みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 愛知県 慈恵福祉保育専門学校 口コミ 介護福祉学科
慈恵福祉保育専門学校
介護福祉学科の口コミ一覧
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
実習や試験は難しいこともありますが、自分にとって必要なことなので選んでよかったと思いますし色々な設備が揃って居るため素敵な学校だと思います
-
就職
色々な介護施設、福祉施設に就職されてる実績があります。
就職率は高いと思われます -
資格
実際に介護福祉士の資格を取るための実施試験やその他の資格も取れるため実績は高いとおもいます
-
授業
実施に介護施設、福祉施設での実習も行えるため、現場の大変さや利用者様との関わりが出来るためとても充実している。
-
アクセス・立地
最寄り駅はJRの西岡崎駅です。歩いて10分ほどで通学できます。
車で通われてる人も居るため駐車場も完備されています -
施設・設備
ベットや血圧計など介護施設に必要なものは揃っているので充実している。
-
学費
学費としては安い訳でもないが、資格を取れたり実際に実習に行けるため妥当だと感じます
-
学生生活
和気あいあいし、楽しいと思います。
実習の時には意見がぶつかる事もありますが、色々な考え方を習得出来る
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
介護技術に必要なベットメイキングやオムツ交換、バイタル測定など 実習を行ない、実際の現場で利用者様との関わり方や介護技術をおこなう |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からおばあちゃん子だったため、介護の仕事について何かの手助けになればと思い、この専門学校を選びました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 介護施設に就職しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
この資格取りたい!とかこの仕事に就きたい!とか目標がある子しか来ませんが、万が一なんとなくで選ぶのはやめた方がいいと思います。
-
就職
就職にもよく手を尽くしてくれる。嬉しいです!先生方の手厚いサポートもある。
-
資格
資格はすごく取れるけどお勉強しないと取れないです。
サポートも充分です。 -
授業
実習も座学の授業も、申し分ないくらい凄いです。自分に自信ができる授業です。
-
アクセス・立地
全然いいと思います。バスで行く時もありますが、、歩いても行ける距離なので歩いていくこともあります。
-
施設・設備
他の学校よりも凄いと個人的には思っています。施設はよく分かりませんが、いいとこだと思います。
-
学費
いいと思います。消して安くはないけど、良いことを学べるので妥当かなと思います。
-
学生生活
クラスは申し分ないでが、怖い子は怖いです。でも立ちたいの子が優しいのであまり気にすることないと思います。
この学科で学べること |
学科
資格に向けた勉強がいいと思います。将来に向けての勉強もあります。申し分ないくらいです、 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来の夢に向かってのお勉強がしたかったからです。将来に向けての資格も欲しかったので。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
学生の中で本気度に差があり、やるべき時はやる真面目に取り組みたい生徒からすれば非常に苦痛であった。おすすめはできない
-
就職
介護福祉士を欲している就職先は多数公募があり、むしろ選べるような立場である。まず100パーセントで間違いないが、逆にこの業界で100でない方が不信感がある。この学校からの卒業生も多いため、就職先も広がる。
-
資格
真面目に授業を受ければまず合格する。授業中の周りの雰囲気が重要ではないか。
-
授業
正直、不必要なものも多く感じた。これでこの学費を払うことにあまり納得がいかない。
-
アクセス・立地
最寄駅より歩行で15分程度時間を要するため面倒である。スクールバスのようなものもない
-
施設・設備
様々な現場で必要な知識を得ることができる教室が多数あるが平均的である
-
学費
奨学金制度も多数あるが、学費に対する授業のクオリティが低い。納得がいかない
-
学生生活
どんどん人が辞めていく雰囲気に自分も飲み込まれそうになった。様々なイベントもあったが苦痛で仕方なかった
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
カリキュラムは決められたものなのでさほど変わりないと思われるが、先生の質が低い。信頼できる人が少なく、講師に対する不信感も多い |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 専門の部類は決まっていたため、その中で親が知っているものを選択した |
取得した資格 | 介護福祉士 ワープロ検定 介護予防運動指導員 レクリエーションインストラクター |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 業界の中でも良いところに就職できたと思っている |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価
きちんとトータルサポートしてくれる。
できないことは補填してくれて.できるところは伸ばしてくれる。
先生によって.幅はあるけど.基本わかりやすいし.楽しい。 -
就職
就職先へのサポートや.事前に打ち合わせを行ってくれて
安心して就活できる。
どんなところが向いてるか.行きたいところはどこか
相談しながら.自分に合ったところを探してくれるし
紹介してくれる。 -
資格
資格取得の為に.授業もあるし
介護福祉士だけでなくて.ほかの資格もとることができた。ので十分だと思う。 -
授業
好き嫌いはあると思うけど
基本どの先生の授業も楽しいし.わかりやすい。
苦痛な授業はあまりなかったと思う。 -
アクセス・立地
駅からは少し徒歩で距離があるけど
車通学もできるし
徒歩でもそこまで遠くないからいいと思う。
近くにはコンビニもスーパーも薬局もあるから便利ではある。 -
施設・設備
学校自体広いわけではないけど
実習室とかホールとか必要なものはちゃんとあるし
綺麗にされてると思うし綺麗にしていた。 -
学費
奨学金で行ったけど
もう少し安かったらいいなあとは思う。
ボランティアに行かないといけなかったり、実習だったりで.バイトはあまりする時間がなかったから
ボランティアや実習にかかるお金がきつかった。 -
学生生活
女性が多い学校だから
恋愛に関してはわからないけど
人間関係は基本よかった。
同じ目標をもって集まった人たちだから
意見の食い違いはあっても
仲は良かった
所属 | 介護福祉学科 介護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
介護福祉士になるために.介護のことを1から教えてくれて 介護力だけじゃなくて.人としても成長できる、場所だと思う。 |
取得した資格 | 介護福祉士 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
基本情報
慈恵福祉保育専門学校
(じけいふくしほいくせんもんがっこう)
名鉄名古屋本線 矢作橋駅 徒歩27分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
215~301 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校・学科説明、入試、学費、奨学金、就職、イベント案内など、みなさんが知りたい情報いっぱい!
- 発送予定日
- 随時
福祉介護分野 x 東海おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、慈恵福祉保育専門学校の口コミを表示しています。
「慈恵福祉保育専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 愛知県 慈恵福祉保育専門学校 口コミ 介護福祉学科