがこれだったため。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
楽しいしわかりやすいし先生たちも優しいからほんとにいい学科に入った!お互いがお互いの課題点とか見つけながら実習することもあるから楽しいよ
-
就職
先生たちも優しくて通いやすいし、みんなで協力してすることとかもあるら学べる!
-
資格
今頑張ってる途中だけどサポートしてくれます!
自分は結構勉強出来ない方だけど頑張ってます! -
授業
先生が付きっきりで教えてくれたりするのでいいです!
聞きやすい先生ばかりだからほんとに学べる -
アクセス・立地
すごい通いやすいし駅近だから歩いてでも行けるから友達とおしゃべりしてたらすぐつく!
-
施設・設備
だいぶ綺麗な方だし、一人1台用意されてるから実習の時も他の人がやってる所を見ながら学べる
-
学費
器具が多いからちょっとそこだけ高いけど他はべつに高杉ってわけじゃないからいい感じだと思う
-
学生生活
仲良くしてる!みんないいひとばっかりだし高校と余り変わらない感じで関わってる
この学科で学べること |
学科
基本カットとかカラーとか美容師になるために必要なことは全部出来る |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ずっと美容師になりたくてアクセスがいいからだし、学費も決して高すぎってわけじゃないから良い |
美容科に関する評価
-
総合評価
ヘアアレンジやカット、シャンプーなどそれぞれの特技を伸ばすことが出来る良い専門学校です!国内だけでなく世界でも活躍する人がたくさんいます。
-
就職
就職率が非常に高く、先生方も就職に向けて手厚くサポートしてくれます!!
-
資格
在学中に資格が取れるので美容師を目指して頑張る方にはすごくおすすめです
-
授業
もちろん先生なので立場はわきまえなければいけませんが先生はすごく優しく教えてくれてフレンドリーです
-
アクセス・立地
駅もあり、不便だと感じることはありません。近くにお店もあるので友達と遊ぶにも良い環境です
-
施設・設備
校舎がとても新しく外も中も綺麗なので、不自由なく授業を受けたり通ったりできます!
-
学費
個人的にすごく良い環境で学習できるので学費は安いぐらいだと思います
-
学生生活
みんな美容師など目指しているので仲がいいだけでなく戦友のような存在です
この学科で学べること |
学科
国家試験にむけた実技を特にしています。苦手なところも放課後も先生方が教えてくれるので非常に心強いです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校生の頃は美術系の高校に通っていましたが、高校の先輩が美容学校に進学し、美容の道に興味を持ちました。様々な学校のオープンキャンパスをひかくしてこの学校に決めました! |
美容科に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校であります。美容業界の就職実績もあり、県内だけでなく県外からも生徒が集まる学校です。
-
就職
就職斡旋サポートが充実しています。過去の就職実績や先輩の実績などを見ると良い方だと思っています。
-
資格
資格取得の種類も豊富でとても充実しています。他の学校では取れない資格もあります。
-
授業
授業や実習すべてにおいてわかりやすく、頑張って授業受けようと思えるようなものです。
-
アクセス・立地
電車で通える範囲なのでアクセスはいい方だと思います。バスなどもあると思います
-
施設・設備
校内の中はとても広々しておりとても使いやすい設備ばかりです。
-
学費
資格取得やその他色々あるため決して安いと言える金額ではありませんが、妥当な金額だと思います
-
学生生活
同じ夢に向けて共に勉強できる友達がたくさんいてとても楽しいです。
この学科で学べること |
学科
国家資格に向けて取り組むカリキュラムです他にも実習などを通していろいろなことを学んでいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から美容業界に興味がありそれに携わる仕事をしたいと思いこちらの学校を志望しました。 |
美容科(通信)に関する評価
-
総合評価
一流の美容師になりたい学生は、もっと大きな学校に行った方がいいのかなと思いました。ほかの大きな専門もあるので、、、
-
就職
通信教育で通ってます。美容師のアシスタントをしながら通えます!
