みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
滋賀県立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
設備充実で学べる学校
就職3|資格5|授業4|アクセス2|設備5|学費5|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価
最短3年で看護師国家資格を取りたいと思っている方には、オススメです。3年間となると、大学と比べてかなり詰め込んだカリキュラムになります。課題も多く大変ですが、思いがあればみんなで乗り越えられると思います。
-
就職
1年生のためサポート体制はまだ正直わかりませんが、
求人や就職情報のパンフレット提示など常にしてくださっています。 -
資格
1年生から国家試験対策が有ります。
卒業時を見据えた上での指導をしてくださるので十分と思います。
また、合格率は90%後半とかなり良いです。 -
授業
学校の先生や、外部から来て下さる講師の方の授業を受けています。
グループワークや演習など多く学びもたくさんあります。 -
アクセス・立地
最寄り駅からは歩くと20分はかかります。
車通学は可能ですが、駐車台数が決まっているので抽選になります。
家が近い人は自転車で来ている人も多いです。 -
施設・設備
演習室のベッドの数が多いです。
一学年の人数も多いですが、演習は半数ずつにわかれてするので
一人一人丁寧な指導を受けることができます。 -
学費
学費は安い方だと思います。
かなり設備が充実しているので、妥当な学費。 -
学生生活
人数が多いため、全ての人と関わるのに時間がかかります。
グループワークやペアワークが多いため、同じグループになることをきっかけに仲良くなる人もいます。
喋れる人が増えると楽しいですよ。
社会人割合は1割程ですが、高卒入学の現役生と社会人、壁なく仲良く勉強しています。
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験の受験資格を得るために日々勉強です。 卒業して資格が得られる訳ではありません。国家試験に受からなければ看護師にはなれないので注意です。 看護学科のみですので、助産師コースはありません。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学費が安く、車通学できる、国家試験合格率が高いこと という私の志望条件に当てはまっていたため。 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
滋賀県立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)