みんなの専門学校情報TOP ファッションデザイナーの専門学校 愛知県 山本学園情報文化専門学校 口コミ
口コミ一覧
調理師科に関する評価
-
総合評価
一流のファッション学生になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います!
楽しい学校生活を送れるといいですね!! -
就職
テストが多いのが少し不満です
けど、優しい先生が多いです!
なので楽しい学校生活が送れています -
資格
サーポトは教科ごとの先生や仲良い友達にサポートしてもらっています
-
授業
教科ごとの先生みなさんとっても優しいです!
なので不満なんてありません!! -
アクセス・立地
体育館が山本学園から少し離れた場所にあるので雨の日は雨の日で大変で暑い日は暑い日で大変です
-
施設・設備
施設はほんとに充実しているので山本学園はオススメです!!
高校迷ってる人は山本学園に入ってみてください! -
学費
高い学費もあるので少し不満があります。
でも、安い学費のものもあります。 -
学生生活
とっても友達関係上手くいっていて、先生も話しやすい人ばかりで楽しいです!
所属 | 調理師科 ファッションコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ファッション試験合格に向けたカリキュラム構成です。ファッションのことについて学びたい子はとてもいいですよ!! |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からファッションやメイクに興味があり、ファッションやメイクにまつわる仕事をしたいと思い学校を探していました。 |
取得した資格 | ファッション免許 |
ビジネス科に関する評価
-
総合評価
確定的な目標や将来◯◯になりたいなど◯◯をしてみたいなど目標がある人にとってはとても充実した学校だと思う。
-
就職
多くの卒業生が就職し、色々な所で働いている。先生方のおかげで自分に合った就職先が見つかる。
-
資格
就職に重要な資格が取れる。過去の問題などをわかりやすく教えてくださる。
-
授業
授業の内容をわかりやすく教えてくださり、わからない問題があれば即座に教えてくれる。
-
アクセス・立地
知立駅や三河線が学校の近くにあるので遠いというほどでもない。
-
施設・設備
夏はエアコンをつけてくれて各教室に絶対にある。移動教室でパソコンがたくさんある教室もいくつかあり、パソコンを使った授業もある。設備はとても充実している。
-
学費
他の学校と比べて少し金額は高めだが、妥当な金額だと自分は思う。
-
学生生活
クラスが多く友達が作りやすく、話が合う人がたくさんいるので、友達、友人関係については心配ない。
所属 | ビジネス科 OPコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
IT系などコースごとに学べる内容が違う。またコースが3種あるので自分に合ったコースを学べる。
コース・専攻
検定の内容や社会に出てから役立つ知識。 |
この学校・学科を選んだ理由 | パソコンに関する知識を知りたくて、検定にも興味があったから、両方教えてくれる学校を探していた。 |
取得した資格 | ビジネス文書実務検定2級、情報処理検定2級。 |
ファッションデザイン科に関する評価
-
総合評価
ファッション学科は、先生がとても魅力的で、面白いです!正直どのファッション学科よりもいいです。入って損はありません!
-
就職
卒業をする方は全員笑顔で、納得のいくような職についてるように思えました。
-
資格
一人一人に寄り添い、先生方がしっかりとサポートをしてくださりました。
-
授業
とてもおもしろく興味深いような授業でした。僕は引き込まれていきました。
-
アクセス・立地
駅からもそこそこ近く、近くに塾もあるので、遠くから通う人でも安心です
-
施設・設備
トイレがピッカピカで笑えてくるくらいとても綺麗です笑ゆかもぴかぴかです!
-
学費
サービスの割に少し高いような気もしますが、先生の質はとてもいいです!
