みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 愛知県 名古屋工学院専門学校 口コミ 口コミ詳細

第3種電気主任技術者が取り易い所

電気工学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

電気工学科に関する評価

  • 総合評価

    電気工学科では電験3種を取るための勉強に時に力を入れていて分からない所はすぐに友達や先生に聞けたりするので勉強がしやすい、後はもう少し学費が安くなってくれるとありがたい

  • 就職

    電気工学科では、資格の勉強に力を入れていて電験3種がとれればいい企業に入れるから

  • 資格

    学科にいるほぼ全員が在学中に何かしらの資格が取れていて、サポートがとても充実しているため

  • 授業

    授業は、わかりやすく資格の勉強についても、毎日生徒が自習している所にもいるのですぐに質問できるため

  • アクセス・立地

    周りに地下鉄や名鉄などもあり、名古屋に近いので電車以外にも色々な交通手段があってきやすい

  • 施設・設備

    授業も分かりやすく、生徒が自習をしている時でも分からない所があれば、すぐに答えてくれてやりやすいため

  • 学費

    高いとは思っているが、他の学科や学校の学費とあまり変わらないので仕方ないと思っている。

  • 学生生活

    授業や資格勉強などを教えたり、教えられたりしているうちに自然と出来たのでとても充実している

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

授業中ずっと、窓や扉を開けていたり、建物の入り口や建物内至る所に消毒液が設置されていれる

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
電験3種の内容、後は数学や経済、第二種電気工事士の実技の内容や電験に関わる実際に機器を使った実験など
この学校・学科を選んだ理由 将来は、電気関連の会社に就職したいと思っていたので、そこに就職するのにとても有利になる電験3種を取ろうと思ったため
希望業界に就職できたか はい
就職先 中部電気保安協会
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:765197
2021年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 愛知県 名古屋工学院専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋工学院専門学校の学科一覧