-
資格
通信教育のため、アシスタントをしながらの資格取得は結構ハードル高いかもです
-
授業
実技のトレーニングや、授業は、いろいろな美容室のアシスタントの人と関われるので楽しくできます
-
アクセス・立地
周辺には遊ぶところはないです。河原町付近の方があそべます。学校終わりはそちらに行きます
-
施設・設備
ほかの学校よりも綺麗ではないので、もっと設備や器具が揃ってるといいなと思います
-
学費
学費は、通信教育なので、決して安くはないですけど高すぎるわけでもないです
-
学生生活
人数はめちゃくちゃおおくはないので、仲良くなりやすいかなと思います
所属 | 美容科(通信) 美容師 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
美容師の国家試験合格に向けたカリキュラムで、授業がすすんでいきます |
この学校・学科を選んだ理由 | 美容室から通いやすかったのが一番です。また、先輩が行っていたからです |
美容科に関する評価
-
総合評価
アットホームな環境で生徒と先生の距離が近く
一人一人親身になって考えてくれる学校です。
生徒全員先生含めて仲が良くみんなフレンドリーで
楽しい学校です。
学費も京都の美容の専門学校で一番安いです。
是非来てください。 -
就職
はい。サポート十分です。
生徒全員就職先が決まるまで先生が
サポートしてくれます。 -
資格
はい。美容師国家資格100パーセントです。
国家試験対策として授業だけでなく休暇中に補修を
設けたり放課後に課外実習を行うことでカリキュラムで
補いきれないところをフォローしてくださいました。 -
授業
はい。しています。
しっかり教えてくださるので授業の質も高いです。
技術的な話だけでなく実際の仕事の話なども聞くことが
できたのでよかったです。
生徒は少人数制で質問しやすかったり先生方と一緒に
練習できたことも役に立ちました。 -
施設・設備
はい。しています。
-
学費
はい。京都で一番安いです。
-
学生生活
はい。しています。
この学科で学べること |
学科
メイク |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | アットホームな環境で楽しい |
取得した資格 | 美容師国家資格 |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容師の勉強以外にもメイクやエステ、ネイルなど様々な美容についてまなべたのでとてもよかったです。
授業で分からないところがあれば個別に分かるまで指導してくださるので安心してまなぶことができました。 -
就職
就職先については先輩や先生方が親身になって相談、サポートしてくださったので心配いりませんでした!
-
資格
卒業するまでに沢山の資格をとることができました。
自分で選択して欲しい資格が取れるのでよかったです。 -
授業
授業も実技も親身になって教えて下さり
実技の方では外部から先生が来てくださって
専門的なことが学べたのでとても充実していると思います。 -
アクセス・立地
駅からも近いので通いやすかったです。周りにはスーパーやコンビニもあるので一人暮らしを考えてる人でも安心して通えると思います。
-
施設・設備
エステ室やサロン室、着付け室などがあり色々な授業が受けれるのでとても良かったです。
-
学費
美容学校の平均的な学費だと思うので可もなく不可もなくといったところですね。
-
学生生活
県外からの入学でしたが先生も生徒もみんなアットホームでとても充実した学生生活が送れると思います!
この学科で学べること |
学科
美容師としての勉強はもちろん 選択授業になりますがメイク、着付け、ヘアセット、エステ、ネイル、デッサンなど色々学べます。 それ以外にもカラーやパーソナルカラー、色彩検定なども学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私が住んでいた県にはなかった資格が沢山取れるのが1番の魅力だったので京美に入りました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 美容師になりました。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
美容の仕事を一通り学べることができて楽しいし、選択授業もあって自分がやりたいことを特化して学ぶことができる。色んなイベントもあって将来に役立つこともたくさんある。
-
資格
朝練、放課後練など、サポートしてもらえます。
-
授業
分かりやすい先生もいれば分かりにくい先生もいるけど、分からないときはなんでも聞くと教えてくれる。
-
学生生活
先輩後輩みんな仲が良く、学校行事もよく盛り上がる。
所属 | 美容科 ベーシック |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年間でだいたい実習と学科が半分ずつぐらいだと思います。実習は主に国家試験の課題をしますが、トータルビューティーなので、美容の職のことは一通り学べることができます。
コース・専攻
カット、ワインディング、オールウェーブセッティング、国家試験の課題を練習する。選択授業で特化したいことがなかったり、この3つが苦手な人などがベーシックを選択します。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から美容師になるのが夢で、この学校は国家試験の合格率、就職率も高く、オープンキャンパスに参加したときも自分に合っていると思ったから。家からもさほど遠くはないから。 |
