みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
甲賀看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
普通に学べるし友達もできる。
就職4|資格5|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価
そこら辺の専門学校よりはしっかりしているので資格を取りたい、看護師、学生はとても良い専門学校だと思います。
-
就職
登下校時の坂が急だが先生達は優しく自分達のペースで物事を行えた。
-
資格
学科の資格所得実績はとても良い。サポートもあり十分でした。人によると思います。
-
授業
学科で行われる授業はそこそこだ。先生の指導は人によるがきちんとしてる人ばかりで良かった。
-
アクセス・立地
先程も言ったが、登下校時の坂が急だ。だがバスがたぶんある。坂を直して欲しい。
-
施設・設備
普通。そこら辺の大学と同じだと思う。外見はピンクで可愛らしい。
-
学費
なんとも言えない。高いと思ひとは高いし安いと思う人は安いと思う。
-
学生生活
すぐグループでわかれるが自分と同じような人間とすぐ友達になれる。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
本校のカリキュラムは、期待される卒業生像に向かうために、段階的かつ反復的な学修となるよう科目を設定とされている。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から看護に憧れを持っており、看護師になりたいと思い近くにあるこの専門学校に入学しました。 |
取得した資格 | 看護師国家試験受験資格 大学3年次編入学試験受験資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 看護師 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
甲賀看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)