みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 愛知県 東海歯科医療専門学校 口コミ 歯科技工士科
東海歯科医療専門学校
歯科技工士科の口コミ一覧
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
学校の職員たちは熱心で優しいですし同じ種類の学校の中でも評判がいいだと思います。毎年の卒業率と国家試験合格率は98%ぐらいで、結構いい方だと思います。
-
就職
卒業する前から就職サポートも紹介もしっかりやってくれました。卒業後の就職率も結構いいと思います。毎年ほぼ全員就職できるようになっています。
-
資格
国家試験の合格率は5年前からずーっと9割以上でした。過去問も学校自身編集してた資料も国家試験対策としてしっかり解答や分析してくれました。
-
授業
授業は全て国家試験の要求に応じてやってます。先生たちは授業中だけじゃなくて休み時間でも対策しています。
-
施設・設備
在学してた時に設備や施設が一番新しい物ではないんですが実用性が高いです。
-
学費
学費は同じ種類の学校の中でも安い方だと思いますよ。材料費が2年目になると少し高くなるけど妥当な金額です。
この学科で学べること |
学科
歯科技工士国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年次には講義授業が多くて、2年次になると実習が増えて試験向けの口頭試問もあります。 |
---|---|
就職先 | 院内ラボ |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
とても満足しています。
先生も楽しい先生ばかりで、毎日楽しかったです。
技工士になりたい方にはおすすめです。 -
就職
駅が近く通いやすい学校です。
先生がとても親身で、私生活の悩みも聞いてくれたり色々なサポートをしてくれました。 -
資格
国家試験前のサポートが手厚いです。
試験までに試験よりも難易度の高い卒業検定があり、自信をもって国家試験に挑めます。 -
授業
授業もわかりやすく、外部からも優秀な講師の方がきてくれます。
-
アクセス・立地
名古屋からは遠いですが、藤が丘駅からは近いので便利です。
帰りに名古屋に寄れるので友達と遊べて良かったです。 -
施設・設備
設備の面はもっと充実した学校もありますが、特に不便を感じたりはなかったです。
-
学費
特待生制度もあり、高校時の努力をくんでくれる形で満足です。
制度を使うと学費の負担がかなり減ります。 -
学生生活
少人数で1クラスのみです。
和気藹々としたクラスでした。
賑やかな雰囲気が苦手な人は少し戸惑うかも。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
一年時は講義が多いですが、二年からは実習が多く国家試験に向けて万全の体制が整うカリキュラムになっています。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | ものづくりが好きでオープンキャンパスに訪れた事をきっかけに歯科技工士を目指すようになり、そのまま受験を決めました。 |
取得した資格 | 歯科技工士免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 技工所 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
これよりもいい 所属 学科があってたまりません絶対ここを選びたいて思える学校だと思っています なので 総合的に評価すると完璧としか言えないです
-
就職
僕は大変授業がわかりやすく、楽しくてすごく満足できる大学だと思っています サポートは十分すぎると思います
-
資格
不満何一つもございません 学科の資格取得実績は十分にいいと言えるでしょう
-
授業
大変 分かりやすい授業だと思います 不満のかけらもありせんこれよりもいい大学があると言えるのでしょうか
-
アクセス・立地
そこら辺を考えたことはありせんただ僕が気づかなかったということは 立地 周辺環境はいいといえないのでしょうか
-
施設・設備
大変 綺麗な大学でトイレもクソクおりませんし 全てが充実していると言えると思います
-
学費
それだけの価値が ある学校だと思います なので 学科の学費は当然 妥当と言えます
-
学生生活
大変過ごす学校なので 当然ながら学内の友人関係は充実しています 大変いい子を多いです 打ち解けやすいです みんな乗りが良すぎます
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
歯科医療の試験合格に向けたカリキュラム構成です 歯について を学習する歯の構造と人間の仕組み 医療を学ぶ学科です |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 父が この学科に通っていたのでその学科を通って 専門医になったのでその父の姿も感動し 僕もその学校に入る 専門になりたいと思ったからです それが僕の学科の志望動機 です |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
一流の歯科技工士になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。国家試験の合格率は9割を超えています。
-
就職
歯科業界では有名な学校で、歯科医への就職率はとても高いと思います。いい学校です。
-
資格
歯科技工士の資格をとる為に、重要なことをしっかりと学べます。
-
授業
先生はとてもいい人が多く、分からないことを質問するとしっかりと受け答えをしてくれます。
-
アクセス・立地
地下鉄東山線「藤が丘駅」より徒歩1分で周辺環境にも恵まれています。
-
施設・設備
学校の内装や設備は普通だと思います。機械なども揃っています。
-
学費
決して安い訳ではありませんが、特別高くもないかなと思いました。
-
学生生活
クラスの雰囲気は良くて、クラスみんなの仲もいいほうだと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
歯科技工士試験合格に向けたカリキュラム構成です。 実習は最初は基礎的なところから学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 歯科業界に興味があり、歯科にに携わる仕事をしたいと思い学校探しをしました。就職率もいいことから志望しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
総合的に評価ですね、良いです、満足です、としか言いようがないですね。!
