みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
甲賀看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
とっても楽しく学べる学校。
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
あまり周りの悪い噂やいい噂を聞きませんが、一流の看護師になろうと思っている学生は少し難易度が低いように思います。
-
就職
沢山の仲間や先生と協力できたのが本当に良かった。
就職実績は人それぞれだが、いいと思う。 -
資格
学科の資格種等実績は私の年は過去の国家試験の分析も行っていたので、対策していただけました。
-
授業
とってもわかりやすく、寄り添ってもらえます。
わからないところはとことん教えていただけます。 -
アクセス・立地
最寄り駅は貴生川駅になるのかと思います。私は自転車で通える距離でした。
-
施設・設備
外観はそこまでなのですが、中はこじんまりしていて集中しやすいです。
-
学費
看護なので学費はそれ相応のものでした。1番安いものと高いものの差があります。
-
学生生活
学校の雰囲気は、高校と変わらずとても楽しかったです。
どの授業も楽しくできたした。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
国家試験合格な向けたカリキュラム構成です。看護を学習すると色々多く学ぶことがありますが、1年次には実習の授業が比較的とおく、2年次には基礎を踏まえた学習が多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から看護に興味があったので、近くに学校があるのをいいことにこのにしました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | まだ決まっておりませんので回答を控えさせていただきます。 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
甲賀看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)