美容科に関する評価
-
総合評価
ほかの美容学校と比べ少人数なのでみんなが仲良くクラス学年関係なく仲間として認識し頑張れる。
先生と生徒との距離も近いので、技術的に分からない事や生活面で悩んでる事など話しやすく全員の事を細かく理解してもらえる。
主な授業の最終目標である国家試験に向けてもしっかりポイントを押さえて全員が合格できるようレベルに合った指導をしてもらえた。
ただ、学校設備として校舎の敷地などが狭く少し不十分な点があったと感じる。 -
就職
美容師の道に進まなかった者もわすがにいたが、希望していた者は全員美容室に就職できたから。個人個人の性格などを先生みんながしっかり把握し、適性のサロンを勧めてもらえたから。
-
資格
国家試験前のそれぞれのレベルに合った補講なども含め、全員が合格できるような方法をとってもらえた。サポートとしても弱い点などを中心に指導してもらえた。
-
授業
座学などの授業については、専門的な知識も多く嫌になることもあったが国家試験を終え最終的に振り返ると、要点を絞った国家試験対策として万全の授業方針だったと感じた。個々の成績を全員が上げれるように補講なども設けてもらえ、しっかりと指導を受けれた。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分と聞いていたが、実際のところ15分はかかった。敷地が狭いこと、路地に建っている事で、送迎をしてもらう際の待機できる場所などが一切なかった事が残念。
-
施設・設備
美容学校として必要な部屋はそれぞれ設けられているが、敷地の広さの事もあり一つ一つが余裕を持って実習を行えるスペースはなかった。シャンプー台の数などがもう少しあると練習時間を有効使えると感じた。
-
学費
親にお世話になってたこともあり金額的な部分を気にした事はあまりなかった。ただ他の学校の話と比べると、実際の学費としてはだいぶ安いが、その他の実習に必要な道具などの支給が少なくそこでの出費を考えるとどちらとも言えないかと思った。
-
学生生活
人数が少ない事もあり、クラスや男女関係なくみんなが本当に仲良く毎日を過ごせたと思う。学校内でのカップルも多く、周りも応援するような雰囲気があったので友人、恋愛どちらにおいてもこの学校で良かったと感じられた。
この学科で学べること |
学科
第一に美容師国家試験合格に向けた、マニュアル通りの実習と要点をしっかり押さえた座学授業。その中でトータルビューティーの応用な技術などを少しずつ学ぶ事ができた。後は、自分が特にやっていきたい授業を個々で選択し、私はネイルの資格取得までの専門的な知識を身につけた。 |
---|---|
取得した資格 | 美容師国家試験、ネイリスト検定2級、JNAジェルネイル検定初級、ブライダルビューティープランナー |
美容科(通信)に関する評価
-
総合評価
国家試験に受からなくても受かるまで先生が面倒を見てくれる。分からないことはきちんと詳しく教えてくれて1人ずつに丁寧に分かるまで教えてくれわかりやすく指導してもらえる
-
就職
就職実績はとても良く有名なサロンなど紹介、推薦してもらえ卒業生も有名なサロンで働けている。また、学校の中で留学制度もあり本場でも学べるところが良い。
-
資格
国家試験の合格率は100%できちんと詳しく個人個人にわかりやすく教えてもらえ理解するまでつきっきりで教えてくれる
-
授業
学科の授業はおもしろくでも、わかりやすく重要な点はきちんと教えてもらえる先生は人によりけりで淡々と進めていく先生もおれば質問しながら教えてくれる先生など様々である
-
アクセス・立地
最寄り駅からは15分くらいで学校の近くにコンビニもあり良い。雨の日は最寄り駅からバスがあり学校の前にとまるので便利である
-
施設・設備
施設、設備は程よく使いがっての良い机がある。施設内は程よく綺麗で教室は掃除するので綺麗にされている方である
-
学費
学費全般は少し高いと思われる。補習の場合もお金が取られ年間で結構な費用になる。入学金で30万は取られその他もろもろ後から取られるものがあるので高い
-
学生生活
学内の友人関係はフレンドリーな人達がたくさんおり、幅広い年代の人達が通っているので幅広い年代で仲良くなれる
所属 | 美容科(通信) 理容、美容コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
取得を目指す資格は美容師で実習、学科ともに担当の先生がわかりやすく指導してもらえるので理解しやすい。
コース・専攻
美容師の基礎から開業するために必要な事ビジネスマナー、美容の歴史 |
取得した資格 | 美容師免許 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
京都美容専門学校
(きょうとびようせんもんがっこう)
嵯峨野線 二条駅 徒歩8分
京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩9分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
129~252 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査(現代国語) |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 関西おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、京都美容専門学校の口コミを表示しています。
「京都美容専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。