総合的に評価って難しいですね。 -
就職
サポートはじゅうぶんです。学科卒業生のしゅうしょくじっせきも良いです。
-
資格
学科の資格取得実は良いです。サポートもじゅうぶんです、満足です。
-
授業
先生はやっぱり好き嫌いもありますよね。でも普通にいい人たちでした。
-
アクセス・立地
環境も普通に良いです。満足ですね、
また学校行きたくなってきました。
-
施設・設備
普通に良かったです。設備施設もじゅうじつしております。良いです。
-
学費
まー、妥当っちゃ妥当ですね。
設備も普通にいいかんじで、はい、妥当です。、 -
学生生活
いじめとかそんななくて普通のJDとして生きて行けます。楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
語彙力皆無なのでGoogle先生頼ってください! 学校の先生の教え方はさいこうです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 行けそうなとこ行きたいなーっていう感じで行きました。楽しいです。近いです。 |
取得した資格 | ないです。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | なんだよろう、特に決まってません。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
レポート課題を提出日の朝に出して、その日のうちに提出させる。授業内で時間をとっているわけではないので必然的に内職しないといけなくなります。またテストの
2日前にテスト実施を連絡したり来月の予定が25日まで配られないなど先生達の連絡の遅さがとても気になります。
また、先生自身の授業の態度もあまり良くなくすごく生徒を舐めています。生徒の成績が悪いとものすごく怒ってきたりもします。
彫刻の課題提出では基本返却されないので自分がどこを直せば良いとかもわかりずらいです。
設備や友人関係、外部の先生は文句ないのですがあまりにも東海歯科医療専門学校の先生の対応が酷すぎます。 -
就職
卒業生の方は素晴らしい先輩方が多く、自分にあったクリニックや歯科技工所に進んでいます。また、自分の経験やアドバイスを教えてくれたりもするのですごく助かりました。
しかし、先生方は面接の際など自分達で電話しろというスタンスな上にアドバイスもほとんどくれないらしくほとんど自分だけで就職活動をしていたそうです。あまり先生方のサポートは期待しない方が良さそうです。 -
資格
歯科技工士に必要な知識、実技はこの学校のプログラムで網羅できます。また、国家試験の合格率も9割5分以上あり安心して勉強できると思います。
-
授業
外部の先生は優しい方が多く丁寧に教えてくれるのですが、東海歯科医療専門学校の先生方は実習の説明ものすごく投げやりで生徒の7割くらいは理解できていません。パワーポイントの資料などを用意してくれてるわけでもないのに60分ひたすら喋って終わり。(先生の説明と同時進行で実習ではなくただ座って聞くだけです)あとは各自で進めてください状態です。一気に話しすぎて最初の説明は半分忘れてる状態です。それが繰り返していくことで遅れてる生徒はほとんど進められていません。もちろん先生のスピードについていけてる生徒もいますが少数です。
座学の授業でも先生の雑談が多く90分のうち60分以上関係のない雑談で終わることが多々あります。確かに生徒とのコミュニケーションの場を設けるという意味でも雑談があってもいいとは思うのですが常識的に考えて5分10分でしょう。なんのために学校に来てるのかわからないです。先生のくだらない話を聞きにきてるわけではありません。
また、とある先生が毎回遅刻してきます。ほぼ毎回です。先生もやることがあるのでたまになら仕方ないと思うのですがほぼ毎回です。授業の時間を奪わないで欲しいです。 -
アクセス・立地
地下鉄東山線の藤が丘駅から徒歩3分なのでアクセスはとても良いです。雨が降ってもそこまで困りません。また、周りにマクドナルドやコンビニ、ミスタードーナツなど飲食店もたくさんあり昼休みに外に食べに行く人も多いです。
-
施設・設備
施設、設備は新しいものも多く数もたくさんあるのでまず困らないです。安心してください。
しかし、毎週の掃除で『トイレ掃除やエアコン掃除』まだやらされます。設備費という名目で高いお金を学費と共に収めてるにも関わらず何に使ってるかも良くわかりません。清掃業者を呼ばないのかと生徒の間では不信感があります。入学当初は、学校のエアコン掃除をするとは思って舞いませんでした。 -
学費
学費はやはり医療系なので安くはないですが他の学校と比べて同じぐらいです。
-
学生生活
みんな協力して実習をしており聞けば教えてくれたりします。先輩と話す機会も多くとても楽しいです。
この学科で学べること |
学科
歯科技工士の国家試験、資格取得に向けたカリキュラムです。 皮肉形成、ワイヤー、配列、金属冠などたくさんのことを学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小学生の頃に矯正をしていたので歯の治療に興味を持ち東海歯科医療専門学校に入学しました。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
とてもいい学校だと思います!
