みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 愛知県 専門学校トヨタ名古屋自動車大学校 口コミ 口コミ詳細

普通の整備学校である

自動車整備科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

自動車整備科に関する評価

  • 総合評価

    早く働きたいなら普通整備士コース。
    1級が欲しいなら高度化に行こう。
    板金とか興味があるなら車体専攻科がいいと思う。

  • 就職

    就職実績はいい方だと思う。
    出向の先生もいるため、現場のことはよく聞ける

  • 資格

    基本的には2級整備士免許は必ず取れる。
    よっぽど勉強してなかったりしてない限り

  • 授業

    先生にやはり当たり外れはあり。
    2年になったからといって1年の先生が上がってくる訳では無い。

  • アクセス・立地

    駅は最寄りが2駅あるが両方とも遠い。
    特に清洲駅はやめた方がいいと思う。

  • 施設・設備

    車両が良いのは3年生から。
    1年2年はあんまり良くないとは思う。

  • 学費

    免許を取ったり、そのまま働きに行けるための勉強をきているため妥当

  • 学生生活

    国際科とも仲良くはできる。
    しかし言語の壁はやっぱりあるとは思う。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 自動車整備科 自動車整備科
この学科で学べること
学科
2年間はとりあえず基礎の基礎を
勉強。
その後は自分のしたいことに進む
コース・専攻
整備科はとりあえず基礎!
それが終わってから車体化行ったり、高度か行ったり。
この学校・学科を選んだ理由 車が好きだからとか簡単の理由でいいと思う。
いじりたい奴は来た方がいい
就職先 だいたいディーラー
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項 (国際自動車整備科のパンフレット希望の方は当校HPにて受付中)
内容
学科/コース内容、入試・イベント情報、キャンパスライフ、就職情報など満載です。 ※国際自動車整備科のパンフレット希望の方は当校HPにて受付中です
発送予定日
請求後1週間以内
投稿者ID:984409
2024年05月投稿

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 愛知県 専門学校トヨタ名古屋自動車大学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校トヨタ名古屋自動車大学校の学科一覧