みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
愛知県
尾北看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
深いです。専門的なことをしっかり学べる。
就職4|資格5|授業4|アクセス1|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
ディスカッションが多く、多側面から考える能力や発言力などが身につきます。またディスカッションが多いことで、クラスメイト全員と仲良くなれます。
-
就職
就職試験にあたり、面接練習や小論文の添削など生徒のために時間を作ってアドバイスをくださる生徒思いの先生方ばかりです。
-
資格
国試対策のために、問題プリントを作ってくださるなどサポートはしっかりして下さってます。資格実績はいいと思います。
-
授業
急かしてくる方も中にはいますが、ただ授業を行うのではなく、その中でご自身の経験を教えてくださる方もおり、より学びを深めることが出来ます。
-
アクセス・立地
駅から学校までが遠いです。自転車が必須。
車で来る方がおおいです。
-
施設・設備
実習室には現場で使われているような機器が置かれており、それらを用いて実技練習が行われるため、充実しているとおもいます。
-
学費
私立にしては安い。しかしコピー機が無料ではなく、お金がいるので少し減点。
-
学生生活
ディスカッションが多く、色んなクラスメイトと関わる機会があるため、クラスの仲はより深まると思います。
この学科で学べること |
学科
看護の基礎から各領域にかけて学べます。 講師には実際に病院で働かれている看護師の方や医者、理学療法士の方など専門の方が講義をして下さるため、学びが深められます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私の先輩が通っており、先生方もいい方ばかりで、学ぶことが多かったときき、志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 総合病院で働いています。 |
みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
愛知県
尾北看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)