-
学生生活
周りの子は個性があり、すごく面白いです。この高校に入れて良かったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ファッションについて、深く掘り出し、現代の流行などにも触れてくれるので面白いです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 正直、これといった志望動機はありません。ですが、ファッション学科があり、近くであるというのはここしかありませんでした。 |
ファッションデザイン科に関する評価
-
総合評価
一流のファッションデザイナーになりたいと思っている学生にはとてもよい学校だと思います。先輩方との交流も多く、いろんな経験を積むことができる
-
就職
先生たちの指導が手厚く、自分のためになることを多く学べる学校
-
資格
確実に合格できるように丁寧に指導してくれる。
情報量が豊富でいい -
授業
授業の内容がとても分かりやすく、先生たちも分からないところがあったら優しくしてくれる
-
アクセス・立地
駅からとても近く、遠くから通ってくる人たちにはすごく助かっていると思う
-
施設・設備
設備は充実していて、快適に安心して学校生活を送ることができる
-
学費
少し高い気もするけど、じぶんのためと思うと頑張ろうと思える。
-
学生生活
友人関係はとてもよくて、日頃から協力し会い、切磋琢磨できる関係
この学科で学べること |
学科
デザイナー試験合格に向けたカリキュラム構成です。普通の授業もありますが、専門的なことも学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 幼少期の頃から、ファッションに興味があり、交通の利便性がいいこの高校にしました |
ビジネス科に関する評価
-
総合評価
検定も取りやすくて補習も嫌だけどそのため取れるから良き
部活も楽しい中学と同じ時間でおわれるお昼ご飯早いくて最初の授業は5分で通常が50分です -
就職
課題は楽で定期テストも範囲のわかりやすいプリントや授業にテストの課題できて検定も対策されて検定以外は7時間目はありません
-
資格
補習も分からない所も丁寧にされて本番よりも高い点数よりも上で補習されて
-
授業
専門以外は中学生の範囲で数学は最後のに高校生が初めにやる範囲授業は早くなくてゆくっり
-
アクセス・立地
ネット環境はよくゲームがやりすくて授業も少し遅れても最新のやつなのでやりやすい
-
施設・設備
古いくてあまりエアコンが1台黒板はけしずらいパソコンは画面が小さいのもあるがゲーミングチェアに座れた良き
-
学費
高いけど教える先生にも聞きやすいくていい
授業も分かりやすく解説してくれる -
学生生活
趣味や勉強の話で先生の面白
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | ビジネス科 オーペレションコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
2年生になったらPG以外は検定なくても行ける インターネットのこと簿記の検定について
コース・専攻
Excelのことで次の検定のたい |
この学校・学科を選んだ理由 | パソコンの資格を取れば将来に繋がると思ったから 部活に気になった |
取得した資格 | ビジネス検定3級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
ファッションデザイン科に関する評価
-
総合評価
個人的な感想としては、いい専門学校だとは思いません。なにか特別な理由でもない限り別の学校にした方がいいと思います
-
就職
生徒が不良のような人が多く、毎日つらいです。このがっこうにくるのはオススメしません
-
資格
サポートはほとんどなく、適当です。資格も取ることは難しいでしょう
-
授業
先生は頑固で生徒に関心が無さそうな人達ばかりです。授業もおもしろくないです
-
アクセス・立地
駅が目の前にあるので、校舎へのアクセスは良い方だと思います。
-
施設・設備
校舎はそこそこきれいです。さすが私立ってかんじがします。すごいです
-
学費
他の高校のことはわかりませんが、まぁ妥当な金額だと思います。
-
学生生活
同じ中学校の人がいたので友達関係に関して不自由だと思ったことはありません
この学科で学べること |
学科
ファッションの事がメインです。グランプリのようなものがあるので競い合う敵がいます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 頭が悪すぎてこの学校しかありませんでした。ファッションの事は興味ないです |
ビジネス科に関する評価
-
総合評価
先生方が資格取得者のためとても分かりやすく、説得力があります。真面目に取り組んでいけば確実に資格獲得可能だと思います。
-
就職
全体で見ると就職50%、進学50%という印象です。
就職求人はかなりの量、種類の物が届いており、とても選びやすいです。 -
資格
資格試験前になると補習会が開かれます。
分からないところをとても細かく教えて下さりました。 -
授業
10%90%ですかね、中にはちょっとそれはどうなの?という先生もいます。ですが信頼出来る良い先生の方が多いので安心して授業が可能かと思います。
-
アクセス・立地
三河知立駅と知立駅が近くにあり、登校しやすいです。
知立駅ですとコンビニが近くにありお昼ご飯も買いに行きやすいです。 -
施設・設備
パソコン室が沢山あり一人一人使うことが出来ます。
最近は新しいパソコンが入ってきていて動作が早く、
学びやすいです。 -
学費
ほかのビジネス学校よりかは、安い学費だと思います。
この学費でこの充実生でしたら個人的には妥当な額かと思います。 -
学生生活
男女完全共学化になり人数もそこそこいるため、