みんな優しい、面白い、楽しい、あかるい、すぐ仲良くなれるのでストレスがまったくない -
就職
親切にサボートしてくれる
とても楽しく暮らせる
ストレスがないです、 -
資格
とてもいいサポートしてくれる
わかりやすい指導だからとてもいい -
授業
とてもいい先生ストレスがない
とにかく優しい面白すぎて楽しいです -
アクセス・立地
電車が近くにある
駅もある
タクシーを呼べるのですぐ帰れる
移動が楽 -
施設・設備
実習のための道具がたくさんあり、やりやすい、
とにかく綺麗だった -
学費
学費は高いけど、その分ちゃんとした授業をしてくれる
授業が面白い -
学生生活
みんないい人
クラスの雰囲気がとてもいい、
ストレスがまったくない
この学科で学べること |
学科
とにかくたくさん 全て楽しそうでどこに入ってもいいと思いますね |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 楽しそうだから 将来の夢のために入った この学校は口コミがいいので入った |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
総合評価をするとすればとてもいいと思います
最初の印象よりもいいし私の友達もすごい良いと
いってました。 -
就職
しっかりとした将来への対策がしてありとてもよく、他にも就職実績が良い
-
資格
資格は学校で気軽にとることができるのでとても良いと思います。
-
授業
テストの時などは前とかは特によく教えてくれてとても指導ができてます
-
アクセス・立地
とてもいいと思います
近所の人たちとの交流も時々ありますがすごく優しい -
施設・設備
他のところよりもすごくいいと思います、設備がとくにしつかりしてる
-
学費
学費はほぼ自分負担で決して安い訳では無いがそれ相当の授業がうけれる
-
学生生活
自分と同じ学科の友達ばっかで話しやすくて気が合う子がたくさんいます
この学科で学べること |
学科
色んなことが学べますがとくに歯のことに関してよく教えてくくれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私はここがすごい前から行きたくて志望しました とても充実してそうで |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
歯科技工士を、目指す方に学費もアクセスもいいと思いますのでお勧めしたいと思います。2年間はあっという間。
-
就職
先生方のサポートもありスムーズに国家試験合格までできました。
-
資格
国家試験対策もあり、追い込みもありましたが合格できてよかったです。
-
授業
外部の先生方を招いて今の歯科技工士の現状や仕事内容、環境も知ることが出来ました。
-
アクセス・立地
駅からすぐでバス停も近くアクセスはかなりいいと思います。通学ストレスなし。
-
施設・設備
道具の貸し出しもあり、一回一回取り揃えてなくても学習できました。
-
学費
愛知県のなかでも学費はかなり安くて助かりました。愛知学院と比べてもかなり差があります。
-
学生生活
クラスメイトは個性的な方が多かったけど、また今までと違った方と知り合えて良かった。
感染症対策としてやっていること
所属 | 歯科技工士科 歯科技工士科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
一年生なら時は学科が多くて2年になると実技が多く学べますよ。
コース・専攻
なし |
この学校・学科を選んだ理由 | 将来のために手に職をと思ったことと、物作りが好きだったから選んだ。 |
取得した資格 | 国家試験 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 歯科医院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
歯科技工士科に関する評価
-
総合評価
歯科というのは硬いイメージがあるとおもいますが、みんな仲よくて楽しいです。先生も親身に相談に乗ってくれます。ほんとにいい学校です。
-
就職
尊敬している先輩がたくさんいます。
相談もいつものってくれます。 -
資格
資格も、わからない問題などはいつも分かるまで教えてくれます。
-
授業
先生の授業は、自分はいつも真面目に聞いていますが、それでもわからないところがあれば親身になって教えてくれて、勉強法も私に合ったものを考えて教えてくれました。授業も面白くてわかりやすいです。
-
学費
だとうだとはおもいますが、すこし安くしてほしいというのが本音です。大切なことや難しいことを学ぶので仕方がないのかもしれませんが、うーんって感じです。
-
学生生活
友人関係は、ほんとにみんな仲がいいです。
頭が良い人が多く、硬いイメージがあると思いますが実際はとても話しやすくいい人ばかりです。
先輩も、とても親身になって話を聞いてくれたりします。ここでできた友人関係はいっしょうものといえます。
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東海歯科医療専門学校
(とうかいしかいりょうせんもんがっこう)
名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
リニモ 藤が丘駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
248 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文・筆記(筆記は国語総合(古文・漢文を除く)と数学Ⅰ・Aの総合問題 ※いずれも高校1年生までに学ぶ内容を含む) |
社会人入試 | 面接・小論文 |
指定校推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
歯科分野 x 東海おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、東海歯科医療専門学校の口コミを表示しています。
「東海歯科医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 愛知県 東海歯科医療専門学校 口コミ 歯科技工士科
東海歯科医療専門学校の学科一覧
-
4.2 10件
- 目指せる仕事:
-
歯科技工士
- 学費総額:
- 248万円
- 年制:
- 2年制