みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
愛知県
安城碧海看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
看護師のたまご
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費5|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
実際の現場で働いている人が講師としてきてくれるので、実感が湧く。その分講義をしたこと無いため字が小さかったり話すのが早かったり
-
就職
厚生連で実習。就職もできるが、まだ1年生なので分からない。3年生が学校にいることは少なく、よくスーツでどこかへ行っている
-
資格
看護師でとどまる子もいるし、助産師や保健師になろうとしてる子もいる。 授業以外で習いたいことは自分でしらべる
-
授業
先生によって異なるが、ほとんどプロジェクターを使うため、こちらでノートを取るなどという行為が無い
-
アクセス・立地
碧海古井駅から自転車で15分安城駅から名鉄バス7分バスに関しては1時間に2本
-
施設・設備
学食なし、ゴミ箱もない為全て持って帰る。コピー機を使うときは事務で紙をかう。アイスクリームの自販機がある。教室では水分補給のみOK、昼ご飯は2階の部屋でたべる
-
学費
めっちゃ安いが、後々かかる。私は入学してから8万はかかった。クラスで生徒が集金したりするのが多いため、集金の仕方を改めるべき
-
学生生活
恋愛はできない。クラスに5人男の子がいるがそのうち彼女持ちの子にはみんな遠慮がちになり接触できないので実習など困っている
この学科で学べること |
学科
解剖生理学→様々な根元を学ぶ細胞など看護方法論→主に看護現場においての校内実習が多い。バイタルサインや体位変換 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師になるのが夢だし、国家資格なので経済的にも安定できる |
就職先 | 安城厚生病院 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
愛知県
安城碧海看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)