とても楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | ビジネス科 PGコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ビジネス科には今は変わってしまったのですが 以前は CGコース CGグラフィックを主にするもの PGコース プログラミングを主にするもの OPコースがありました 情報処理、Excelなどを主にするもの
コース・専攻
Javaプログラミングの基礎と サーティファイJavaプログラミングの2級の内容 JavaScript 基本情報技術者試験の内容 |
この学校・学科を選んだ理由 | ほかの学校より学費が安いのと、近めで。 昔からパソコンいじりが好きだったためです。 |
ビジネス科に関する評価
-
総合評価
ビジネス科の中でも、CGコース OPコース PGコースに分かれています。
なので、自分が将来Excelなどを使用する職に就きたい!という場合はOPコースに入るのをオススメします。 -
就職
就職試験まで、面接練習や作文練習など沢山のことをしてくれます。
-
資格
検定前には、補習など親身に対応してくれます。
分からないところは業後に聞きに行ったりすると優しく教えてくれます。 -
授業
とてもわかりやすい授業です。分からないところは都度聞くと答えてくれます。
-
アクセス・立地
最寄り駅は知立駅です。他の駅からも通える距離ではありますが、自転車通学している学生が多いように感じます。
-
施設・設備
号館が減り、1、2、3号館があり、1 2 号館はファッション調理の女子。3号館は男女で過ごしています。
-
学費
資格面を考えても少し高すぎると思います。学費の割に沢山の資格を取れる訳でもないですし、授業内容も中学生の延長戦のような感じなのであまりです。
-
学生生活
約20~30人で構成されたクラスが、3年生だけで7クラスあります。人数が多いので放課などは廊下に人が溜まります。
この学科で学べること |
学科
1年生ではじめてとる資格はビジネス文書検定です。タイピングの練習のために検定前には補習があり、筆記試験もやります。 単語テストでは、確か満点を取らないと帰れなかったはずです。ですが、何度も続けてくれたり、単語勉強用のプリントを配布されるのでそれを真面目にやれば合格できます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 元々姉と母が通っていて山本学園の話を聞いていくうちに興味を持ちました。 |
調理師科に関する評価
-
総合評価
一流の調理師になりたい人はとてもいいと思います、国家試験の合格率もとても高いです、ほとんどの学生が卒業と同時に働いています
-
就職
先生の対応が良く生徒に寄り添ってくれ、とても優しい
来てよかった -
資格
生徒に寄り添って将来のことを考えてくれるのでとてもサポートしてくれます
-
授業
授業は生徒がわかるように教えてくれ、わからないところがあればわかるまで教えてくれる
-
アクセス・立地
周辺にすぐ、駅があるからとても通学しやすいと思います
危ないものもなくとても良いです、 -
施設・設備
多少校舎が古いかも、でもそんなに気にならないから設備は充実してる方だと思う
-
学費
妥当だと思う、無駄なことは教えず大切なことを教えてくれ、資格を取得することもできるから
-
学生生活
学校内ではみんなが協力しあい、楽しんでいるから、友人関係はいとおもう
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です、試験の過去問の分析もしているので、ピンポイントで対策できました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から調理に興味があり、将来は調理関係に関わった仕事をしたいと思っていたからここに入りました |
調理師科に関する評価
-
総合評価
楽しく学びたい人にはおすすめの学校。
先生や学校のサポートがじゅうじつしていると思いました。
しかし、立地が微妙なため、星四としました。 -
就職
学校や、先生方のサポートから、大手企業に就職している先輩がたくさんいました。
-
資格
調理師の資格が取れる、知立市内の貴重な専門学校です。
先生方のサポートで、資格試験はリラックスして取り組めました。 -
授業
分かりやすく丁寧に教えてくださる先生方が沢山います。
とても充実していると言えます。 -
アクセス・立地
日が当たりにくく、少し暗い印象があります。
パッと見、専門学校には見えません。 -
施設・設備
校舎がきれいで、とても過ごしやすい学校だと思いました。
ただ、学校の場所が微妙です……笑 -
学費
学校や先生のサポート、充実した設備やイベントから、妥当だと思います。
-
学生生活
いじめもなく、みんな仲良く勉強しています。
お互いに励みあって頑張っている印象が強いです。
この学科で学べること |
学科
実際に調理をして、お菓子を作ったり、デザインしたりしました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から料理に興味があり、将来は調理師になりたいと思っていたのでこの学校に入学しました。 |
基本情報
山本学園情報文化専門学校
(やまもとがくえんじょうほうぶんかせんもんがっこう)
名鉄名古屋本線 知立駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
山本学園情報文化専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ファッション分野 x 東海おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、山本学園情報文化専門学校の口コミを表示しています。
「山本学園情報文化専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。