みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 愛知県 専門学校日本デザイナー芸術学院 口コミ 口コミ詳細
専門学校日本デザイナー芸術学院
ここに入った友達のほとんども後悔してる
就職1|資格1|授業1|アクセス5|設備1|学費1|学生生活1
ビジュアルデザイン学科(3年制)に関する評価
-
総合評価
高校の時点で周りにも認められる程に実力をもっていて最短でゲームやアニメ会社に就きたい人向け。
-
就職
毎度クラスに1人以上は大手ゲーム会社に就職しているが、入る前から実力がかなりあった人だけで1年の時に趣味程度に描いてたぐらいの実力じゃいくら頑張っても中小企業にすら入ることはほぼ不可能。殆どは関係ない一般職に、就職している。
-
資格
資格なんて話1度も教師から聞いたことも無い。自発的にやる必要がある
-
授業
実績はあるだろうが講師として向いてない人が多い。根本的に教え方が酷い、お気に入りの生徒とだべってるだけで全くアドバイスもほとんどなし、卒制に不適切な絵を描いてても注意しないなど悪い所しかない。正直映像学科に関わる講師でまともだと思ったのは2人だけ。
-
アクセス・立地
最寄り駅は桜通線の中村区役所駅。名古屋駅から歩いてくる生徒もいるが20分程度。周りは飲食店、コンビニもあるので昼食に関しても申し分ない。
-
施設・設備
PCのソフトが一昔前のバージョンな上に階によってバラバラ。フォントも使える場所が限られてるので保存したデータが違うと別の階の教室で他のクラスの人に混ざって作業する手間をかける羽目になる。
-
学費
他の専門学校と比べると2年生ということもあり比較的安い方。ただ、学費と授業の質が全く見合わない
-
学生生活
他のクラスは分からないがクラス全体であまり仲が良くない。馬の会う人同士でグループに固まっている。ちょっとした問題児がいたためかグループ同士の仲は険悪ではないが関わりたがらない。クラスで交友する機会も全くない。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | ビジュアルデザイン学科(3年制) キャラクターデザインコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
Adobeソフトや基礎的な絵の描き方などゲーム会社に入ることを想定された構成。2年になるとアニメーションの授業を受けれるがオススメしない |
この学校・学科を選んだ理由 | ゲーム会社に入るために専門学校に入った。ここは体験授業の雰囲気が良かったから入った。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学科/コースの内容、学生作品紹介、入試・イベント情報など内容満載です。
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 愛知県 専門学校日本デザイナー芸術学院 口コミ 口コミ詳細