みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
愛知県
美容専門学校アーティス・ヘアー・カレッジ
口コミ
口コミ詳細
サポート万全学費も安い
就職3|資格5|授業4|アクセス-|設備4|学費5|学生生活3
昼間課程に関する評価
-
総合評価
国家資格を取るという面ではサポートが充実しているので、よほどの怠慢が無い限りは合格確実は過言では無いと思います。学費も刈谷からわざわざ通う生徒がいるくらいで、交通費を差し引いても安い設定にされていると思います。 デメリットは、大会に力を入れているのですが、やはりカットの受賞が多いからかそこに重点を置き過ぎている点があります。大会メンバーから外れてしまった生徒はやや放置気味の節があるようです。今までは行事のイベント(バーベキューなど)があったのですが大会の影響で無しになったり等があったようです。 人間関係は学年にもよりますが、他の学校もそうかもしれませんが男子の割合が低いので男女のいざこざや、女子の自己顕示欲の高さからの軽い揉め事はありました。関わらないことが可能なら無縁で平和に学校生活は終われます。 就職率は悪く無いですが自分の意思が無いと美容室1000%に行く流れとなります。
-
就職
就職実績は悪くは無いですが、今までの就職先から選ぶ形か、自分で調べてくるか、美容室1000%に就職という形だと思われます。 具体的に無いと、美容室1000%となりますが美容室1000%が嫌だと言った生徒は今までの卒業生が行った美容室に行く形が多いと思われます。 例外は、この美容室1000%の社長がこの学校の副校長となるのですが、気に入られた具合で1000%に入る確率は高くなります。何かの分野において優秀かつ見た目の良さが理由かと思います。
-
資格
国家資格は極度な怠慢が無い限りは合格確実かと思われます。 ただし通信制となると営業との両立が難しい節があるので合格率はそこで下がっています。 ネイルの資格も取ることが出来ます。三級くらいならよほどの生徒が取れていると思います。
-
授業
技術は教える教師に少しムラがありますが、国家資格の模擬では4人程度の教師の平均点で出されるので大丈夫です。二年かけて授業はほぼ国家資格の勉強です。シャンプーの練習はありません。 筆記は過去の問題を繰り返しやる形で、グループ分けされ点数が低いチームは教師がつきっきりでやります。
-
施設・設備
設備自体に不足はないと思うのですが、シャンプー台や洗い場が髪の毛やピンでやや詰まっていた記憶があります。 外庭が最近出来て蝶の絵等がかいてあり壁一面インスタ映えスポットになりました。
-
学費
必要最低限でおさめてあると思うので、刈谷からわざわざ通う生徒がいるくらいなので名古屋の学校に比べると安いと思います。 サポートコースもあり、月に数万円振り込む形で卒業してから学費を返すという事もできます
-
学生生活
男子の割合が少ないので男女関係のいざこざは大なり小なりありと思います。まだ十代なので自己顕示欲も女子はあるのでそこでもあると思いますが、うまく関わりを持たずに済めば十分な学校生活を送れると思います。
この学科で学べること |
学科
美容師の国家資格を取ることがメインです。 1年生は触りで二年生になると本格的にやるのですが、大会のメンバーだと後からやる事になります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 両親の勧めで、今は手に職だという事で進学しました。もし辞めたとしても技術があれば家族に技術を提供できるというメリットもあります。 国家資格の合格率も高く、学費も他と比べると安くサポートコースもあるのでお金で迷っているならある程度は問題は無いです。 |
取得した資格 | 美容師国家資格 ネイル検定三級 |
就職先 | この会社の系列である美容室に就職しました。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)