みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
滋賀県立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
看護師を目指す方には良い学校です!
就職4|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
看護師を目指している方にはピッタリの学校だと思います。近隣の病院に就職された先輩から情報ももらえますし、県内で就職される方はおすすめです
-
就職
就職率はほぼ100%で就職する意思があればどこかしらの病院に受かるという感じでした。
しかし就職のサポートは手厚くなく、大きな病院へ行く一部の子たちだけ面接指導など受けておられました。私は実習を休んでの就職試験だったため、あまり応援されなかった印象でした。 -
資格
看護師国家試験の合格率は毎年ほぼ100%
チューターの先生が少人数で勉強を教えてくださいました -
授業
先生によりますが、ためになる授業が多かったです
病態や解剖学などは臨床のDr.看護師が教えに来てくださり分かりやすかったです -
アクセス・立地
駅から徒歩30分弱と雨の日は少し辛い印象でした。自転車があれば良いと思います
-
施設・設備
比較的新しくきれいでした。物品も必要なものは揃っていた様に思います。
-
学費
学費は県立の学校であるためとても安かったです。頑張ればアルバイトの費用から駆出できるくらいでした。
-
学生生活
女子が多いため特有のいざこざはありましたが、みんな仲良くしていました
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験取得にむけ、必要な座学、演習、実習が行われます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 母が看護師で勧められたため、また家から通える範囲で学費も安かったため志望しました |
取得した資格 | 看護師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中規模総合病院 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
滋賀県
滋賀県立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)